TheDayBefore (カウントダウンアプリ) (総合 6397位) ※2023/10/03時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 503)
カテゴリー | 天気 (アプリケーション) |
バージョン | 4.2.38 |
App Store 更新日 | 2023/09/22 |
開発者 | TheDayBefore, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 286.5MB |
情報取得日 | 2023/10/03 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









概要
大切な瞬間をTheDayBeforeで管理しよう!
恋人との記念日、家族の生日、重要なテストや面接、誰にでもうっかり忘れてはいけないイベントがあるはず!
TheDayBeforeでお手軽簡単に管理してみませんか?
■ イベントごとに最適のカウント方法
最も使われてる最も便利なカウントダウンアプリ!
基本的なカウントダウンだけでなく、毎年/月/週、赤ちゃんの月齢などを自動計算します。
* 多様なカウント方法 *
カウントダウン / 経過日数 / 経過月数 / 経過週数 / 年月日 / 毎月 / 毎年 / 毎週 / カップル / 誕生日 / テスト / ダイエット / クリスマス / 禁煙 / 旅行
- 100日単位で自動計算された記念日リストで手軽にイベント管理
- イベントの7・3・5・1日前と当日のアラームで重要なイベントをチェック
■ 自分好みにカスタマイズ
- ステッカー、背景効果、背景色、フォント、文字の色、枠線など
- ホーム画面ウィジェットにもカスタマイズ適用
- 豊富なウィジェットサイズでホーム画面を自由自在にカスタマイズ
■ 特別な日の思い出を記録しよう! ストーリー機能
- 大切な日の思い出を記録してみよう
- 1つのストーリーに画像を最大10枚までアップロード可能
- ダイエット日記、テスト準備、赤ちゃんの成長日記などに
■ 大切な人との記念日を共有! シェア機能
- イベントを友達や家族とシェア
- デコレーションしたイベントを画像としても保存可能
■ 目的ごとに整理整頓! グループ機能
- イベントを種類ごとにグループ設定して便利に管理
- グループ丸ごとシェア、グループ内整列などの便利機能も
TheDayBeforeとなら、忙しい毎日を送るあなたも大切なイベントを忘れずにチェックできます!
自分だけのカウントダウン、TheDayBefore。
---------------------------------------------------------------------
[アプリの権限の案内]
- ストレージアクセス(画像/メディア/ファイル権限)
画像の使用または共有時に必要な写真を呼び出したり保存するために使用されます。
- マイク
「'音声入力機能」に使用されます。
- 位置
待受け画面に天気を表示するために使用されます。
「バッテリー使用量を最適化」から除外
- イベント登録時に自動で登録されたアラーム受信およびステータスバーの正常な作動のために「バッテリー使用量を最適化から除外」を要請しています。(選択可能)
レビュー
- 登録日を0日目としてカウントする機能が欲しい 有料版のみでもいいので、登録日を0日目としてカウントするか1日目としてカウントするか選べるようにしてほしいです。他のアプリでは同様の機能があります。
このアプリはデザインが良いのとウィジェットにできるのが良いところです。有料版を購入しますので機能追加をお願いします。
コメントをいただいての返信:
過去の日付からのカウントをしたいのですが、カウントダウンに設定するとD+1234というような表示になってしまいます。
- デベロッパの回答 、 その機能はすでに提供されています。
0日から計算したければ , 「計算方法」を「カウントダウン」にしてください。
ほかにもご不明な点などありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
これからもTheDayBeforeをよろしくお願い致します。
- 結構好き 以前は別のアプリを使用していたのですが,ウィジェットのイベントが選択できず不便で,このアプリに切り替えました。
まだインストールして時間が経っていませんが,結構気に入ったし今後も使い続けるだろうと思い,課金させていただきました。
レビューを見る限りでは,レビューの内容は丁寧に対応してくれているみたいなので,普段は書かないのですが,初めてレビューを書かせていただいています。
良かった点
・シンプルで使いやすい
・ウィジェットのイベントを選択可能
・基本背景の画像オシャレ
・ウィジェットの種類豊富
気になった点
・設定をいじる際に,もっと見るページに移動しないといけない
(画面左上に常時表示するのはいかがでしょうか?)
・複数のイベントを表示しているウィジェットに触れただけで白く変化するのが気になる
(もっと目立たないように工夫してほしい 自分は反応なくてもいい)
・複数のイベントを表示しているウィジェットでも文字の中央寄せやサイズを変更したい
(できれば最高)
・D-〇〇じゃなくて〇〇日のような表示が自分は好み
(設定で変更できれば尚良い)
以上参考になれば幸いです。よろしくお願い致します。
- デベロッパの回答 、 TheDayBeforeをご利用いただき誠にありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。
頂いたご意見は今後のアプリ開発の参考にさせていただきます。
.
日付が表示されるものを変更したい場合には、計算方法を変更すればいいのです。
アプリを実行 - 希望する記念日選択 - 中央の数字クリック - 編集 - カウント方法 - カウント方法一覧 - 経過日数 - 右上段に保存。
.
ところで、送っていただいた内容の中で、把握が難しい部分があります。
(複数のイベントを表示しているウィジェットに触れただけで白く変化するのが気になる)
より詳しい内容をhelp@thedaybefore.meまでお送りいただければ確認のうえ、ご連絡致します。(画面のスクリーンショットを送ってくださればとても助かります。)
.
ほかにもご不明な点などありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
これからもTheDayBeforeをよろしくお願い致します。
- シンプルで見やすい。決定版です。 無料版で使わせていただいていますが、とてもシンプルで見やすいです。
ただ1つあるとすれば、ウィジェットでイベントを表示させた時に「タイトル」と「日数」の文字色を選択できればいいのになぁと思ってしまいます。
背景をギャラリーの画像に設定しているのですが、背景が白っぽく、文字も白のため見にくくなっています。
もしかしたら私の確認不足で、既に設定から、あるいは有料版ならできるのかもしれませんが…。
そこ以外は文句の付けようもないと思います。無料で使ってる以上広告に文句を言うのは筋違いですし、何よりもそんなに多くないです(バナーも誤タップしやすそうな場所にはない)。
シンプルでありながら致命的な不足している機能も思い当たらず、日数カウントアプリの決定版と言って差し支えないでしょう。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。