iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,461件 更新日時 2025/10/18 05:48
sirocro マッチングアプリの悪質ユーザーを検索・共有
価格: 無料
App Store評価: 3.1
(評価数: 107)

総合ランク:56471位
情報取得日:2025/10/18
カテゴリー:ビジネス (アプリケーション)
バージョン:1.2.3
更新日:2025/06/27
開発者:RAYOUT
動作条件:iPhone(iOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降)、まれ
サイズ:53.1MB




■ 概要
??あなたの気になるあの人は、白か、黒か。/
■マッチングアプリを利用する悪質ユーザー情報を検索&投稿!
■毎日300件以上の新規レビューが投稿!
■無料でご利用いただけます!

◇sirocroはこんなアプリ
「sirocro(シロクロ)」は、利用数No.1*の、マッチングアプリを利用する人のための”悪質ユーザー情報共有アプリ”です。
マッチングアプリ名と、「ユーザー名」「年齢」「身長」「年収」などのユーザープロフィール情報から、レビューを検索できます。
様々なマッチングアプリと併用してご利用いただくことで、より真剣で健全な出会いを増やすことができます!
*2022年10月時点、マッチングアプリの悪質ユーザー投稿サービスにおける各社公表値基準。

◇投稿の事例
「婚活アプリなのに、既婚者がいた」
「プロフィールに登録されている人とは全く別の人が現れた」
「顔合わせでビジネス勧誘を受けた」
「すぐにホテルに誘われ、体目的だった」
「ギャラ飲みアプリで、金銭トラブルにあった」
・悪質ユーザーを、マッチングアプリの利用規約に違反する10のカテゴリーに分けて管理しています。

◇sirocroの使い方
・マッチングアプリを利用していて、気になる人が現れたときには、sirocroでレビューが投稿されていないか確認しましょう。
・マッチングアプリで悪質ユーザーに遭遇したときは、sirocroにレビューを投稿しましょう。
・付き合った彼氏・彼女がアプリを継続しているか確認したいときには、レビューを募集しましょう。

-sirocroのポイント制度について
・レビューの閲覧で1ポイントを消費します。
・レビューの投稿で3ポイントを獲得できます。
・自身が投稿したレビューにいいねがつくと、その数だけポイントが獲得できます。
*有料会員の場合はポイント関係なく、自由にレビューを閲覧いただけます。

◇安心・安全
・投稿内容は異性に見られないので、安心してレビューできます。
・虚偽のレビューについての通報機能を完備。
・レビューの信憑性を担保する、エビデンス(証拠)投稿機能を搭載。
・法務調査チームが投稿内容を調査、内容修正。

◇こんな方におすすめです
・彼氏、彼女が真剣にほしい婚活・恋活中の方
・結婚相手を本気で探している婚活中の方
・マッチングアプリでこれまでに嫌な経験がある方
・ダメな異性に引っかかりがちな方
・独身を卒業したい方
・安心安全に出会いたい方
・忙しくて慎重に出会う人を見極めたい方

◇注意事項
・誹謗・中傷を含む投稿は禁止しています。
・個人情報の掲載は禁止しています。
・一部機能(レビュー閲覧し放題など)は有料となります。
・sirocroでは投稿内容のチェックを行っており、利用規約に反する内容は削除・修正する場合があります。
・有料会員になると無制限にレビューを閲覧いただけます。
・購入後のお支払いは、Apple IDに請求されます。
・自動継続課金は期間の期限が切れる24時間以内に自動で行われます。
・「購読の終了日の0:00」の24時間以上前に自動更新をオフにしなければ、継続決済は自動的に更新されます。
・自動継続課金はお客様自身で管理することができ、購入後に[設定]>[iTunes & AppStore] > [Apple ID]>[Apple IDを表示]の順番で設定画面へ進み、自動継続をオフにすることが可能です。
・自動課金の解約手続き完了後、次回更新日を過ぎますと無料会員へ移行します。(更新日までは有料会員のご利用が可能です)

◇料金
有料会員
1ヶ月プラン:500円(税込)/月
6ヶ月プラン:440円(税込)/月
12ヶ月プラン:330円(税込)/月
*1ヶ月プラン以外は現在準備中です。

◇あなたに良い出会いがありますように。◇

【よく検索で間違われるワード】
shirokuro、sirokro、shirocro

■ マーケットレビュー
  • ユーザー自体が悪質 誹謗中傷したいだけのコメントは何がしたいのか不明。そういうユーザーに関して運営に問い合わせをしたところ、フォーマットには返事が長くて1年かかりますよーとの記載。初めて見たわそんな期間。対策する気がありませんよってこと。

    弁護士、司法書士に相談しても解決出来なかった悪質男性がいて、そういった人を載せているから目につくのか誹謗中傷がほんとに酷いです。Twitterとおなじレベルの人がたくさん 笑


    身体目的でしたって投稿も意味不明。
    どこでもヤリモクなんているし、その目的だとわかった時点で引き下がればいいだけでは。
    無理やり連れて行かれそうになったとか、襲われたとか、卑猥な言葉を浴びせられたとかそういうのじゃないのに載せるレベル感が低すぎる。

    アプリに掛けてる費用が少ないのか、見にくいし地域別の検索も出来ないし要らない情報ばっかり流れてくる。
  • 悪質コメントについて 何人か書かれていますが、被害報告に対して悪意のあるコメントをされる方が見受けられて、治安が悪いです。
    アプリの趣旨である注意喚起として被害をかいたところ、自業自得では?と書かれたことがあり、趣旨に反しているので運営に何回か通報しましたが、削除などの対応はされずひどいコメントが残ったままになりました。
  • 被害者保護なき警告 当アプリはユーザーに対して「性別を偽るな」「アプリ内の投稿事項を伝達するな」「違反した場合は最低30万円以上の違約金・被害金を請求する(利用規約)」と強く警告されています。

    一方で、当アプリ内では顔写真は加工するように一応の注意はあるものの、実際に本人が個人を特定できる状態で晒され、中傷と受け取ることができる投稿があっても即座に削除されることはなく放置されている現状があります。(実際に数年前の顔写真付きの投稿が現在も確認できます。)

    つまり、誹謗中傷の被害を受けても、自分で発見して声を上げることもできず永遠に放置されるリスクがある仕組みです。

    ユーザーに高額の違約金までちらつかせるのなら、まずは誹謗中傷や不当な投稿を迅速に監視・対応する管理体制を整えるべきです。

    閲覧者にだけ優しく、被投稿者を守る責任を果たさないのは非常に不誠実だと感じました。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.