Epson Creative Print (総合 32489位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.6 (評価数 : 215)
カテゴリー : 教育/学習 (アプリケーション)
バージョン : 6.7.3
App Store 更新日 : 2021/02/17
開発者 : Seiko Epson Corporation
サイズ : 111.5MB
情報取得日 : 2021/03/07
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
Epson Creative Printは、より多彩なプリント機能をお楽しみいただける、エプソンプリンター専用の無料アプリケーションです。スマートデバイス(iPad/iPhone/iPod touch)のWi-Fiネットワーク内にあるエプソンプリンターを自動で認識し、スマートデバイスやInstagramサイトに保存された写真でオリジナルのコラージュ写真や、ディスクレーベル、塗り絵、便せん、写真アルバム「フォトブック」などを簡単に作成、印刷できます。また、Facebookサイトに保存された写真や投稿コメントなどのプリントも簡単に行なえます。さらに、デザインペーパーを印刷できます。お好みのデザインを選んで印刷するだけでラッピングやフラッグガーランドの素材としても使い方色々です(対応機種は下記参照)。
【Epson Creative Printの主な機能】
- コラージュ印刷
スマートデバイスやInstagramサイトに保存された写真からオリジナルのコラージュ写真が作成、印刷できます。多彩なテンプレートに、背景色や背景柄も選べて、写真/文字/スタンプも自由に配置出来ます。
- ディスクレーベル印刷
スマートデバイスに保存された写真を使ってディスクレーベルに印刷できます。さらにレーベル面にスタンプやテキストを配置して印刷することも可能です。
*ディスクレーベルプリントの対応プリンターのみご使用いただけます。
- 塗り絵印刷
スマートデバイスに保存された写真を線画にし、オリジナルの塗り絵が作成できます。
- 文具印刷
罫線、便箋、スケジュール表、メッセージカード、折り紙封筒の印刷ができます。便箋印刷では背景にスマートデバイスに保存された写真をお使いいただけます。
- 手書き合成シート印刷
スマートデバイスに保存された写真を使って手書き合成シートを印刷します。手書き合成シートを印刷後、文字/絵柄等をシートに自由に記載頂き、プリンター本体でスキャンすると、写真と文字/絵柄が合成された写真が印刷されます。
- フォトブック印刷
スマートデバイスに保存された写真からお気に入りの写真を選んでレイアウトし、手軽にアルバムを作成することができます。
- Instagram印刷
Instagramサイトに保存された写真を選んでコラージュを作成、印刷できます。
- Facebook写真印刷
Facebookサイトに保存された写真の印刷ができます。同写真のサイト情報(QRコード)やコメントなどを一緒に印刷することも可能です。
*スマートデバイスのカメラ性能やQRコードをスキャンするアプリケーションにより正しく読めない場合があります。
- デザインペーパー印刷
200種類以上のデザインから選ぶだけで簡単にデザインペーパーを印刷できます。さらにスマートデバイスに保存されている写真を使うことで、オリジナルのデザインペーパーも作れます。プレゼントなどのラッピングやブックカバー、写真フレームの台紙など、いろいろな使い方ができます。
対応プリンター
対応プリンターについては以下のWebサイトをご参照ください。
https://support.epson.net/appinfo/creative/ja
iTunes App Store レビュー
- コラージュ編集に不満 コラージュで作成し、携帯本体に保存しようと思ってもできません。保存できないがために、できたコラージュ写真をメールなどで共有できません。携帯本体に保存出来る様にしていただきたいです。
写真の大きさや文字の配置を微調整する際、細かな作業を手でやらなくてはいけないので、それを改善して欲しいです。少しのズレで斜めになったりします。
編集ページに全体の拡大や縮小機能を追加したり、グリッドを入れたり、文字入力する際に字体選択できる隣にでも文字ポイントの指定も可能にしていただきたいです。また、単色文字ではなく、文字のふちも色が付けれるようにしていただきたいです。写真の色に同色の文字が被ってしまいます。違う文字の色にすれば良いというのもわかりますが、選択肢が増えると編集作業も楽しくなります。
早急な改善を求めます。
- 対応機種を増やしていただきたい 普段から愛用してます。
色々と写真やCDジャケットを作ったり、多方面で活躍!
最近、知り合いにもらった少し古いプリンター(EPSON EP-804AW)が対応していなく、残念です。
CDとかの出し入れはこちらの譲ってもらったプリンターの方がいいので、こちらで操作したいので、対応していただけると大変嬉しく思います。
宜しくお願いします。
- コラージュとぬりえ 自粛中にぬりえを楽しんでいますが、コラージュ機能で、右に’見本’と左にぬりえを分けて印刷して使用。何パターンも印刷して繰り返し使うのでコラージュ履歴が複数保存できれば便利だと思います。
また、塗り絵機能については、塗り絵化したものの履歴保存ができて、さらにコラージュ機能で使えたらさらに便利だと思います。
追記
印刷設定履歴を保存できれば。
毎回直すが、面倒。
ぬりえ にて、ズームはできるが縮小ができない。
コラージュ で ぬりえ化 または、ぬりえ でコラージュができたら尚便利
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。