ファミリーページ powered by らくらくコミュニティ (総合 59310位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 2.1 (評価数 : 10)
 
カテゴリー  | ショッピング/健康 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.0.24  |  
App Store 更新日  | 2014/11/26  |  
開発者  | Fujitsu Limited  |  
対応機種  | iPhone(iOS 6.0以降)、iPad(iPadOS 6.0以降)、iPod touch(iOS 6.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 1.4MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    20 
    - 
    - 
    - 
    - 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      10 
      10 
      
      10 
      10 
      
      10 
      10 
      
      10 
      10 
      
      10 
      10 
      
      10 
      10 
      
      10 
      10 
      
      10 
      10 
      
      10 
      10 
      
      10 
      10 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    59.1K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    59,250 
    - 
    - 
    - 
    - 
    59.4K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。



概要
2020年2月13日(木)午前10時をもって、本アプリからの投稿は終了しました。
2020年6月頃を目処にアプリの配信についても終了いたします。
ファミリーページは、離れて暮らす家族ともかんたんに写真・メッセージを共有できる無料アプリです。
親御さんとまめに話したいけど、なかなか時間がない。親御さんが操作するのは難しそう・・・そんな方におすすめ!
招待メールを送るだけで、親御さんもかんたんに始められます。また、広告掲載もないので家族で安心してご利用いただけます。
お子さんや旅行の写真をアップして、家族みんなでお楽しみ下さい!
【主な特徴】
■写真や近況をシェアして、家族が楽しくつながる!
■キャラクター、表情など、気持ちが伝わる200点以上のイラストをご用意!
■コメントはもちろん、「拍手!」で返信もかんたん!
■新しい投稿やコメントが通知され、更新にすぐに気づける!
■夫婦や趣味仲間、友達同士でも楽しめる!連絡や情報交換、活動記録に使っても便利
※らくらくコミュニティとは:
 富士通が提供するSNSです。シニアユーザーでもかんたんに楽しむことができます。
 
レビュー
- 改善希望 他の方も書いてますが、反映されるまで遅いです。
それにその他の機能の改善も希望。
1つ目はLINEみたいに、既読したかの確認ができるようにして欲しいこと。
遠距離で、携帯の操作が不得手な義理の両親に送るのがだんだんと苦痛に感じてくるからです。
なぜなら感想を書くことも拍手にチェックも難しいと嘆いて何もしないからです。
せめて既読確認ができるだけで、こちらもスッキリします。
お知らせページに「○○が確認しました」とだけで良い、安否確認も取れて一石二鳥です。
次に、新規作成のフォトライブラリーで写真を選択したら、その写真を大きく表示して、それを確定して、選択することにしてもらいたい。
早い話がLINEのいまのバージョンみたいに。(LINEの回し者ではありません、良いサービスを使いたいだけです)
それに、いちいち確認のページにいって確認したくないし、本文投稿の最初のページに表示して欲しい。
同じポーズでも微妙に違う顔を細かい写真画面から選択するのは難しいから。
通信が遅いから余計に手間に感じます。
最後に動画も送れるように早くしてもらいたい。
動画は別にらくらくホンのトップ画面に設定する必要もないし、新着の確認ができればいいと思う。
らくらくホンのユーザーばかり優遇する前に、毎度写真を送る側の気持ちも汲み取ったサービスに期待。
まだまだ携帯の操作を不得手に思うご年配は多いと思います。
どうかよろしくお願いします。 
- 低品質 富士通さんてアプリ作れないの?
 
- 重い ひたすら重い。
表示に1分かかるのはどうなのか。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。