家計簿 Dr.Wallet-レシート読み取りで家計簿を記録 (総合 11026位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.1 (評価数 : 8,677)
 
カテゴリー  | ショッピング/健康 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 5.6.40  |  
App Store 更新日  | 2025/09/22  |  
開発者  | TOKIUM Inc.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、まれ  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 63.8MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    8.7K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    8,650 
    - 
    - 
    - 
    - 
    8.6K   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      8,657 
      8,657 
      
      8,659 
      8,659 
      
      8,665 
      8,665 
      
      8,665 
      8,665 
      
      8,669 
      8,669 
      
      8,670 
      8,670 
      
      8,671 
      8,671 
      
      8,673 
      8,673 
      
      8,676 
      8,676 
      
      8,677 
      8,677 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    10.9K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    11K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    11.1K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
家計簿・レシート・お金が管理できるアプリ『Dr.Wallet』
家計簿アプリで唯一レシートをオペレーターが入力代行!だからお金の管理が簡単で正確!
■こんな方におすすめの家計簿・レシートアプリです!
・無料の家計簿/レシート読み取りアプリでも、機能はちゃんとしてほしい
・人気のアプリで家計簿・レシートの管理を続けたい
・レシート・家計簿アプリを使ってお金管理をしたい
・お金の動きをレシート読み取りで記録できる人気の家計簿アプリを探している
・家計簿はレシート読み取りで簡単に記録したい
・レシート読み取り機能がある家計簿を使いたい
・レシート読み取り機能のある家計簿を利用していたが、レシートの読み取りミスが多くて続かなかった
・レシートを送るだけでポイントにかわる家計簿を探している
・家計簿をレシートで管理して収入と支出をグラフ化したい
・レシート撮影で支出を把握できる人気の家計簿を探している
・家計簿アプリを使って節約したい
・とにかく長続きする無料のレシート読み取りアプリ・家計簿アプリ・お金管理アプリを使いたい
・お金の管理、お金の計算が簡単な無料のレシート・家計簿アプリを使いたい
・ストレスのない家計簿アプリがいい
・毎日忙しいから、家計簿アプリはレシート読み取り等簡単がいい
・レシートがたまって使い道がないので家計簿やポイ活に活用したい
・新生活を始めたから、家計簿をちゃんとしたい
・他の機器(パソコンやタブレット)とレシート・家計簿を共有したい
・メモやエクセル管理のレシート管理・家計簿から卒業したい
・堅牢なセキュリティで守られているレシート・家計簿アプリを探している
・レシートの細かな入力は時間がもったいないので家計簿アプリで管理したい
・買った物のレシート・お金を家計簿に記録したい
・レシートの買取りでお小遣いを増やしたい
・レシート・お金の管理アプリは無料で簡単な人気アプリがいい
・家計簿アプリで支出の管理をしたい
・家計簿を付けていたが面倒で続かなかった
■あなたの代わりにオペレーターが家計簿を入力、分類まで!
家計簿Dr.Walletはレシートを撮って送るだけで、オペレーターが[日付][店舗][金額][分類]を入力します。あなたは買い物するたびにレシートを撮影しておけばOK。まとめてレシート画像を送ったら、あとはDr.Walletが家計簿を入力します!最短数分の早さでデータ化されちゃいます。
家計簿を自分で付ける必要がなく、隙間時間を有効活用できます。
レシートを送れば、あなたのプライバシーがわからない状態でオペレーターが目で見て、レシートを手入力でデータ化して分類します。人力入力だから、手書きの領収書やネット購入(Amazonや楽天など)、宅配(生協など)の注文書の画像でもOK!
■クレジットカード/電子マネー/EC/ポイントの履歴も自動で家計簿に!
クレジットカード、電子マネーやECサイト等のアカウント情報を登録しておけば、残高の確認、利用履歴を定期的に自動で取得して家計簿に記録します。
現金で支払ったレシートを代行入力させたり、カードの利用履歴を自動取得することで、家計簿をつける手間とストレスから徹底的にあなたを開放して、すきま時間を作りだします。
■分析も簡単でわかりやすい。家計簿をグラフで見える化して節約!
Dr.Wallet(ドクターウォレット)の名前の由来は「あなたのおかねのお医者さん」。
あなたの家計簿を、きれいなグラフで見える化して、診断。今の調子や改善ポイントを一目でわかりやすく教えてくれます。
家計簿を簡単につけられたなら、振り返りも簡単に!
プライバシーポリシー: https://x.beartail.jp/privacy-policy
利用規約: https://www.drwallet.jp/terms
 
レビュー
- 楽天カードの明細と違う記録があって困ってます。 楽天カードとの連携で、カードの方の明細には載ってない支払いが記載されます。
例えば、〇〇商店4500円と支払い先に記入があるのに金額は3900円だったり。
そして、同じ日付、同じ4500円の支払いがもう1つあるのです。
カードの方の支払い明細には〇〇商店4500円のものしかありません。
これってなんでしょう?
私は何年も使ってます。他のものに浮気してもまた戻ってきてしまいます。
シンプルで使いやすいのがとてもいいです。
まだ全て無料の頃はレシートを送ってましたが、今は口座連携のほかは手入力でやってます。
スーパーの買い物の、細かい打ち分けまでは私には必要ないので、食費がいくらかかってるか、他の費目がいくらかわかって、グラフになるところが気に入ってます。 
- デベロッパの回答        、 高い評価をくださり、ありがとうございます。ご指摘のデータの違いに関しては、申し訳ございませんが、レビューの内容だけでは判断いたしかねます。お手数ではございますが、一度サポート窓口までご連絡くださいませ。
 
- 神 愛用してます
 
- デベロッパの回答        、 高い評価をくださり、ありがとうございます。「神」アプリというコメントと★が一つ欠けていることの間にどんな想いが込められているのか、いつの日か聞かせて頂けると幸いです。
 
- 人間が代行して手入力してくれるという点が強すぎる。 家計簿アプリは色々入れてみて結局これに落ち着いた。(自分はマネーフォワードとか色々入れてみたけどデザインとか微妙だった。)
個人的にはこれが一番デザインが良い。円グラフで表示してくれる所もなんか見た目的に良い感じ。
データの入力については、人間が代行して手入力してくれるという点が強すぎる。
いちいち手入力はしんどすぎる。かと言って他のアプリのようにカメラで撮影したものを自動認識で..ってのは精度的にも色々問題があるだろうし、誤入力が起きた時の修正もだるすぎる。
なのでこれが神。
個人的に不満なのは、定期入力の機能が3年までしか設定できないのが不便かなと思う..。再設定がちょっとだるそう。気になったのはそのくらいかもです。
ちなみに課金については全然アリです。
いちいち単価名とかも書いてられんし、それにかかる時間と月600円どちらを取るかと言ったら前者かなと思います。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。