テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド) (総合 22499位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 13000)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 4.5.5 |
App Store 更新日 | 2023/09/22 |
開発者 | TV TOKYO Communications Corporation |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Apple TV(tvOS 14.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 62MB |
情報取得日 | 2023/10/01 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







概要
「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。
無料動画も充実!番組キャスターやコメンテーター、テレ東の名物記者たちの連載も続々スタートし、ニュースの背景をもっと知りたいあなたに深掘り解説をお届けします。
機能では、バックグラウンド再生、フォロー機能、ミニプレーヤー、ダウンロードなど便利な機能で最新の経済情報をチェックでき、忙しいあなたをサポートします。
【配信中の番組】
■ニュース
・WBS(ワールドビジネスサテライト)
・Newsモーニングサテライト
・昼サテ
・ゆうがたサテライト
・日経プラス9
・日経モーニングプラスFT
※無料ニュースも充実!
■経済番組
・ガイアの夜明け
・カンブリア宮殿
・池上彰の報道特番
・知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
・マネーのまなび
※その他、報道特番等も不定期配信中。
■その他番組
・今日からやる会議
・羽田土曜会
■ライブ配信
・Newsモーニングサテライト(テレビ放送と同時配信)
・モーニングサテライト朝活Online
・日銀総裁会見
■未公開オリジナル動画
「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などの地上波放送では見ることができない、テレ東BIZ配信限定の「未公開動画」や「オリジナルコンテンツ」も配信中
■テレ東記者、キャスター、解説者による連載動画
テレ東の名物記者や番組キャスター、解説者たちが、それぞれの専門分野で最新情報を伝えたり、深堀り解説したりする「連載」も配信中。一次情報だけでは読み解けないニュースの裏側や背景を分かりやすく解説し、あなたのギモンに答えます。
【こんな方におすすめ!】
・家では経済番組を見るまとまった時間の無い方
・通勤中に動画で最新の経済ニュースを視チェックしたい方
・話題になった経済番組の放送回を見逃してしまった方
・就職活動に役立つ情報を収集したい方
【決済について】
・1カ月毎の自動更新プラン
月額 550円(税込)
・1年毎の自動更新プラン
年額 5,500円(税込)
決済はiTunesアカウントで行われ、Apple IDに登録されたクレジットカード、iTunesカード経由となります。
既にWEBサイトにて登録済みの方は重複決済となってしまいますので、Apple IDでの決済を行わず、ログインID・PASSでのご利用をお願いいたします。
※購読の管理はAppStoreのアカウント設定で行うことが可能で、自動更新をオフにすることができます。
※購読が自動更新されると24時間以内に費用が請求されます。
※アプリを削除するだけでは購読は解除されません。購読期間終了の24時間前まではiTunesアカウントの設定から解約が可能です。
※配信コンテンツは随時更新されますが、番組や内容により、公開まで時間を要する場合があります。
※配信コンテンツはテレビ東京で放送した内容とほぼ同内容にて提供する予定ですが、権利やプライバシーの関係から放送と同一でない場合があります。
【利用規約について】
利用規約については以下をご覧ください。
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/kiyaku/app/kiyaku_a.html
レビュー
- モーニングサテライトの動画アップ時間について 放送内容については、いつも素晴らしいクオリティでご提供くださり、ありがとうございます。
ただ1つ要望としましては、毎朝、原則何時何分までに動画をアップするかを決めてもらえればありがたく思います。
ある日においては、9時過ぎにアップされた事が1度ありました。そうした時、何度も動画がアップされたか確認しにいくのが煩わしいですし、そもそも1日の朝ニュースを9時以降の時間帯に悠長に視聴する人はかなり少数ではと思いました。
率直なところ、9時以降に公開された1日の朝ニュースは、鮮度においては半ば賞味期限切れだと思います。
動画編集の事情によっては、やむを得ず時間が遅れるケースがあるとは存じますが、動画アップの時間の目安は、目標として掲げて頂けると幸いです。
- 基本的には便利。だが、画面オフは大減点 テレビ東京の各種ビジネス番組をいつでもどこでも見られるのは便利。
だが、ストリーミング再生の場合、通信速度が足りない時に、画面が完全にオフになるのは頂けない。
仮にもテレビ番組配信サービスなのだから、画質最低、動きカクカクでもいいので、何らかの画面表示は続けて欲しいところ。
だったらダウンロード視聴すればいいのか、とダウンロードしようとしても、一気にダウンロードしない場合は、中途半端なところまでダウンロードが進んでそのまま…と言う状態になる。メール着信などで他のアプリに切り替えたらアウト、と言うのはちょっと使いづらい。
高速なWi-Fiがいつでも使える訳でもないので、せめてバックグラウンドでのダウンロードがもっと安定して行えるようになるとありがたい(もっと言うと、お気に入り番組がダウンロード可能になった時点で自動的にダウンロード開始する機能があるともっと便利だと思う)。
テレビ東京の各種ビジネス番組をいつでも見られる利便性はとても良いのだが、低速時の画面オフと、ダウンロード機能の弱さで、その良さが大幅に減じられてしまっているので、非常にもったいないと思う。
- 連携がダメ Appleで購入。
パソコンで普通見れるはずだが、できない。サイト内に掲載されているやり方を見てメニューからアップルアカウントでログインというやり方をしたいが、そのメニューが表示すらされない。なんだこれ。ぼられてんのかな。今までだいたいぼられてきたからアプリは。
少し警戒しています。
そんなあちこちで支払いが発生するサービスでは普通は誰も契約しないので調べたら、それはなくApple IDでログインできると書かれていてそれでログインしようとしたら、個人情報を細かく入力するように指示が出たのでやめた。
Apple IDと連携できれば普通はその辺り入力する必要ないから。ということを知っているので即やめた。
そういうやり方で個人情報を盗まれることもあるからね。
パソコンでログインする際に、確認パスワードの要求がスマホに届いたから、それでログインできるはずだが。
もう一点は、スマホで見る時画面小サイズ設定ができない!!!!!マジかー。古い。
スマホは普通、作業しながらニュースを小画面で見ながらというのができるのが便利だし、ほとんどがそうしているのに。
これだから、すぐに解約しちゃうんだよ。あと、TVerで見逃し配信してるとか書いてあるくせに、全然出てこない。
なんとかしてほしいなぁと思いますね。
WBSはニュースではまあ、普通にビジネスや有益なものが多いので見ていますが、利便性が低い。古い。時代に合ってない。もったいないなーって思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。