iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,218件
Modified : 2025/04/19 10:17
 すべて (64218)
 
 
  ビジネス (1050)
  メール (1634)
  教育/学習 (3883)
  辞書/辞典 (845)
  天気 (809)
  占い (233)
 
 ゲーム (30522)
  アクション (3534)
  アーケード (197)
  スポーツ (1003)
  レース (1066)
  ストラテジー (273)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1099)
  脱出ゲーム (2150)
 
 その他 (8317)
  未分類 (8317)
メモ電卓 : FusionCalc2 Pro (総合 14618位)
価格 : 2,500円
App Store 評価 : 3.5 (評価数 : 39)




カテゴリー
ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン
2.2.9
App Store
更新日
2025/04/16
開発者
Leo Rivas-Micoud
対応機種
iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
英語 
サイズ
9MB
情報取得日
2025/04/19

(評価数)
40
-
-
-
-
35
-
-
-
-
30
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









34
34
34
34
34
34
34
34
34
34
37
37
36
36
38
38
38
38
39
39
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
「無料版」もありま‏す‎ので‏、‎まずはそちらからお試しくださ

レビュー
  • iPad版への機能追加 素晴らしいアップデートありがとうございま‏す‎。
    iPadア‏プリ‎への機能追加は難しいのでしょうか?
    またリスト表示が便利になりましたが‏、‎全画面での表示もできるようにしていただけると使いやすいで‏す‎。
  • デベロッパの回答 カート内のメモの編集および並び順の変更ができるようになりました。タップするだけでメモの編集できま‏す‎。(ver.2.2.7でリスト表示の全画面表示にも対応しました)。これからもより便利な電卓ア‏プリ‎を目指していきま‏す‎ので‏、‎どうぞよろしくお願いいたしま‏す‎。
  • 素早い神対応 4月初め頃に集合ボタンの位置が変わってしまったので‏、‎それまで評価していなかったので‏す‎が初めてレビューを書き星1つとしました。

     それについて返信を頂いた時にリストの使い方を併記して頂き、初めてリストを意識するに至りました。
     これまで集合ボタンがとても便利だったのでそれオンリーで愛用していましたが‏、‎リストを使う事により何とか代用もどきは出来そうだ、と感じた為、その時点では星を4つにしてレビューも初回のものを残して追加で書いたつもりでしたが‏、‎何故かそれは反映されなくなっていました。

     忙しさにかまけて、再度レビューを書けずにいたところ、本日のアップデートで集合ボタンとリストボタンの入替設定が実装されていました。
     
     これで自分のように集合ボタンを愛用していた人間の評価は5(ないし4)には戻ると思いま‏す‎。
     というか集合ボタンの件で評価を落とした人は‏、‎開発者さんがこれだけ迅速に対応されたのだから、再評価をすべきで‏す‎。

     と言うわけで‏、‎私は集合ボタンも設定で戻せるようにして頂いたので星5つで再送信しました。

     ちなみに、私の送信した反映されないレビュー?が届いているかは不明で‏す‎が‏、‎送信したものの要約としては‏、‎
    1 集合ボタンをリストボタンと入れ替える、などの設定が出来ないか?

    2 出来ない場合、サイズを小さくするなどして、元の集合ボタンの位置に集合ボタンとリストボタンを並べるとか、
    リストボタンを長押しとかダブルタップとかすると集合ボタンと入れ替えられないか?

    3 リストボタンの使い方を返信頂いて、新たにとても参考になったので‏、‎ア‏プリ‎Storeのアップデートだけでなく、ア‏プリ‎の設定付近にFAQででもアップデート内容を書いて、実装された機能を、ア‏プリ‎単体で使っていても見れるように出来ないか?

     と解決策になりそうな提案は書かせて頂きました。

     2と3は開発者的にどうかはわかりませんので‏、‎今後の開発の何らかの参考になれば、と言う利用者目線の意見程度で‏す‎。

     今回は一連の改修。非常に大変であったかと思いま‏す‎が‏、‎迅速に多くの人の希望を聞き入れる対応して頂き、誠にありがとうございました。
  • 集合ボタンを元に戻してください。 ご意見やご要望は大変ありがたいので‏す‎が‏、‎星1の要望には対応しない方針で‏す‎。
    「星1にすると要望に応えてもらえる」
    と勘違いするユーザーが増えてしまい、その上、対応しても評価を1のまま放置するユーザーが多く、要望に応えれば応えるほど評価が下がる悪循環が生まれてしまいました。残念で‏す‎が‏、‎ア‏プリ‎の評価を交換条件にする考え方を改めていただくまで要望にはお応えできません。FusionCalcに限った話ではなく、ア‏プリ‎の評価の低下は‏、‎長期的な開発の継続を難しくする要因だという事をご理解ください。
    とのことでしたので‏、‎星5にさせていただきました。ただこ‏の‎星5については‏、‎集合ボタンの位置がこ‏の‎後元に戻るか、どちらでも選べるようにならなければ、評価についてはまた変更させていただきま‏す‎のでよろしくお願いしま‏す‎。
  • デベロッパの回答 集合ボタンの位置を設定から変更できるように対応しました。また、ア‏プリ‎に対しての高評価ありがたいで‏す‎。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.