古文・漢文(古文単語、古典文法、漢文) (総合 3280位) ※2023/06/05時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 21000)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 4.91.2 |
App Store 更新日 | 2023/03/01 |
開発者 | Gakko Net Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 67.7MB |
情報取得日 | 2023/06/05 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
古文・漢文を学習中の中学生、高校生必見!定期試験や入試、共通テストに頻出の「古文単語」「古典文法」「漢文」を、完全に無料で学べるアプリが登場!!
◆古文単語
最重要の272単語を厳選!「まず覚える必修古文単語95」「ここで差が付く頻出古文単語88」「知って得する上級古文単語89」の3段階に分類されています!
古文単語の意味を覚えたら、古文の例文を用いた演習問題にも挑戦しよう!
◆古典文法
古文読解の鍵となる、助動詞の「意味と用法」「接続」「活用形」を学習。助動詞が分かれば、文章の主語や意味を推測する手がかりになります!助動詞の他に、用言(動詞・形容詞・形容動詞)の活用形も収録。
さらに実力を高めたい人は「敬語の識別」「助動詞の識別」の演習問題にも挑戦しよう!
◆漢文
試験では定番の、再読文字と句法を収録。問題文は訓読形式で出題され、漢文を読んでいるだけで得点力アップ間違いなし!問題文には、教科書にも登場する有名な文章を多数採用しました。
◆まとめページ
暗記用に赤字を伏せて学べる機能が付いた、単語や活用表・句法のまとめページもおすすめ!試験前の復習に活用しよう!
本アプリは、無料です。無料ですべての機能をご利用頂けます。
本アプリは、広告ネットワークから配信を受け、広告を表示します。
12歳以下の方がご利用の場合、
および、学校、学童、塾など、団体が所有する端末でご利用の場合は、
本アプリではなく、有料の「古文・漢文 (広告非表示版)」をご利用ください。
本アプリ「古文・漢文 (広告非表示版)」は累計3000万ダウンロードの人気学習アプリ「はんぷくシリーズ」のアプリです。
「はんぷく」は学校ネット株式会社の登録商標です。
不具合を発見された方は、アプリ内の「お問い合わせ」からご連絡頂けますと幸いです。
レビュー
- 作っている会社様。最高。 無課金でここまでやってくれるアプリは
珍しいです。
単語量も豊富だし、文法問題もある。
「暗記シート」もあるので
アプリでありがちな選択肢を見ればわかる
ってことがなく、ちゃんと覚えられる。
それに1ステージあたり5問と
短時間で少し覚えてすぐ復習
のサイクルでどんどん覚えられる。
こんなに素晴らしいアプリがあるなら
市販の単語帳なんていらないくらです。
本当にいいアプリだと思いました。
忍者もかわいらしくてgood
- 初歩的すぎる 古文漢文ともに初歩的な知識を問うもので、これくらいならわざわざアプリで修練しなくとも…という印象です。
例文は豊富ですが、傍線部があまりに部分的で、結局一問一答形式の知識問題に終始しています。古文はまだしも漢文であれば、全文の書き下しを出題できる形式の出題かと思います。
特に漢文の場合、構文に関する出題で、一語にしか傍線が引かれていないため、その読みさえ分かれば解答できてしまいますが、実際にはその字をどの順番で読むのかという判断が重要ではないでしょうか。
古文は語義の選択問題ですが、誤答選択肢が、正答と全く関係のないものなので、傍線の語を知らずとも、文脈判断の消去法で容易に正解できます。
アプリのユーザーの多くは高校生でしょうが、この形式でつく知識はせいぜい小テストの水準です。参考書や、ひいてはそのへんの勉強向けホームページを反復して読むのと大差ありません。たスマホを手放せないタイプの人がとりあえずタメになるものに触れるという意味では有効でしょうが、この形式で出題される限り、定着度は疑問です。
- めちゃくちゃ良い 正直、はじめは期待してなかったですがめちゃくちゃ良いです。
まず、5問ずつというように少ない問題数が区切り区切りであるので隙間時間でもやりやすく、解説のおかげでとても覚えやすいです!
つぎに、分からなかった問題はチェックをつけることができるので、時間を無駄にすることなく効率よく暗記できます。
絶対やらないよりかは意味があるものになると思います。これからも愛用して、アプリで出てくる単語だけでも完璧に!!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。