くずし字乙 (総合 5402位)
価格 : 1,300円
App Store 評価 : 

 5.0 (評価数 : 3)
 
カテゴリー  | ソーシャルネット (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.0.3  |  
App Store 更新日  | 2014/11/16  |  
開発者  | TAKAO KATO  |  
対応機種  | iPhone(iOS 6.0以降)、iPad(iPadOS 6.0以降)、iPod touch(iOS 6.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   英語  |  
サイズ  | 124.8MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    4K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    6K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。


概要
江戸くずし字検索自習文典(乙)
江戸時代のくずし字文例を簡単に検索できるくずし字の検索自習書です。
 ・本アプリはiPadとiPhoneで使えるユニバーサルタイプ(乙)です。
 ・姉妹アプリとして、iPad専用タイプ(甲)も用意しています。外見や使い方は多少違いますが、内容は同じです。
本アプリの特徴:
1. 江戸時代の古文書を読むときに、頻繁にみかける御家流くずし字の文例を5000項以上収集。
2. 各文例には読み下し文、ひらがな読み下し文を付けました。
3. 4種類の検索方法(ひらがな読み検索、漢字検索、任意文字型検索、部首名検索)と2種類の検索条件(and/or検索、全文/部分文字列検索)を用意して、利便性を向上。
 ・ひらがな入力(文例、単語、漢字)から、その読みを含むくずし字文例を探します。
 ・漢字入力から、その漢字を含むくずし字文例をさがします。
 ・任意文字型検索(漢字と任意文字を表すpとを組み合わせた語型)を使うと、江戸時代にしばしば使われた特有の文型の検索が簡単にできます。
 ・検索条件(and/or検索、全文/部分文字列検索)を選んで、絞り込み検索が出来ます。
 ・漢字文例の中に含まれる読みずらいカタカナやひらがなも検索します。
5. 出力画面はスクロールと拡大が自由にできるので、くずし文字の精微な探索ができます。
6. これからくずし字を学びたいと希望する方には、手軽な参考書・自習書として御薦めです。
7. 入力画面の文字を大きくして見やすくしています。
8. iPhoneでの利便性が高まるように、検索語入力画面と出力画面を別にしています。
9. アプリサイズはおよそ100MB。オフラインで使用できます。
 
レビュー
- 感謝です こんなツールを出してくださっただけで感謝です。
近世文書によく出る定型文・定番語句は多目に収録されてるのも心憎い限りです。
データが増えたら課金OKですのでバージョンアップしてもらえたら嬉しいです。 
- すばらしい 日本語の情緒に触れる事が出来る辞典です。
こんな書き方があったのかと、感動ものです。 
- 便利で有難い iPhoneアプリでくずし字辞典、ずっと欲しかったので大変有難いです。たまに固まりますが、不明文字があっても検索できるなど大変便利です。
今後部首のみでなく、文字の部分検索ができるようになることを期待します(十and力を検索すれば協が出てくると言った検索方法)。
ひらがな検索は実際に読んでる時はあまり使わないので…漢字の部品で検索できるならオプションなどでもっとお金をとられてもまったく問題ないくらいです。
今のままでも充分ですが、今後の発展に期待します。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。