WIH PLAZA (総合 45467位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.5 (評価数 : 11)
 
カテゴリー  | マルチメディア (アプリケーション)  |  
バージョン  | 2.4.2  |  
App Store 更新日  | 2018/08/02  |  
開発者  | 株式会社 DTS  |  
対応機種  | iPhone(iOS 8.1以降)、iPad(iPadOS 8.1以降)、iPod touch(iOS 8.1以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   英語  |  
サイズ  | 103.4MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    20 
    - 
    - 
    - 
    - 
    15 
    - 
    - 
    - 
    - 
    10   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      11 
      11 
      
      11 
      11 
      
      11 
      11 
      
      11 
      11 
      
      11 
      11 
      
      11 
      11 
      
      11 
      11 
      
      11 
      11 
      
      11 
      11 
      
      11 
      11 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    45.3K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    45.4K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    45.5K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。



概要
Walk in homeで作成した建物(3D)の外観・内観を見ることができるアプリです。【VR機能】や【色替機能】を使って、スマートな打合せ・提案が行えます。
Walk in homeで作成した建物(3D)の外観・内観を見ることができるアプリです。【VR機能】や【色替機能】を使って、スマートな打合せ・提案が行えます。
お施主様が「まるで実在の家の中を歩いているような感覚」で、ご家族とイメージを共有し、住まいづくりやリフォームを検討できます。
※注意事項:Walk in homeの物件データをアプリにダウンロードするには、DTSが提供する【WIH PLAZA変換サービス】をご利用いただく必要があります。
また、カメラへのアクセスを有効にして頂く必要があります。
機能一覧:
 ● モード切替機能
  (ARモード/Walkモード / Scanモード)
 ● カメラ撮影機能
 ● 透過機能(テクスチャー)
 ● 張替機能(テクスチャー)
   スタイル変更、共通材質変更、個別材質変更
 ● プランダウンロード機能
 ● QRコード読込機能
 ● 視点移動機能
 ● プラン削除機能
 ● 左右分割表示機能
  (3Dヘッドマウントディスプレイ向け)
 ● 傾き検知(VRゴーグル向け)
 ● 背景差替機能
 ● AR機能
 ● 背景差替機能
 ● Mfiゲームコントローラーのサポート
建物プランのダウンロード:
【WIH PLAZA変換サービス】で、Walk in homeの建物プランを変換し、QRコードを発行します。
ダウンロードボタンでQRコード読取り機能を呼び出し、建物プランをダウンロードできます。
設定ボタン:
 3Dモードで下記の2機能が選択できます。
 •  左右分割表示
 •  傾き検知
 
削除ボタン:
 削除ボタンを押下すると、削除可能なプランがピンク色に変わります。
 プランを選択すると削除されます。
建物プラン選択:
プラン選択画面でプランを選択すると、ARモード、Walkモード、Scanモードの3つのモードで各プランを楽しむことができます。
モードの切替: 
 左下のオレンジ色ボタンを押してモードを切り替えます。
【ARモード】------------------------------------------
• ピンチイン・ピンチアウトで、拡大縮小できます。
• 左右にフリックで横回転できます。
• 上下にフリックで縦回転できます。
• 2本指の左右フリックで、横に移動します。
• 2本指の上下フリックで、視点の高さを上下します。
【ボタン説明】(ARモード/Walkモードで画面右側)
 背景変更ボタン … カメラロールから、背景画像をセットします。
 背景撮影ボタン … カメラから画像を読み込み、背景にセットします。
 画像保存ボタン … スクリーンショットを撮り、カメラロールに保存します。
 素材透過ボタン … 画面で選択した素材のテクスチャーを透過します。
 透過取消ボタン … 透過した素材のテクスチャーを元に戻します。
 素材張替ボタン … 素材単位でにテクスチャー張替を行います。
 3Dボタン      … 左右分割表示、傾き感知機能が有効になります。
  (3Dボタンは、3Dモードが有効になった時に表示されます)
【Walkモード】----------------------------------------
•1本指で行きたい方向に長押しすると、前後左右にスクロールできます。
•2本指の左右フリックで、その場で左右を見回します。
•3本指の上下フリックで、視点の高さを変更できます。
【ボタン説明】(Walkモードで画面左側)
 視点ボタン  …  Walk in homeで登録した位置に瞬時に移動します。
操作性のアドバイス:
 Walk モードで180°回転したいときは、2本指フリックで
 回転すると早いです。
------------------------------------------------
● MFi認定ゲームコントローラーに対応
 操作説明:
 [ARモード]
  左スティック:建物を回転します(シングルスワイプに相当)
  右スティック:建物の移動します(ダブルスワイプに相当)
  Lボタン:ピンチイン
  Rボタン:ピンチアウト
 [Walkモード]
  左スティック:前後左右に移動します(視点は変わりません)
  右スティック:その場で視点を移動(ダブルスワイプに相当)
  Lボタン:視点を上げます
  Rボタン:視点を下げます
【Scanモード】----------------------------------------
•ScanモードでARマーカーを読み込むと、マーカー上に建物プランを表示します。
ARマーカー:
 サンプル1: http://www.wihplaza.com/AR_Marker/Sample1map1.jpg
 サンプル2: http://www.wihplaza.com/AR_Marker/Sample2map1.jpg
【操作説明書】
 https://www.wihplaza.com/Manual/WIHPLAZA_manual.pdf
【紹介動画】
    http://www.wihplaza.com/Movie/wihplaza-movie.mp4
 
レビュー
- 無題 家の中を色々な視点から見渡せてよい!
 
- カメラが… カメラが使えなく、QRコードが読み込めない。真っ暗になります。
 
- デベロッパの回答        、 申し訳ありません。
現在はカメラ機能が正常になっていると思います。
バージョンアップでご確認頂くことが可能になります。
よろしくお願い致します。 
- … ダウンロード出来ない。
QRコードを読み取ろうとダウンロードのページを押すとカメラモードにならない。
つかえない 
- デベロッパの回答        、 申し訳ありません。
現在はカメラ機能が正常になっていると思います。
バージョンアップでご確認頂くことが可能になります。
よろしくお願い致します。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。