音楽絵本・幸福の王子 (ポケット) (総合 1545位) ※1900/01/01時点
価格 : 480円
App Store 評価 :

5.0 (評価数 : 22)
カテゴリー : マルチメディア (アプリケーション)
バージョン : 1.2
App Store 更新日 : 2015/04/29
開発者 : takeshi sainen
動作条件 : iOS 7.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
サイズ : 86.2MB
情報取得日 : 1900/01/01
|
|
 |




概要
「美しい音楽と絵本を1つに」児童文学の傑作。王子とつばめのものがたり。
幸福の王子と呼ばれた王子様は楽園という名の美しい宮殿で、毎日を楽しく暮らし、そして楽しいままに死にました。多くの人から愛されていた王子は、街を見守る像になりました。
しかし王子の暮らしていた宮殿とは違い、街には人間の醜さや哀しみ、貧しく暮らす人々が沢山いたのです。そうした現実に王子は何を感じたのか。そして王子とつばめが知った本当に美しいものとは。
オスカーワイルドの不朽の名作が大人も楽しめる音楽絵本になりました。全145ページ。ZABADAKによる心を打つ11曲の音楽と、美しくもノスタルジックな谷村友の30枚の挿絵が、幸福の王子の世界を膨らませます。
原作 オスカー・ワイルド
底本 The Happy Prince and Other Tales (1888)
音楽・ZABADAK
1986年に東芝EMIより吉良知彦を中心としたユニットバンドとしてデビュー。様々な変遷を経て2011年から小峰公子と二人のユニットして活動。ロックの魂を礎に、様々な音楽要素を取り入れたスケール感溢れるサウンド、自然と命を見つめる普遍的な詩の世界観は揺らぐことなく、常に新たなファンを獲得しながら多くのリスナーを虜にし続けてきた。2013年にはNHK「みんなのうた」で「いのちの記憶」を発表。吉良、小峰共に演劇作品やテレビ番組、CMなどへの楽曲提供など作家としても活動しながら、北海道から沖縄までライヴ活動も精力的に行っている。http://www.zabadak.net
絵・谷村友
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。アッシュペーフランス WINDOW GALLERYでの企画展示をはじめ、パッケージデザイン、国語の教科書への挿絵など、ペインター、デザイナーとして幅広く活躍。http://yanyuu.net
製作/全体演出/翻訳・西念武志
人気絵本となった一作目の音楽絵本「銀河鉄道の夜」の製作者。その後リリースされたすべての音楽絵本を監修している。音楽と絵本の融合をテーマに音楽絵本レーベルを立ち上げた。画家、ブランドマネージャー。帝国ホテルのプロデュースや、芸術活動など。http://sainen.com
アプリケーションプログラム・TOM
数々の名アプリを手掛けるプログラマー。
・読書のあとには、眠り誘う子守唄プレイヤーとしてもお楽しみ頂けます。
・主にiPadで読まれる方は、大きい画面に合わせてデザインされたiPad版をお薦めいたします。
・YouTubeにて音楽付きデモ映像がご覧頂けます。詳しくは「このデベロッパのWebサイト」からどうぞ。※日本音楽著作権協会の規定でAPP STOREではBGMを流せません。
音楽絵本とは---
想像力と優しい感情をテーマに
音楽絵本はつくられています。
この絵本が
あなたの心の中にポツリとある
優しくて
あたたかい場所であれたらと
願っています。
絵本への限りない
オマージュが溢れる
音楽絵本を
どうぞお楽しみください。
iTunes App Store レビュー
- 新しく懐かしい絵 見たことが無いはずなのに何処か懐かしい不思議な絵が、絵本の世界にピタリです。BGMとともに泣けます。
また、一般の電子書籍と比べてみると非常に凝ってますね。ページをめくるというよりの次の場面が現れるという感じ。絵の中で目次の流れていく構成。音楽と一緒に見られること。絵本を読むというより映像を眺める楽しみ方ができます。この絵本がきっかけでオスカーワイルドのドリアングレイの肖像や獄中記を読み進みました。ipadにダウンロードできるみたいだから、ipad買おうと思います。
- 癒されました 音楽が流れる絵本を探していました。レビューが好評価だったのでアプリをダウンロードしたのですが、ものすごい絵本と音楽がマッチしていて感動しました。
絵もとても綺麗です!
読む価値はあると思います!
- 綺麗な作品です 初めて読んだ時は、涙がとまりませんでした…
美しいイラストも音楽も大好き!
シリーズは全部購入しましたよ。
これなら高いとは思わないです。
おすすめします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。