Nadia (ナディア) (総合 3092位) ※2023/10/03時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 3,737)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 3.5.7 |
App Store 更新日 | 2023/09/19 |
開発者 | Nadia Co.,Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 76.6MB |
情報取得日 | 2023/10/03 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
プロの料理家によるつくりやすくておいしいレシピが満載!
月間2000万人が利用するレシピサイトNadiaの公式アプリです。
Nadiaに掲載されているレシピは、プロの料理家が作ったものばかり。
写真がきれいでつくりやすく、レシピ検索で失敗しない、とたくさんの方にご満足いただいています。
時短・簡単・節約レシピから、お弁当や作り置きおかず、おもてなしパーティー料理まで。
さらに、コラムやレシピまとめなど、たくさんのお料理コンテンツを毎日お届けしています。
あらゆるシーンで失敗しない、あなたがつくりたいレシピがきっと見つかります。
さらに、アプリ限定の献立機能が便利! プロの料理家によるおすすめ献立をご覧いただけるArtist献立や、レシピを自由に組み合わせてあなただけの献立が作れるMy献立、「オススメのもう1品」や人気の献立の組み合わせが表示されるレコメンド機能などもあり、毎日の献立を考えるのがラクになりますよ。
【アプリの主な機能】
レシピ検索機能:
プロによるとっておきのレシピの中から、食材や料理名など、自由なキーワードでレシピが検索できます。
料理中に画面が消えない:
Nadiaアプリをご利用いただいている間は、画面が消えない仕様に。調理中に画面を開き直す手間が省けます。
お気に入り登録機能:
気に入ったレシピを好きなだけお気に入りに登録できます(無料会員・プレミアム会員のみ)。
人気レシピのランキング表示:
食材や料理家別に、みんなが見ているレシピをランキングで検索することができます(プレミアム会員のみ)。
献立機能:
プロの料理家のおすすめ献立をご覧いただけるArtist献立のほか、My献立ではレシピを自由に組み合わせてあなただけの献立が作れます(無料会員は1つ、プレミアム会員は好きなだけ献立が作れます)。
「オススメのもう1品」や人気の献立の組み合わせが表示されるレコメンド機能も。
献立のレシピは同時に表示することができるので、ご飯の準備もラクになりますよ。
【プレミアムサービスについて】
●価格
・1ヶ月プラン 月額450円
・6ヶ月プラン 月額2300円(1ヶ月プランを半年間ご利用いただくよりも、400円 お得です)
※価格は変更になる場合がございます。
※期間は申込日から起算して自動更新されます。
●プレミアムサービスでできること
1.人気レシピランキング検索ができます!
みんなに人気のレシピが一目瞭然!
検索結果をキーワード別やArtist別にランキングで見放題!
2.お気に入りフォルダを有効活用することができます!
お気に入りレシピはすぐに探せるようにフォルダで整理。プレミアム会員ならフォルダが無制限で作れます!
3.絞り込み検索で作りたいレシピを見つけよう
「10分以内」「主菜」「動画ありレシピ」など、あなたが今作りたい料理レシピを絞り込んで簡単に探せます。
4.自分だけの献立を作ろう
Nadiaの美味しいレシピを組み合わせて、自分だけの献立を作りましょう。レコメンド機能で新しい発見も! 毎日の料理に役立つ機能も満載です。
5.Artist献立を楽しもう
Nadia Artistが考えた「Artist献立」のランキングが見放題!
献立を考えるのがラクになりますよ。
6.つくメモで作った料理を記録しよう
Nadiaのレシピに自分だけのメモや写真が残せる「つくメモ」が使い放題!
自分しか見られないのでメモ感覚で気軽に使えます。
7.広告をブロック
広告を非表示にできるからストレスフリー!
携帯電話のデータ通信量も抑えられます。
●プレミアムサービスについてよくある質問
Q.パソコンで登録しても、スマートフォンで登録しても両方で使えますか?
A.はい、使えます。
パソコン・携帯電話・スマートフォン・タブレット端末など、どの機器でプレミアムサービスに申し込んでいただいても、同じアカウントにてログインいただければ、すべての機器でプレミアムサービスがご利用いただけます。
Q.そのほか、プレミアムサービスについて詳しく聞きたい。
A.お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
Nadiaお問い合わせフォーム: https://oceans-nadia.com/contact
※お問い合わせいただいてから1週間経っても弊社から返信がない場合は、フォームからメールが届いてない可能性があります。大変恐れ入りますが、再度お問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。
●課金方法
・お支払いはiTunesアカウントに請求されます。
・期間終了の24時間前までにサービスの購読を解除しない限り、自動更新が行われます。
・自動更新は現在登録されている期間が終了する前の24時間以内に請求が行われます。
・無料期間中に購読を開始した場合、残りの無料期間は無効になりますのでご注意ください。
・購読の解除は「設定」アプリにおいて管理することができます。
●購読解除方法
1.設定 App を開きます。
2.自分の名前をタップします。
3.「サブスクリプション」をタップします。
(「サブスクリプション」が表示されない場合は、代わりに「iTunes と App Store」をタップします。次に、自分の Apple ID をタップし、「Apple ID を表示」をタップしてサインインし、下にスクロールして「サブスクリプション」を表示し、タップします。)
4.管理したいサブスクリプションをタップします。
5.「サブスクリプションをキャンセルする」をタップします。「サブスクリプションをキャンセルする」が表示されない場合は、すでに解約されています(したがって更新されることもありません)。
※アプリ内から購読の解除はできませんので、ご注意ください。
※以下もご参照ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
プライバシーポリシー
https://oceans-nadia.com/privacy
利用規約
https://oceans-nadia.com/terms/premium
レビュー
- おいしい!写真が綺麗! 本格的なものからスイーツまで幅広くレシピがあって、他のレシピサイトや本がなくてもいいぐらいに充実してます。ごはんものだと揚げ物や定食系のおかず、おつまみ系のレベルがずば抜けてる料理家さんがいて、感想レスの対応も親切で人柄まで魅力的だし、肝心のレシピがおいしすぎるので、家族全員でファンクラブ状態です。今では家族の誰かがその方のレシピを見て、今日はこれにして。とLINEしてくるので、考える手間が省けてとても助かっています(笑)スイーツ系にもすごい方がいて、きっと現役か元プロの方かと思うのですが、無料では申し訳ないくらいのレベルです。有料でも知りたいくらいで、スイーツを作るときはこの料理家さんと決めています。タイトルだけが大げさで味がいまいちだったり、誤字脱字が多くて文章が?の料理家さんが紛れてるので星4つ。それでも素晴らしい料理家さんふたりの力が大きいので、もう他のサイトはいらないです!クックパッドに負けないでください!ファンの料理家さんのレシピがみれなくなったらほんと〜に困ります(笑)!
- デベロッパの回答 、 いつもNadiaをご利用いただきありがとうございます。
この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
Nadiaでは今後もみなさまにご満足いただけるようにさまざまな機能を追加したいと思っておりますので、引き続きご活用いただけますようお願い申し上げます。
- プレミアム会員になる価値あり 新年にもなりましたし、何か新しいことを始めたいという気持ちと、今年こそ健康的な食事をして、ダイエットを頑張りたいという気持ちが相まって、自炊を開始しました。
テレワークの合間合間に取るデリバリーも、大体のメニューを制覇してしまった感がありましたし、やはり太った原因はこの出前ゴハンにあるなぁと自覚していて。。。
ただ、実家暮らしも長かったので、あまり今まで料理を作る習慣がなかったことと、そこまで自分だけのために作るということが不得意で、自炊をするにしても毎日の献立を考えるのも少し億劫だったんですよね。。。(人に向けて作ったりするのは嫌いではなく、そういう時は彩りとか考えられるんですが、自分に向けてだと彩りのない茶色っぽいゴハンがテーブルに並んじゃうこともあり。。。)なのでアプリの力を借りよう!と複数レシピ掲載アプリをインストールしてみました。
色々実際にアプリを見ながら作ってみた結果、ナディアに載っているレシピにお気に入りのメニューが多いということと、調理中に画面が消えないように、アプリを見て作りやすいようにしっかり配慮されている点など、ナディアのスタイルが一番自分にマッチして気に入ったので、個人的にはナディアが現在特にお気に入りって感じです。
「あと一品なにか足りないな〜」「もう少し野菜摂りたいな〜」とか思うときも、冷蔵庫に残っている野菜の名前やこんな感じの料理が良いかも・・・と思いついたフリーワードでレシピの検索がサクサク出来るのも優秀だと感じます。プレミアム会員が使える機能が結構あってそのどれも使いやすいので、無料で使ってみて「このアプリ良いかも」と思ったらプレミアム会員に加入するのも大いにアリなアプリだと思いますね。
- デベロッパの回答 、 いつもNadiaをご利用いただき、誠にありがとうございます。また、大変嬉しいお言葉を頂戴し、心より御礼申し上げます。これからもNadiaをご活用いただけますと幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
- 私は最近nadia推し(笑) 今まではレシピを調べる時は他の割と知名度のあるレシピサイトをメインに利用していたのですが、最近こちらのnadiaの存在を知って並行して利用しています。
それぞれのサービスに良いところはあるのですが、実は知名度に反してnadiaの方が優秀なのでは?と思い始めてきたのでレビューさせてもらいます。
まず第一に、他のレシピサイトは一般のユーザーのレシピが多く載っているのでレシピのクオリティがピンキリなのに対して、nadiaはプロの料理家のレシピが載っているので、安定したクオリティのレシピを探すことができます。
以前一般のユーザーのレシピを参考にして大失敗した経験があったので、そういった面では私は最近nadia推しです(笑)
写真も素人が撮影したものではないので、料理が映える写真の撮り方をしてるなと感心しています。
知名度はそこまで無いかもしれませんが、月間2000万人が利用しているレシピサイトということもありますし、作ったレシピが外れだった…なんてことは今のところ一度もありません。
ただ、しっかり活用しようとすると使いたい機能が有料だということが多くて不便を感じる部分もあります。
私は最近はnadiaを使うことが増えてきたので、3か月お試しのプレミアムサービスを始めましたが、ランキングを見られたり、絞り込み検索が自由にできるようになったので、金額以上の価値をプレミアムサービスに感じています。
金額もそこまで高くないですし、お試し期間の3か月終了後も継続するつもりでいます。
広告が気になるという人もいるかもしれませんが、プレミアムサービスでは広告も表示されなくなるので、本当にストレスフリーになってオススメです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。