TheDayBefore (カウントダウンアプリ) (総合 6278位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.4 (評価数 : 302)
カテゴリー : 未分類 (その他)
バージョン : 3.10.16
App Store 更新日 : 2021/02/22
開発者 : TheDayBefore, Inc.
動作条件 : 日本語、 スペイン語、 ベトナム語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
サイズ : 80.9MB
情報取得日 : 2021/02/24
|
|
 |
概要
世界でユーザー数トップのカウントダウンアプリ、TheDayBefore。
TheDayBeforeはカウントダウンアプリ部門で堂々の1位!
TheDayBeforeはウィジェットで指定日までのカウントダウンや指定日からの経過日数が確認できます。
自動カウントで指定日までの残り日数を簡単にチェック。もちろん指定日からの経過日数もカウントできるので、恋人との記念日をチェックするのにもとても便利。TheDayBeforeで特別な日をチェックしてみませんか?
通知センターで各イベントを確認できるので、うっかりミスの防止にも最適!
[主な機能]
- 6種類のカウント方法(D-Day/経過日数/毎月/毎年/月齢/週数)
- 記念日を自動カウント(100日、200日…)
- オシャレなアイコンで通知センターにイベントを表示
- ストーリー(昨日の思い出を記録して、明日の計画を立ててみよう!)
- Apple Watch対応
- ホーム画面ウィジェット対応
[ウィジェット登録方法]
1. ホーム画面で何も表示されていない部分を長押しします。
2. 上隅の「+」追加ボタンをタップします。
3. リストからTHE DAY BEFOREを選択します。
4. 「ウィジェットを追加 → 完了」をタップします。
5. ウィジェットを長押しして「ウィジェット編集」を選択します。
6. 「イベント選択」をタップして、ウィジェットに表示するイベントを選択します。
[カウント方法]
D-Day:テストなどの残り日数をカウントダウン(D-Day, D+1…)
経過日数:指定日を基準に1からカウント(1日、2日…)
毎月:毎月のイベントや記念日に。
毎年:毎年のイベントや記念日に。
※iPhone5以上、iOS 10.0以上、WatchOS 6.0以上
iTunes App Store レビュー
- どんどん改善されてるぽい 2020.11.11インストール。ここのレビューに書かれている要望は既にほとんど対応されてて、感心しました!
もうちょっとなんか足りない…と感じる人は
◇アプリトップにある[イベント][もっと見る]の[もっと見る]に移動⇒右上の歯車マークから設定をいじる
◇ウィジェットを配置した後、そのウィジェットを長押し⇒[ウィジェットを編集]からウィジェットを個別にいじる(ウィジェットの種類が多く、ウィジェットによって設定できる項目が違うので色々試してみて!)
を1度やってみてください。
私は1番小さいウィジェットをイベントごとに1つずつ置いて、ホームのレイアウトを楽しんでます。
大事な記念日を設定して、お気に入りの背景でウィジェット置いた後はもう広告も気にならないんだけど、このアプリ気に入ったので課金しました🤗
- デベロッパの回答 、 私たちのアプリをご利用いただきありがとうございます。
詳しい説明もありがとうございます。:)
私たちはこれからもユーザーの意見を最大限反映して開発して開発していきます。
今後もより良いサービスをご提供できるよう努力してまいります。
これからもTheDayBeforeを宜しくお願い致します。
貴重なご意見ありがとうございます!
- 登録日を0日目としてカウントする機能が欲しい 有料版のみでもいいので、登録日を0日目としてカウントするか1日目としてカウントするか選べるようにしてほしいです。他のアプリでは同様の機能があります。
このアプリはデザインが良いのとウィジェットにできるのが良いところです。有料版を購入しますので機能追加をお願いします。
コメントをいただいての返信:
過去の日付からのカウントをしたいのですが、カウントダウンに設定するとD+1234というような表示になってしまいます。
- デベロッパの回答 、 その機能はすでに提供されています。
0日から計算したければ , 「計算方法」を「カウントダウン」にしてください。
ほかにもご不明な点などありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
これからもTheDayBeforeをよろしくお願い致します。
- シンプルで見やすい。決定版です。 無料版で使わせていただいていますが、とてもシンプルで見やすいです。
ただ1つあるとすれば、ウィジェットでイベントを表示させた時に「タイトル」と「日数」の文字色を選択できればいいのになぁと思ってしまいます。
背景をギャラリーの画像に設定しているのですが、背景が白っぽく、文字も白のため見にくくなっています。
もしかしたら私の確認不足で、既に設定から、あるいは有料版ならできるのかもしれませんが…。
そこ以外は文句の付けようもないと思います。無料で使ってる以上広告に文句を言うのは筋違いですし、何よりもそんなに多くないです(バナーも誤タップしやすそうな場所にはない)。
シンプルでありながら致命的な不足している機能も思い当たらず、日数カウントアプリの決定版と言って差し支えないでしょう。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。