Google スプレッドシート (総合 29452位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 261000)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 1.2025.07201 |
App Store 更新日 | 2025/02/18 |
開発者 | Google |
対応機種 | iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 343.8MB |
情報取得日 | 2025/02/19 |
|
|
(評価数)
270K
-
-
-
-
260K
-
-
-
-
250K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
259K
259K
259K
259K
259K
259K
259K
259K
260K
260K
260K
260K
260K
260K
260K
260K
260K
260K
261K
261K
2/10
2/11
2/12
2/13
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
(順位)
29.3K
-
-
-
-
29.4K
-
-
-
-
29.5K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
Google スプレッドシート アプリを使用すると、スプレッドシートの作成、編集、共同編集が可能です。このアプリには次のような特長があります。
* 新しいスプレッドシートを作成したり、既存のスプレッドシートを編集したりできます。
* 他のユーザーとスプレッドシートを共有して同時に共同編集できます。
* 時間や場所に縛られず、オフライン環境でも作業できます。
* セルの書式設定、データの入力や並べ替え、グラフの表示、数式の挿入、検索・置換機能の使用などが可能です。
* 入力と同時に自動保存されるため、作業内容が失われる心配がありません。
* Excel ファイルを表示、編集、保存できます。
Google スプレッドシートは Google Workspace に含まれるサービスであり、あらゆる規模のチームでチャット、スプレッドシートの作成、共同編集を行えます。
Google Workspace 版の Google スプレッドシートには次のような利点があります。
* プロジェクトに共同編集者を追加したり、相手が編集している内容を確認したり、席を外している間に行われた編集に関する通知を受け取ったり、同じスプレッドシート上で同僚とチャットしたりできます。編集内容はすべて自動的に保存されます。オフライン アクセス機能を使えば、いつどこにいてもファイルを作成、閲覧、編集できます。
* Google AI を活用して分析情報をすばやく取得できます。
* スプレッドシートと Excel 間でのシームレスな作業が可能です。
* エンタープライズ レベルの安全性を確保しながら管理を行えます。
* 業務上重要な別のツールからデータを分析できます。
* カスタム ソリューションを構築できます。
レビュー
- 200行より先が閲覧できません 200行より先が閲覧できません。
Googleアプリはたまにバグあり(以前はそもそも開けないバグがあった)のままリリースするので困ります。
仕事では使えないか?
- 結局PCでの作業が必要 多少の作業をやる分にはそれなりの機能は搭載されていますが、iPad+外付けキーボード+トラックパッドで使っている分には以下の不満があります。
・キーボードショートカットがまともに機能しない。
・セルの入力する時の最初の文字が確定されて入力されるため、いちいち消さないといけない。
・セルを触っただけで編集モードになるので、間違って参照セルが変わってしまうことが多い。
・範囲選択がトラックパッドのドラッグでできない。
以上の不満により、出来上がったスプレッドシートの入力するくらいの作業ならできるが、一からシートを立ち上げたり、多くの作業をする必要がある場合はPCを立ち上げないといけない。
Safariでも起動するようになったが、そっちはそっちでイマイチな挙動もあり、まだiPadだけで業務をこなすようにはできていない。
- つかいもんにならない、今後を期待して星1 ココが治れば化ける、を期待して星1
エクセルでは5分かからない、関数を使わないデータに30分かかる。
それは以下の点。
日本語入力の最初のタイピングを変換に含まない
sおのため、tあぶキーで、yおこに、い動しながら tおても うてない
まず1つタイピングをして、一度バックスペースし、再度初めから入力する必要がある。
英語入力は必ず初めが大文字となる
Mail@aaa.comとか小文字が必要な時には一度Mmを入力し、最初のMを消す必要がある。
行列の幅変換に描画の更新が伴わない
幅が急に1のように細くなり、指では戻すことが出来なくなった。結局そのファイルは破棄した。
切り取り貼り付けが、指のタップのみ
設定を見渡したが設定が見つからなかった。
大変有用なツールと思うので、直して欲しい。今後を期待して星1
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。