いまどこ+(どこプラ) (総合 64100位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 1.7 (評価数 : 28)
 
カテゴリー  | 未分類 (その他)  |  
バージョン  | 2.17.0  |  
App Store 更新日  | 2025/10/21  |  
開発者  | hikari-learning  |  
対応機種  | iPhone(iOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |  |  
サイズ  | 39.8MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    30 
    - 
    - 
    - 
    - 
    25 
    - 
    - 
    - 
    - 
    20   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    64,080 
    - 
    - 
    - 
    - 
    64,095 
    - 
    - 
    - 
    - 
    64,110   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。


概要
「いまどこ+」サービスは、株式会社ケイ・シー・シーが運営し、NTTスマートコネクト株式会社と共同で
提供するサービスです。ご利用にあたってはアプリ内の利用規約をご確認ください。
「いまどこ+」は、人やモノ等の位置情報を共有することで、イベント等で利用者(参加者等)をサポートするアプリです。
例えば、マラソン大会で「お友達を応援したいのにいまどこを走っているか分からず、見逃してしまった」「お友達に走っている勇姿を見せたいのにどこで応援していたのか分からないままゴールしてしまった」といった経験はありませんか?
このアプリを使えば、事前に友達登録した相手の位置がリアルタイムでマップに表示されるので参加者も応援者もお互いがどこにいるかを知ることができます。
友達との位置情報共有は、イベント開催中だけでなく普段の待ち合わせなどにもご利用いただけます。
また、開催イベントによっては、スタンプラリーや周辺観光情報、ゲスト位置、お祭り神輿の位置、駐車場満空情報、シャトルバスの位置など情報が提供され、「いまどこ+」1つで様々なイベントを楽しむことができます。
<アプリ機能>
・ワークアウト
・イベント選択、管理
・友達検索、管理、位置情報共有
・イベントのコースや関連する周辺情報の表示
・スタンプラリー
・通報機能
・ユーザー設定(利用者登録)
・多言語対応(日本語、英語、繁体字中国語)
<プライバシーへの配慮>
・位置情報の共有はボタンのオン/オフで切り替えることができます。
・位置情報の共有を開始する際には確認ダイアログが表示されます。
・位置情報の共有を行ったままアプリをバックグラウンドにすると、継続して位置情報を共有している旨の通知が自端末に行われます。
 (ただし、アプリからの通知を許可している場合にのみ有効です。)
<使用上の注意事項>
・当アプリはロケーションアプリです。位置情報を継続的に取得して活動の記録を作成し、かつ他のユーザとの位置情報共有を行う目的のために、バックグラウンドでも動き続けます。
・バックグラウンド動作中でもGPSを使用し続けるため、電池が急速に消耗することがあります。
※「いまどこ+」には、スマートフォンやタブレット等のGPS機能を活用し、
  主催者の事務局、スタッフ、車輛等の位置情報を共有し運営をサポートする
 「いまどこ+ for Staff」アプリもございます。
問い合わせ先:
support-runner@imadokoplus.com
 
レビュー
- 星0で良いくらい 全く使えないアプリです。
イベント時には使用しましたが、アクセスが多いとサーバーダウンするのかエラーで位置がわからず、何の為にダウンロードしたんだか、、、という感じです。
他のアプリを使う事を強くおすすめします。 
- 使えない 応援ナビと比べると全く使えないです。
スマホをGPS共有にして走る必要があり、スマホを持って走りたく無い人な使えず。
電池の減りも早くなるので、ゆっくり走ったらゴールまでスマホの電池が持たない。
ナンバー検索もできない。 
- 使い物にならない アクアラインマラソンで使おうと、自分と家族の分を事前に設定しましたが、結局自分の位置は分からなかったみたいです。
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。