AC Board Pro (総合 50312位)
価格 : 320円
App Store 評価 : 

 3.0 (評価数 : 3)
 
カテゴリー  | カード/パズル (ゲーム)  |  
バージョン  | 1.11  |  
App Store 更新日  | 2024/05/07  |  
開発者  | NIPPON INFORMATION CO.,LTD.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 11.1MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    50.2K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50.3K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50.4K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。


概要
== 新機能追加!! ==
カメラで撮影した付箋の形を認識して、
複数のカードを取り込めるようになりました!
カードの追加から「スキャン」で利用できます。
== 授業で役立つちょっと便利なツール群「AssistClassシリーズ」第二弾!! ==
協働学習やKJ法のようなディスカッションに利用できるツールです。
写真撮影した画像やPDFをカードにしてiPad上のボードに自由に配置することができます。
さらに複数のiPadを連結させることで、ひとつの大きなボードとしてカードの共有・交換を行うことができます。
[屋外授業での利用シーン]
1. 屋外授業で生徒がiPadを使って植物などの写真カードを作成
2. 教室に戻ったら班ごとにiPadを連結してカードの種類分けと意見交換を行う
3. AirPlayを使って連結中のボード全体をスクリーンに映して班ごとに発表
4. AirPrintを使ってボード全体を印刷してバインダーに保管
[AC Boardの機能一覧]
- ボードと呼ばれる画面上に、画像やPDFといったカードを自由に配置できます
- カードは直感的な操作で移動・回転・拡大/縮小ができます
- ボードやカードは、色・透明度や表面の質感を変更できます
- カード上には手描きメモを描いたり、自由な位置にテキスト入力をすることができます
- 付箋などをカメラで撮影するとスキャンしてカードとして取り込むことができます
- シンプルな操作で複数の端末を連結し、大画面にして利用できます
>> 最大8台まで接続可能です(環境によって接続数が低減する場合があります)
>> iPadの枠を超えてカードを移動・拡大することができます
>> サイズの違う端末同士でもサイズ調整されて表示されます
>> 接続時の鍵を設定することで、見知らぬ第三者からの接続を防ぐこともできます
- AirPlayやVGAコネクタを使って、ボードやカードをスクリーンに表示することもできます
- 作成したボードは画像やPDFで保存したり、印刷したりすることができます
- ボードは複数作成可能。フォルダ分けにももちろん対応しています
【Pro版について】 
こちらはアプリ購入用のバージョンです。 
Lite版では無償でダウンロードし、評価することが可能です。
使い方はあなた次第。
様々な用途で利用できるかも!?
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。