スマホで棚卸 (総合 5252位)
価格 : 370円
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 48)
カテゴリー : 未分類 (その他)
バージョン : 4.6
App Store 更新日 : 2021/04/08
開発者 : masashi012
対応言語 : 日本語 英語
サイズ : 1.5MB
情報取得日 : 2021/04/16
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

概要
【スマホで棚卸】
会員登録不要・追加費用なしの簡単棚卸アプリ! バーコードリーダーや専用スキャナーを用意しなくても普段使っているiPhoneが棚卸し用の端末として使えます。
【スマホで棚卸】の使い方
----パソコンでの準備-----
1 PC等で商品情報になるCSVファイル(カンマ区切り、タイトル行なし、文字コードはUTF8)を用意します
CSVファイルの形式例:
123456799,商品A
234563323,商品B
456674304,商品C
…
2 CSVファイルをメールに添付してiPhoneに送ります。ここはEvernoteなどの共有ツールを使ってiPhoneに送ってもよいです。
----iPhoneでの操作-----
3 CSVファイルを保存したアプリを開きます。
4 外部出力ボタンを押して「スマホで棚卸」を選択します。取り込みが完了すると取り込んだ品数が表示されます。
4 「棚開始」ボタンをタップします。
5 ダイアログが出るので棚の番号(任意)を入れます。棚番号がない場合は入れなくてもよいです。
6 バーコードをスキャンします
7 CSVファイルから取り込んだデータの中に商品が登録されていれば商品名がでます。
8 数量を入力し「登録」ボタンをタップします。
9 間違えたものをスキャンしてしまった場合は「クリア」ボタンをタップします。
10 棚が終了したら「棚終了」ボタンをタップします。
11 画面下部のリストに出ている数字はスキャンした数、カッコ内はそのコードの商品の合計数です。
----棚卸しデータの出力-----
設定タブ -> 棚卸しデータの書き出し をタップします。CSV形式で出力されます。
「同じコードのデータはまとめる」がオンになっている場合は合計数のリストが出力されます。
「同じコードのデータはまとめる」がオフになっている場合はスキャンして入力したデータがそのまま出力されます。
用途に応じて使い分けてください。
----商品情報の取り込みについて-----
商品情報取り込み時は一旦すべて削除されます。取り込み時は必要なデータが全部揃ったCSVを用意してください。
----棚卸しデータについて-----
棚卸しデータは自動的に削除されることはありません。棚卸し開始前には削除されていることを確認して下さい。
設定 -> 棚卸しデータの削除 で一括削除することができます。
iTunes App Store レビュー
- GS1未対応 望んでいた機能が網羅されており、倍の金額でも安いと思います。
唯一、GS1には未対応のようで、私の使用目的には合致しませんでした。
アップデートで対応頂けたら…と願うばかりです。
- リクエスト 最近のアップデートでライトが点くようになり、暗いところでの読み取りが便利になった反面、棚卸しが終わるまでの全体の時間は今までよりも長く掛かるようになってしまいました。
バーコードはプラスチックのカバーに入れてあり、場合によってはさらに透明ビニール袋に入れてある状態のまま読み取る必要があるのですが、カバーや袋の表面で光が反射して読み取りづらくなってしまったためです。
カメラの角度を調整すれば何とか読めることは読めますが、今まではさほど苦労することなく読めていましたので出来ましたらメイン画面にライトをオンオフするボタンが付いているとありがたいです。
また、以前にもリクエストしていましたが、棚卸しの途中途中でそれまでに読み取ったバーコードの数を確認しながら作業を進める必要があるため、「数量」の左側かもしくは「スキャンした品目」の右側などの空いているスペースに、読み取ったバーコードの合計数を表示していただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
- 完璧です!これを探してました! 棚卸の商品一覧印刷して数えて記入してパソコンに入力して…って作業が本当にまどろっこしくて面倒で、JANと個数を入力するように表を組んでも今度はJAN打ち込むの面倒とか言われて(たしかに)楽がしたい、でもお金かけたくない…!!
で、スマホでJAN読み込めて、個数入力出来て、PCに送信できて、ID登録とかしなくていい落としきりのアプリないかなー?って探してて先日このアプリを見つけました!
商品名も登録できて表示してくれたので完璧でした!
しかも御値段お手頃!^o^クラウド管理するほどの役職・規模ではないので本当にこれで十分です!ありがとうございます!!
まとめる機能があるので棚がごちゃごちゃしてても端から端までバーコード読み込んで登録してけば出力時に統合してくれるのでとても素敵です\( ˙▿˙ )/
散々誉め讃えた上で欲を言えば(言うんかい!)上記の時に登録を押すのがめんどうなので、バーコード読み取ったら1で自動登録してひたすらバーコード読み取るだけでいい無双モードなんてのを増やしてもらえると私的に神アプリです!!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。