Spoon(スプーン) : 音声コンテンツライブ配信アプリ
価格: 無料
App Store評価:
3.5
(評価数: 16000)
総合ランク: | 30073位 |
情報取得日: | 2025/04/16 |
カテゴリー: | プログラミング (アプリケーション) |
バージョン: | 10.2.2 |
更新日: | 2025/04/11 |
開発者: | Spoonlabs, Inc. |
動作条件: | iPhone(iOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降) |
サイズ: | 151.4MB |
■ 概要
みんな一緒に声で楽しく!
クリエイターのLIVEコンテンツプラットフォーム
Spoonだけの”オーディオで遊ぶおもしろさ”
ここで紹介いたします!
1. 好みに合わせて選んで聴くリアルタイムオーディオライブ
ライブトピックを選択して、私が好きそうなLIVEを聴いてみてください。
チャットでコミュニケーションを取るとDJともっと早く仲良くなることができます!
2. ボイスAIが好みに合わせておすすめ
AIが私だけの聴取履歴を基盤に
好きそうな声のDJライブをおすすめします。
3. DJを直接応援することができるSpoon Membership機能
お気に入りのDJに出会ったらSpoon Membershipに登録してみよう。
サブスクライバー限定に提供されるDJが直接指定した特典もお楽しみください。
4. みんなで一緒に楽しく参加できる様々なイベント
DJがどんなイベントに参加しているのか確認してみよう。
一緒に参加しながらDJと楽しく遊ぼう!
■お問い合わせ
1. Spoonアプリ内 [お問い合わせ]
2. お問い合わせページ https://spoon-support.spooncast.net/jp
<アプリアクセス権限のご案内>
[必須アクセス権限]
- なし
[選択アクセス権限]
- マイク : LIVEまたは音声コンテンツ利用時のアクセス権限
- 写真 : イメージ使用のための写真アクセス権限
- カメラ : 写真または動画利用時のアクセス権限
- プッシュ通知 : DJニュース及びコンテンツ情報をお知らせする時のアクセス権限
選択的アクセス権限はその機能を使用する際に許可が必要です。
許可されない場合にも該当機能以外のサービスは利用が可能です。
[アクセス権限変更方法]
- 携帯の設定 > Spoonでアクセス権限を変更可能
詳細については、以下のリンクからご確認ください。
利用規約:https://www.spooncast.net/jp/service/termsofuse
個人情報保護ポリシー:https://www.spooncast.net/jp/service/privacypolicy
----
開発 : 株式会社Spoonlabs Japan
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル9F
■ マーケットレビュー
- 1年間やってきて思ってること。 入れてから1年ぐらいになります。
コメント欄を見ると悪評が多かったのでコメントさせて頂きます。
私の意見からすると、悪評をされてる方々の意見は確かに事実だと思います。確かに出会い厨の方であったり、自分の推し配信者をつくったりしてより近い関係になろうとする方もいらっしゃいます。
ですが、リスナーのマナーは気になりません。
リスナーは、配信主が強制退出など出来ますし、ほとんどの人は迷惑行為などはしてこないです。
ただ、確かにスプーンをたくさん投げてる配信者などへの待遇はあると思います。無課金でも広告を見ることでスプーンを少し投げたりできるようなサービスなどはほしいですが、有料の部分はスプーンアプリの経営上 仕方の無いことなので、無料で配信を楽しめることに感謝です。
- 半出会い系サイト 初めはTwitterやインスタ等で流れてきて気になってインストールしました。
初めはすごく楽しいスプーンライフを送れていましたがスプーンのせいで生活週間は崩れていきました。
そしてよく見てた人じゃないところに行くと明らかな匂わせ行為や「今度会おうよ」等の発言が見受けられました。
そしてリアル凸配信や、配信主と自分だけの2人になった瞬間出会いを求めるようなことを伝えてきました。
私はただただ配信主と楽しくお喋りをしたくても枠内で1部のリスナーだけで盛り上がりついていけなくなったり色々酷かったです。
そして課金システムがあるから仕方ないとは思いますが、その枠のスプーンアイテム?を投げた方々の1位の人達の格差が凄かったです。
1位の人達だから仕方ないとは思いますが、お金を積めばそんなことまでしてもらえるのか感が強く次第に飽きていきました。
そして配信主同士の喧嘩やこの人嫌いだからブロックした発言。
この人は気をつけた方がいいよ等の発言がすごく目立ち嫌でした。
はっきり言ってこのアプリはしない方がいいと思います。
初めは楽しく幸せでしたがだんだん不穏感のが強くなっていきます。
ツイキャスよりはじめやすくいいメリットは多いと思いますが、この人の枠ではバスター当たり前みたいな風習もあったりします。
ほんとに始めないことをおすすめします。
- 世界が狭すぎる。 タイトル通り。
大の大人の外の世界の逃げ場どころじゃない話ばかり聞いた。
巻き込まれすぎて生活がダメになった。
正直うんざり。
小学生相手に大の大人が小学生を潰そうとしてた。
小学生がそこまで考えられると思う?
小学生相手に同レベルでのやり取り。
こちらのレビューを見た保護者様方。
今一度、お子さんのスマホの使用の仕方をお考えになられてみて下さい。
子どもをちゃんと見てください。どんなふうに悲鳴をあげてるのか。
きっと、大人に助けを求めていたのだと思う。
でもアラサーみたいな年代のやつらが潰しにかかられるんです。
その大人につぶされた小学生の身になってほしい。
自分たちがやってることに対する自覚すらありません。
自分さえよければいい。
このアプリにはそういう世界が広がっています。
年齢制限とかもかけた方がいいし、運営側もどんな配信をしてんのかとか、もうちょっと注意してパトロールみたいなことをした方がいいと思う。
あと課金制度、やめた方がいいです。
ふんぞり返る勘違いが多発してますから。
生活がダメになります。
ホント気をつけて。特につけ狙われやすい優しい人は。
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。