LINE ブラウンファーム (総合 601位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.4 (評価数 : 72000)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 4.0.2 |
App Store 更新日 | 2023/03/09 |
開発者 | LINE Corporation |
対応機種 | iPhone(iOS 12.2以降)、iPad(iPadOS 12.2以降)、iPod touch(iOS 12.2以降) |
対応言語 | |
サイズ | 214.1MB |
情報取得日 | 2023/03/26 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
お気に入りのLINEキャラクターやデコアイテムを集めて自分だけの農場を作ろう!
「LINE ブラウンファーム」はなぞるだけの簡単操作で、ブラウンやサリー、コニーなどのLINEキャラクターと一緒に農場経営ができるシミュレーション農園ゲーム!
[ストーリー]
かわいいLINEキャラクターのブラウンが農場主になった?!
初めての農場&牧場仕事で失敗だらけのブラウンを助けるため、ブラウン一族が集まったYO!
右も左もわからないブラウンに農業の神様と呼ばれるブラウンおじさんが助けに登場!
自分だけの農場でのんびりライフしよう!
ブラウンファームではLINEキャラクターを助けたり、
自分のLINE友だちの畑に遊びに行ったり、
さまざまなブラウン一族と会話をしながら、楽しい農場生活を送れるよ!
[ゲーム紹介]
・農業をしながらムーン、コニーなどLINEキャラクターを助けてコインを集めよう!
・農場の住民「ちびブラウン」たちから、農業に必要なさまざまな助けをもらえる!
・もらったコインで農場に畑(はたけ)や牧場、施設などを作ったり、農場を拡大してかわいくデコレーション!
・みんなと協力してたくさんのイベントに参加して報酬を手に入れよう!
・自分のLINE友だちの農場にも訪問できるよ。あの子はどんな街づくりをしているのかな?!
・謎の職人、マスタリーブラウンをレベルアップさせることで楽しいイベント発生!
・農場だけでなく、自分だけのお部屋もあるので、かわいい家具やお気に入りのアイテムを配置して、好みのデザインにコーディネートしよう!
「こんな人におすすめ]
・農園ゲームが好きな人
・農業が好きな人
・農場を開拓したい人
・牧場ゲームが好きな人
・ブラウン、コニー、サリー、ムーンなどLINEの可愛いキャラクターが好きな人
・のんびりしたゲームが好きな人
ブラウンファームで、気ままにの~んびり、自分だけの農場を作ってみましょう!
レビュー
- オープンから やってます 事前登録するとアイテムが貰えるという知らせを読み、事前登録してオープンを待ち、初日から始めた者です。
色々と不満を書き連ねてる方々が多いですが、私は許容範囲です。
考え方です。
タイムラインに載るとか友達にメッセージが届くとかの問題は、そうならない様な手立てがあるにも関わらず自分がそうしないのがいけないのではないでしょうか。
『チェックを外さないと勝手にタイムラインに載る』と書いてる方がますが、それはチェックを外さなかった自分が悪いのであって『勝手に』は載ってないです。
載ってほしくない場合はチェックを外せば載らない様にしてくれてるのだから そうすればいいだけの話。
タイムラインに載せたい人もいるし載せたくない人もいる、両方に対応してくれて選べる様にしてくれているのだから親切な仕様だと思います。
他にも、全てを運営のせいにしてる方々が多く呆れました。
選択肢を与えてもらえてる事が目に入っていないのでは?
誰も悪くなく、仕方がない事は多々あります。
モチロン改善してほしい点もありますが、運営も努力はしてくれてるのだろうし、それでも不可能な事もあるのだろうなと考えて楽しくやるしかないのでは?
イヤなら やらなければいい。
やる以上は『そういうもん』だと思うしかない。
色々と問題ありなユーザーがいるのは私も目にしますが、それは そのユーザーの問題であり運営のせいではないし、全てのユーザーの問題を運営が把握するのも難しいのだと思います。
私がひとつ どうしても納得がいかない点は、LINEと連携させているゲームにも関わらず、ゲーム内で仲良くなった人にLINEのIDを知らせる事が出来なくされている点です。
元々LINEで繋がってた人はOKなのに、後からLINEで繋がる事は許されないというのは矛盾しているなと。
ゲームから知り合って出会い系の様な問題が起きる事を危惧しての事であれば、それは本人の問題であり、LINEにはブロック機能があるのだから 良からぬ出会いだと思えばブロックするでしょうし。
LINEと連携させたゲームなのだから その機能を活用させて貰いたいと切に願う。
何かが起きると他者のせいにする事が増えた世の中故に、この様な処置が取られているのは残念です。
昔はLINE IDをファーム名の欄に記入する事が出来たけど今はNGワードが色々あり それが出来なくなってしまった。
何事も自己責任、運営のせいではないと認められる世の中なら こんな事にならないのに。
不満や問題を叫ぶばかりではなく、ユーザーにも問題があるという事を理解の上で楽しめば、最高のゲームだと私は思っています。
不満を書き連ねた方々のレビューを読み、このゲームに迷いがある方々も多いかも知れませんが、良い点や楽しい点の方が多いゲームだと私は思っているのでオススメします。
まずは始めてみてほしいです(^^)
- 可愛いし癒されるけど ふと自分の農場をつくるゲームをしたいと思いダウンロードしました。
初めて少ししか経ってませんが素直に感じたことを送ります。
□ ミニブラウンたちの声について
農場を彷徨うミニブラウンたちの声ですが、多分面白要素としてブラウンが言わなさそうなセリフ?を言ってるのだと思います。でも顔がブラウンなのでなんだか違和感を感じてしまいます… 面白いことには面白いですが、私は微妙に感じました。
□ ガチャについて
ガチャは注ぎ込まないとレアなキャラクターは排出されない気がします。課金をする気はないので、Cレベルのミニブラウンたちで頑張っていますが、先程も述べたように彼らの声に違和感を感じます…もう少しレア度の高いキャラを排出させてもよいかと。
□ 注文とは別で作物等を強請ってくるキャラについて
注文が書いてある板とは別に、バイクやらなんやらに乗って「これがほしい!」「沢山あるから譲ってよ!」とLINEのキャラクターたちが農場に遊びに来ます。とても可愛らしいのですが、数が少なく譲る余裕が無い場合にお断りすると、LINEキャラクターたちの態度が一変します。なんというか、、、少し態度変えて欲しいです。譲りたくなくなります。余裕がある時は譲るのですが、断る時の態度がとても嫌です。
□ 木を植える時について
これはさほど重要ではないですが、りんごの木を植える時に、回収し終わったら木が枯れて、撤去するにはアイテムが必要だと知らせた方がいいです。
自分は知っていましたが、わりと穴なのではないかと気になりました。
□トレインについて
始めたばかりの人にとっては積荷は大変だと思うのでもう少々簡単なものにしたり数を少なくする、または防臭をもっと増やしたりした方がいいと思います。
□ デザインについて
デザインはとてもいいと思います。可愛いし、OPのブラウンもとても可愛いと思いました。ビジュアル良いので頑張ってください。さらにユーザーが増えること、期待しています。
- 内容はいいけど ケロロ軍曹のコラボ目的で始めました。
ガチャは良いです。既存キャラとの闇鍋ですがコラボ終了後のことも加味して進行には役立ちますしステップアップ式で回数ボーナスのアイテムが嬉しい。問題はその後開催された引き換えイベントです。チョコレートを一個作るのに1-2時間、レベルが足りなければそもそも材料すら手に入らない。必須のカカオはそれなりにこなさなければ原木を買うこともできないばかりか一度収穫したら12時間待ち。ショップでの購入も運次第で不安定。ブドウなんてコラボ目的の初心者が到達するのは厳しいレベルですよね?皆んなが皆んなたった数週間で何十もレベル上げができるほどスマホに齧りつける訳じゃないことくらいわかりませんか?仕事も学校もあります。事前にアナウンスがあったとはいえとても間に合いません。ガチャ産キャラクターにはボイスも無くて虚無ですし。欲しければ課金しろという理屈はわかりますがあまりに課金煽りが酷い。いくら好きなコンテンツでも何個も必要なチョコ一個作るのにダイヤ何十個も使えません。何万使えば欲しかったアイテムが貰えたんでしょうね。トレインランキングも、ケロロ目的で始めた初心者が報酬キャラを獲得するのにとても手が届かなかラインで設定されていて正直ドン引きです。コラボはとても嬉しかったしアプリを入れてすぐは楽しんでプレイしていたのでお礼感覚で数千円ですが課金しましたが後悔しています。裏切られた気持ちでいっぱいです。コラボを抜きにしたら平均的な農場系放置ゲームとしては良いんじゃないですか。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。