iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,209件 更新日時 2025/04/10 05:50
出前館Driver
価格: 無料
App Store評価: 1.8
(評価数: 585)

総合ランク:62533位
情報取得日:2025/04/09
カテゴリー:ビジネス (アプリケーション)
バージョン:31.2512.774
更新日:2025/03/25
開発者:DEMAE-CAN CO.,LTD
動作条件:iPhone(iOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降)
サイズ:91.9MB




■ 概要
※このアプリは出前館 配達員用のアプリです。

出前館の配達員となって、自由に働きませんか?
配達依頼を受け取り、空いた時間に配達業務を行えます。

配達業務のために位置情報を取得・活用いたします。

------

出前館の配達員になりたい方は、以下よりご応募いただけます。
https://service.demae-can.co.jp/gig_personal/?utm_source=driverapp

出前館へ出店をご希望の店舗様は、以下より資料請求いただけます。
https://corporate.demae-can.com/restaurant/

出前・デリバリーの注文は、「出前館アプリ」をご利用ください。
https://itunes.apple.com/jp/app/%E5%87%BA%E5%89%8D%E9%A4%A8/id405489166

■ マーケットレビュー
  • 報酬支払いサイクルを変えて欲しい。 支払いサイクルが遅すぎて厳しい。 おまけに2日毎に代引き料金の収納をさせるのに月2回の振込の手数料はしっかり取る。 売り上げから代引料金を差し引いての報酬支払いか、せめて週一入金に変えて欲しい。

    いい加減提供遅延店舗にペナルティ入れて欲しい。
    到着後10分待機もザラで一律料金では時給単価の損害が著し過ぎる。
    1分30円で店舗の売上から引いてドライバーに還元して下さい。
  • ドライバー歴20年目線での改善点 GoogleマップやYahooマップ自体をそもそも信用していないのでゼンリンの住宅地図を使いながら配達しています。
    そもそも、ゼンリンと提携した方が格段と精度は上がると思います。
    実際Uberのナビ精度も100%ではありません。
    私自身はGoogleやYahooと同様な感覚です。
    配送業務自体は委託されているわけですから商品を受け取って完了するまでは責任が発生するのは重々承知しております。
    ですが配送業未経験の方でも安心して業務ができるようにゼンリンと提携するなどすれば今以上に配達精度は上がると思いますし、そうなれば必然的に企業評価は上がると思います。
    報酬も1件あたり平均750円以上と案内がありますが実際は400〜600が平均だと感じております。
    もっと言えば夕方17〜18時の帰宅ラッシュの時間帯に400〜500円の案件は相当厳しいと思われます。行きたくても行けれないんですね。間に合わないんです。
    当然地域によるとは思いますが、店舗に到着する時間の所要時間が変わってくるので、その場合、予め時間に余裕を持った配車が必要になると思います。
    オファー金額が良ければ無理してでも受託するドライバーはいると思いますが、それでは安全性が確保されませんので、通常の時間より1.5〜2.0倍の時間のゆとりを持ってお客様に案内したほうがよろしいのではないかと思います。
    あともう一点あるのですが、店舗側が商品を準備できた時点で100%の確定通知が欲しいです。
    ここはドライバーにとって非常に重要だと考えます。
    商品の準備が出来てもいないのに店舗内でわざわざ待機する必要がないからです。
    以上の改善点があればもっとドライバーさんも協力的になってくれるのではないでしょうか。
    ぜひご検討のほどよろしくお願いいたします。
  • ゴミアプリです 半年ほど使いました。

    アプリの仕様がいちいち怠すぎて、そもそも配達させる気がないです。
    更新が必要な書類を送るためのカメラ機能すらバグっていてまともに実装できないレベルなので、今後欲しい機能が実装されるとは思わない方がよろしいです。
    どうせ自社お抱えでもない配達員のためのアプリ開発のためにこれ以上金をかけるような企業ではありません。今までの杜撰な仕様が物語っています。

    他社と比べ単価が高いことがよくメリットとして挙げられますが、店舗側の商品入れミスや遅延、お客様の住所登録間違いなど、なにかあったときはなぜか配達員が全ての責任を負わされます。
    更には事故らせ性能の高い早押しオファー。運転中にスマホを弄ることを助長させる最低最悪のシステムです。
    これら数々のデメリットを、1件につき高々200円程度高いくらいの報酬で受け入れるにはリスクが高すぎると感じます。

    総じて、配達員用のアプリにも関わらず、あらゆる面において配達員のことを何も考慮していない、利用価値のないゴミアプリです。
    一刻も早く改善されることを願っていますが、多分技術的に不可能だと思うので、いっそ早く衰退してほしいですね。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.