筋肉暗記 (総合 39884位) ※2025/02/24時点
価格 : 600円
App Store 評価 :

3.3 (評価数 : 3)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 1.2.3 |
App Store 更新日 | 2021/11/10 |
開発者 | RoundFlat, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 8.0以降)、iPod touch(iOS 8.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 34.8MB |
情報取得日 | 2025/02/24 |
|
|
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
(順位)
39.7K
-
-
-
-
39.8K
-
-
-
-
39.9K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
全身の筋肉(176筋)を見て、遊んで、覚えるアプリ!
「3つのメニュー」で筋肉を暗記しよう。
メニュー 1:筋肉カード
顔の筋肉から足の筋肉まで、全身176筋を1つずつカードで紹介。解剖学的に正確で精緻なCGイラストを見て覚えよう!カード裏面には筋の名称、よみがな、英語名称、英語読みを表示。
ブックマークで暗記済みかどうかのチェックをつけることもできます。
起始・停止・神経・作用は、ポップアップウィンドウで表示されます。
メニュー 2:筋肉絵合わせ
8枚、12枚、24枚の3つのモードから筋肉絵合わせで遊ぶ。神経衰弱で筋肉を暗記しよう!
メニュー 3:筋肉リスト
頭部、頚部、胸部、腹部、背部、上肢、下肢の分類一覧から筋肉を探して見る。検索機能付き。
レビュー
- おしい。。 以下改善されれば4-5つ星です。
1、筋肉名リストは有るが、そこから見たい筋に飛べない。。カード一枚ずつめくって希望の筋を出すのが面倒。。(一応部位別には分かれてるけど。。)
2、筋肉名、起始、停止、神経、作用がまとめて見れるとベター。
3、肩屈曲etc.、作用ごとにまとまったリストが有ればベター。
(Real bodywork社のアプリも使っているが非常に便利)
理学療法学生ですが、他生徒も同様に言っていました。
がんばって!
- よいアプリです 作業療法の学生です。
筋肉の起始停止と神経番号を運動学か解剖学の教科書に合わせて頂けると嬉しいです。
とても使いやすいアプリなので頑張ってください。
- キレイで見やすい 学生です。絵がキレイで見やすく参考になってます。
できるなら、筋肉の起始停止・作用は教わる内容や本によって微妙に違うため編集できると暗記として助かります。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。