VLLO ブロ - 直観的な動画編集アプリ (総合 1551位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 138000)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 9.16.4 |
App Store 更新日 | 2023/05/31 |
開発者 | vimosoft |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 195.1MB |
情報取得日 | 2023/06/06 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









概要
動画編集の際に必要なすべての機能が揃っています。VLOG、YouTube動画の編集はブロ!
ブロは非常に手軽に使える動画編集アプリです。初心者と一般ユーザーは動画の分割、字幕の追加、BGMやトランジションの挿入など、素早く簡単にビデオ編集を楽しめます。決済しなくても電子透かしが残りません。プロの編集者のためのクロマキー合成、PIP、モザイク、キーフレームアニメーションなど、プレミアム有料機能も搭載されています。
今すぐブロをダウンロードして、素早く簡単に動画編集を始めましょう。
ほとんどのカット編集機能をブロで簡単に
+ 指二本で簡単にスクリーンの上から動画を拡大・縮小したり、動画の背景色を変更したり、アニメーションを追加することができます。ケン・バーンズエフェクトで動画にさらなる没入感を与えられます。
+ ブラーもしくはピクセルでモザイク処理した後、部分設定で動く対象をモザイク処理することができます。
+ 倍速、リバース、トリミング、並び替え、他の画像や動画の追加など、ほとんどのカット編集をモバイルアプリ・ブロで簡単にできます。
+ インスタグラム、YouTube、正方形、初期画面基準など、好きな画面の比率を選択できます。
+ 様々なフィルターや補正でオシャレな動画を演出しましょう。明るさ、コントラスト、彩度、色調、影など、細かい補正ができます。
+ ディゾルブ、プッシュ、フェードなど自然なトランジションやポップな色味の華やかなグラフィックトランジションで動画の完成度を上げられます。
+ PIP機能で動画の上に動画や画像、GIFをオーバーレイできます。多くのユーザーの皆様がご要請くださったクロマキー合成機能がカット編集とPIPに追加され、より豊富な演出が可能になりました。
+ 4Kの高解像度で動画を作成することができます。
著作権フリーのBGMと効果音
+ 様々なムードに渡る800曲の著作権フリーBGMが備えられており、毎月更新されます。
+ 携帯電話に保存された音楽やiTunesの音楽をインポートすることもできます。
+ オーディオ・フェードイン/アウト効果でプロフェッショナルに仕上げられます。
+ 450の様々な効果音で豊富なサウンドを演出できます。
+ 一度タップするだけで編集中の動画の上に声を録音することもできます。
可愛さUP、オシャレ度UPのステッカー、ラベル、そしてテキスト
+ 4,500以上のトレンディなテーマ別ステッカーや動くテキストがシーズンごとに更新されます。
+ ベクター画像で製作されているため、ステッカーやテキストは拡大しても画像の劣化が起こりません。
+ 部分設定としてステッカーやテキストを好きに動かせます。
+ 字幕とテキストでトレンディな韓国語フォントが利用でき、フォントにアニメーション効果を追加したり、文字別色設定、影、アウトラインなどの設定を変更し、好きなフォントスタイルを演出できます。
そして、もう一つ!
+ 編集中のすべての動画は「マイプロジェクト」に自動保存されます。
+ 無制限のundo/redo機能で簡単に実行取消/再試行できます。
+ 作業中の動画を全体画面でプレビュー表示できます
+ グリッド機能により、もっと手軽に動画内の比率を確認できます。
+ マグネチック機能でグリッドに合わせた自動位置決めができます。
+ 決済しなくても電子透かしが残りません。
今、ブロをダウンロードし、iPhoneで全く新しい動画編集を体験しましょう。
フィードバックやお問い合わせなどはいつでもcs@vimosoft.comにて承っております。皆さまからのフィードバックを歓迎します。
著作権の問題がある場合は、copyright @ vimosoft.comまでご連絡ください。
VLLO Terms of Use : https://www.vllo.io/vllo-terms-of-use
レビュー
- YouTuber始めたので使い始めました。 以前の修正対応ありがとうございました。
2週間ぐらい前のアップデート後iOSもアップデートして先日使ってたのですが、
編集して動画切り貼りしてたんですが、繋げた動画が一部固まる不具合が有って動画を差し替え治してもダメでした。3分ぐらいの動画ですが、固まる部分が何かしょか有りました。
しかたなくプロジェクト終了して、アプリ解放したり、電源切ったりしたんですが変わりませんでした。
あと何回かプロジェクト開いてたら、参照動画が参照されなくなり、BGMも参照されずプロジェクトは残ってるんですがプロジェクトが壊れた感じです。
今まで起きなかったので、iosの問題かアプリの問題かストレージが少ないのが問題か分からない状態です。
あと4Kで保存した動画再度編集しようと思ったら読み込み中にアプリが落ちました。
すいませんが何か改善される方法があったらお願い致します。
----
今回のバージョンアップでコメントします。
画像追加した時にアルファチャンネルが有る画像の抜き色が使えなくなるバグが有ります。
修正お願いします。
2回目のコメントです。
----
VLLOアプリ3ヶ月使ってて凄く使いやすくて、動作も軽く便利でPCのアプリより使いやすくて助かっています。
不満点は無料版でも無いんですが、一点だけ有るとすると動画の書き出しの時に、フォーマット選べたら良かったです。現在だとmp4でもH265なのでPCで確認すると再生が重いのと、音質もFlacフォーマット対応してるのに、128kbps固定も選択出来たら良かったです。
書き出しフォーマット追加して貰えるとこれ一本で完結するので助かります。
- デベロッパの回答 、 こんにちは、VLLOです。
お問い合わせくださいましたPNGファイルの場合、ios自体において解像度の低いPNGファイルの背景を埋め込む問題が発生したものと思われます。
問題の原因を把握した後に修正したバージョンアップデート予定です。
追加でお知らせいただいたフォーマット設定の場合、後で提供できるかどうかを確認した後に提供できるようにいたします。
ご意見をいただき、ありがとうございます。
- 素晴らしい PCの動画編集ソフトを持っていますが、こちらに移行しました。編集がしやすいです。もし可能でしたら、写真や動画を別の素材(効果とかはそのままにして)に入れ替える機能があれば尚スピーディに作成できるですが。。
【2020年11月13日追加】
気がつけば動画や写真を交換する機能が追加され、最高編集ソフトになりました。ありがとうございます。これで過去に編集したプロジェクトを再利用することができるため、より良い作品が作れそうです。
【2020年12月28日追加】
上記の文章をVlloに送付して、まさかの1ヶ月後の年末にプロジェクトの移行(他端末に共有)できる昨日が登場。本当、素晴らしいアプリに開発される方々のスピード&クオリティがものすごいです。現在、他のアプリも利用していますが、No.1の編集ソフトです。
さらに良くするのであれば、「トランジションの数を増やす」「効果音を増やす」「動画の中に動画を入れられる機能の編集を通常のと同様にする(動画の中に入れるverだと、編集が限られています)」「プロジェクトに検索マークをつけていただき、プロジェクトを名前で検索可能にする」など、やっていただき、他のアプリを圧倒して欲しいです。
【2021年2月6日追加】
音楽を1000曲以上保有しているため、音楽のカテゴリー整理を充実させてほしいです。プレイリストみたいにフォルダ分けができて、(静かなBGM、激しいBGM)など分けられることで、BGMの厳選がしやすくなるので、このような機能があれば嬉しいです。
- デベロッパの回答 、 こんにちは、簡単動画編集アプリVLLOです。
まず、VLLOをご利用いただきありがとうございます。
大切なご意見ありがとうございます。
ご提案いただいた機能に関しては、今後アップデートできるように致します。
ありがとうございます。
- 機能豊富でとても使いやすい 買い切りで購入。
動画初心者だが、やりたいと思ったことはほとんど出来る。人気のアプリなので、やり方が分からないときは、ググれば、解説してるサイトや動画が見つかる。
(個人的に…作成動画は50分未満、特に15分前後のものが多い。iPhone本体の空き容量は、撮影した動画に対し、3〜5倍を確保するようにしている)
大型アップデートの度に使用可能な機能やfontやステッカーが少しずつ増えているので、将来性に期待している。
他の動画編集アプリも同時期に購入したが、3ヶ月以上経った現在、このアプリばかり使っている。
機能豊富で、とても使いやすい。
買い切りで購入したので、元を取ろうと、よく動画撮影するようになった。動画撮影や動画編集に対する「難しいんじゃないか?」という不安がなくなって、楽しみが増えたので、買って良かった。
気に入ってる、あるいは、よく使う機能。
・動画撮影時の音声が小さい場合、音量を大きくできる。
・部分的に再生速度を変えられる。
・テンプレートに描画モードで加工できる。
・提供されているモーションステッカーで、色変更をうまく生かせるものがある。
・動画の分割や部分削除ができる。
・効果音やBGMに外部ファイルを取り込める。
・動画編集中に、音声を収録できる。
・テキストを部分的に色変更できる。
・テキストやpipやステッカーの透明度を変更できる。
要望は、以下のとおり。
・GIPHYを利用したい。(メニュー「GIF」から外部ファイルの読込は可能。直接検索/使用できると便利になる。GIPHYには、権利的に疑わしくグレーな画像があるので、ユーザーとアプリの安全&健全性の確保を目指すなら難しいかも…)
・テンプレートやフィルターを使用すると、画面全体を華やかにできる。しかし、まだ数が少ないので、もっと増やして欲しい。
・ステッカーやpipなどの開始/終了のアニメーションに、もっとバリエーションを増やして欲しい。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。