家族アルバム みてね (総合 1714位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 1023000)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 20.9.0 |
App Store 更新日 | 2023/11/27 |
開発者 | ミクシィ |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 186.1MB |
情報取得日 | 2023/11/30 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
ママやパパの「半数」が使う
!/
▼利用者数&満足度 No.1 家族アルバムアプリ▼
写真も動画も無料・無制限でかんたん共有、整理!
家族みんなで楽しくコメントしたり、成長をふりかえることができます!
さらに、写真プリントが毎月【8枚無料】でもらえます
子どもの成長をいつでも、どこでも、いつまでも!
◆7つのポイント
①無料・無制限でアップロード可能!
子供の写真はもちろん動画も無料・容量無制限で高速アップロード。写真も動画もワンタップで何枚でもカンタン共有!子供の成長の様子をリアルタイムに伝えられます!
②家族だけで楽しくコミュニケーション!
閲覧できるのは招待した家族だけなので安心。写真の説明コメントを入れたり、家族から感想が入ったり。コメントが入ることで楽しかった思い出がさらに楽しくなります!みたよ履歴で誰が見てくれたかも分かります。ちょっとプライベートな写真は夫婦だけに公開することもできます。
スマホをお持ちでないご家族でもパソコンのブラウザから利用できます。
③おしゃれで見やすいアルバム
ページをめくるごとに子供の1ヶ月前の写真が出てくるのは新しい体験。最近の写真から生まれたばかりの赤ちゃんの頃まで、眺めているだけで楽しくふりかえれます!もちろん写真は何もしなくても撮影日順に自動で整理されます。
④成長がギュッと詰まった1秒動画!
季節ごとにみてねにアップロードした動画を1秒ずつ切り取ってつなぎ合わせたムービーが自動作成されます。お子様の成長の様子がギュッと詰まった動画に思わず感動するかも!
⑤思い出を形に!フォトブック・毎月無料プリント・DVD
【フォトブック】
フォトブックを作りたいけど時間がない。みてねはそんな忙しいパパ・ママをサポート!前月の思い出から自動でフォトブックを作成・提案します。もちろんご自身で編集したり、ゼロから作成することも可能です。3種類からシーンに合わせてお好みのものをお選びいただけます。
【毎月無料プリント】
毎月8枚分の写真プリントとマンスリーカードがずっと無料で注文できます。
みてねのアルバムにある写真を選択するだけでOK。手軽に写真プリントを注文できます。
前月の思い出を振り返りながらアルバムにしまうだけで、かけがえのない日常がつまったアルバムができていきます。
写真プリントは3サイズ(L判、ましかく、オリジナル)あり、全7色のフチの色をつけたり、お好みのものをお選びいただけます。
【DVD】
テレビの大画面で動画を楽しめるTV版、写真も動画もコメントも全て保存可能なPC版。みてねなら、どちらも期間を選ぶだけで簡単につくれます。
⑥安心・安全に整理、保存できる!
スマホをなくした時にも、みてねからダウンロードすれば大事な写真を復元できます。いざという時の保存、保険としても安心!スマホの容量が足りない時、みてねにアップしてスマホの写真・動画を削除するのもアリな使い方です。
⑦「みてねプレミアム」(登録は任意)なら様々な特典が受けられる!
みてねプレミアムをご登録いただくと、アルバムに参加している家族全員が様々な特典を受けられます。
・1秒動画を毎月1本&1年のまとめもお届け
・3分以上の長い動画もOK
・送料が無料に(一部商品を除く)
・公開範囲を細かく設定
・パソコンからもアップロード
・自動作成される「人物ごとのアルバム」
・月ごとに残せる成長メモ
その他便利な機能を随時アップデートしてまいります。登録は「家族設定」メニューの「みてねプレミアム」より行っていただけます。
◆ こんな人にお勧めです
・子どもの写真や動画をリアルタイムに共有したい
・自分がいない日中何があったか知りたい、仕事中でもにやにやしたい
・おじいちゃん、おばあちゃんはいつでも孫の写真や動画に大喜び!気軽に親孝行したい
・子育て、育児のふとした瞬間、昔をふりかえって、こどもの成長を実感したい
・妊娠中のエコー写真、エコー動画をスマホで見返せるように保存したい
・エコー写真を長く残しておけるように、写真プリントで印刷したい
・ママとパパそれぞれが撮りためた写真を一ヶ所に集め、手軽に整理、記録したい
・日記代わりに出産から新生児、乳児の頃の子育ての記録をカンタンにつけておきたい
・家族など身内だけで非公開の家族SNSを作ってフォトやムービーを共有したい
・写真や動画と共に子どもの簡単なメモやノートをつけておきたい
・子どもの写真アルバムをかんたんにつくりたい
・子どもの写真を、毎月無料プリントして思い出を残していきたい
・カレンダー形式のアルバムでこどもの思い出をきれいに共有、整理したい
子育てがもっと楽しくなる!レビューやブログで人気急上昇中。子どもを持つお父さん、お母さん皆さんにおすすめのアプリです。
◆ お問い合わせ
・ご利用にあたってご不明な点や、不具合・ご要望等ございましたら、support@mitene.us まで気軽にご連絡ください。
◆ 利用規約
利用規約: https://mitene.us/terms
プレミアムサービス利用規約: https://mitene.us/premium_terms
◆ 間違えやすいアプリ名
みてね,見てね,ミテネ,mitene
レビュー
- とてもいい! 2021.1.31 追記
プレミアムも登録し、毎月本当に助かっています!
以前下記のようにコメントしましたが、指摘した2点とも改善してくださり本当にありがとうございます。また、以前から みてねで写真頼めちゃうとほんとに助かるのに… といった願いも叶えられ我が家の写真整理事情が大幅に改善しました!本当にありがとうございます^^
さて、更なる要望です。今回初めて写真を注文してみましたが、注文する写真を選ぶ際、写真を拡大して確認することができるようにしていただきたいです。同じような写真が数枚ある際、サムネイルだけでは現像したいのがどの写真なのか分からずいちいち戻って…という作業が手間です。どうぞよろしくお願いします!これからも応援しています^^
以前のコメント
とってもいいです。祖父母もアップできるようになったり、表紙がついたりアップデートで改善もされ、とても満足しています。更なる満足度向上のために敢えて改善点をあげます。1、家族みんな/夫婦だけでなく、人を選んで共有できるようにして頂きたいです。例えば妻側の親族との集まりでとった写真などを、夫家族には公開したくない場合なども多々あります。現状ではそうした場合は別のアプリやメール添付で共有しているので、みてねさんを使えると一本化できて良いと思います。2、アップデートが電波不具合で中断してしまった際、電波が改善して再度アップしようとすると追加画面にもアルバムにも無くなってしまい、アップができなくなってしまうことが何度かありました。スマホのカメラロールにはあるのに、です。おそらくアップされたものと判断され、追加画面に上がらなくなってしまっているのかと思います。 上記2点の改善をどうかよろしくお願いします。
- 容量無制限素晴らしい 子供が生まれてから毎月5000枚以上の写真を撮影しています。一眼でも撮るため、子が増えてからは、256ギガのiPhoneの容量でも足らずパソコンに移す頻度も増えて、写真管理に苦悩する日々。パソコンに入れてもふとした時に、保存した写真が見たくなることもありヤキモキしてました。
容量無制限で写真も動画も保存できるのは素晴らしい👏アプリ自体もシンプルおしゃれで、開くのが嬉しくなります。アルバムも作れるみたいなので、また利用したいなと思っています。
じじばばへの共有も簡単でいいです。iPhoneの共有アルバムで管理していましたが、ひとつのアルバムで5000枚しか保存できないため、すぐ容量がいっぱいになりました。そのたび新しいアルバムをつくり、ひいじじばばへ新しく招待しますが参加してもらうのに毎度説明するというのがなかなかの手間でした。
一つ欲を述べるならば、アルバム機能やタグ機能があるとさらに嬉しいです。毎月5000枚あると月別に分かれていても、どこに写真があるかさっぱり見つけられません。
例えば、「〇〇旅行」や「お宮参り」などのアルバムフォルダで写真をまとめられれば、ストアのフォトブックがイベントごとに作りやすくなるのになあと思います。
もしくは、コメント欄の文字を#タグ付けのように検索できれば同等のことができるのでは?と素人ながら思っています。
いろんなアプリを取得してやっていることがひとつのアプリで完結するのでとても良いアプリだと思います。
- 改悪!初心に戻って!ミクシイの悪い癖が出てきた まずみてねは凄く良いアプリでした。10年前に流行りだったミクシイの、公開を制限しつつ、便利に写真が共有できる部分を継承。足跡機能もあるため、遠く離れて住む高齢の両親の安否確認になる。(笑)
動画も写真も容量無制限でアップロードでき、さらに最近はアルバムやDVDまで作成できる…といいことづくめで、周りにも勧めまくってたアプリなのですが、最近旧ミクシイの悪い癖が出てきました。顧客の要望を聞きすぎて色々な機能を盛り込み始め、サーバーが重くなったのか、肝心の動画や写真のアップロードが遅くなった・すぐフリーズするなど、写真共有サイトにあるまじき部分が出てきました。他の方も言ってますが、動画のアップロードに時間がかかりすぎる。
シンプルでいいんです!
家族と写真と動画が共有できて、動画や写真をバックアップ出来ればそれでいい。みてねさんが運営費が欲しければDVDやアルバムを買いまくります。
余暇の多い祖父母がSNSに介入し始めると多くの家庭ではトラブルの元だから、彼らは閲覧専門でいい。共有範囲だって夫婦のみか、家族全体公開か選べればいい。そもそも個別でしか送れない写真はメールなりで送ればいい。
少数派の要望は、プレミアム版でお金を払った人だけ使えればいいと思います。サクサクした動作と動画と写真の共有が出来る、アプリ出始め当時で既に完成されてた。
色々な機能をつけすぎたり、初期からの機能を無くしたりして改悪するのはミクシイの悪い癖です。初心に戻ってください!!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。