リア充絶滅しろ!
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 8,541)
カテゴリー : ビジネス (アプリケーション)
バージョン : 1.2.4
App Store 更新日 : 2021/02/18
開発者 : daisuke uehara
サイズ : 45.8MB
情報取得日 : 2021/02/25
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
恋人もいない、仕事も無い、友達もいない。
そんな僕の前に突然現れた謎の仙人
「リア充に天罰を与えるのじゃ」
「えっ!?えっ!?」
「いいからいくのじゃぁああああぁああぁああああ」
いつも一人のぼっち君が
各地のリア充を邪魔していくゲームです
・BGM、効果音は魔王魂様よりお借りしています
iTunes App Store レビュー
- 素晴らしい この世の男女は必ずしも恋愛ができるとは限らない。生まれた時に顔の優劣がついてしまっているため、顔面偏差値が劣っている者は恋愛のチャンスが掴みづらい。したくても恋愛できない者もいるのだ。そんな中、リア充という存在に対して妬みを抱く者もいるだろう。私もそのうちの1人である。そんな私にとってこのゲームは爽快以外の何物でもなかった。リア充を排除する体験が無料でできるのだ。素晴らしい以外の言葉が出ない。
- 微妙かなぁ 3周しました。絵は2種類あって、綺麗なヤツと、ちょっと「ん?」ってなる感じの絵。絵の違いがあるのはいいんだけど、すぐに飽きます。
主人公はいつまで経っても幸せになれないんですね。可哀想だと思います。ボクは最初、仕事を選んだのですが、その結果、仙人になってしまうのはありだと思います。元々ぼっちだったから、出会いがあるとかではないだろうなと思ってましたから。2周目に、友達を選んだのですが、結局ぼっちになるっていうエンドはどうかと思います。友達が欲しいって言ってんだから、友達が消えるのはおかしいと思います。結局、次の仙人にしたいがために、バットエンドしか作ってないんですよね?大妖精を召喚して、選択肢が3つあるので、コンプはしますが、それ以降はエンドが分かってるので、面白くないです。
個人的に、面白いだろうなと思うエンドは、
彼女を選んだ場合、幸せになって、子供ができますが、その子供がぼっちなので、仙人になるっていうのです。仙人に繋げたらいいんですよね?だったらいちいち主人公をぼっちにする必要は別に無いと思います。
いろいろ言ってますが、これからやる方は暇つぶしにはいいと思うので、ストーリーを求めない、暇つぶしアプリとして活用したらいいと思います。
3周までは面白かったので星3です。
別のエンドがあれば星5でした。
- なんかなー リア充を倒すと言うストーリーはいいと思います。笑でも私は最後の選択で彼女を選んでまた一からやり直しになりました。次に仕事を選んでなんか違うのかな?と思ったらまた一からやり直しで、友達を選んだらまた一からやり直しの繰り返しでどれも最後が同じで少しつまらなかったですかね。3つのどれかはリア充としてやれば皆さん星五でハマってくれるのでは?私は3つどれも違うエンドが良かったなと思いました。でも倒す作業は少し楽しかったので星2にしました。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。