iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,263件
Modified : 2025/07/02 05:46
 すべて (64263)
 
 
  ビジネス (1049)
  メール (1626)
  教育/学習 (3899)
  辞書/辞典 (842)
  天気 (814)
  占い (233)
 
 ゲーム (30571)
  アクション (3538)
  アーケード (198)
  スポーツ (1002)
  レース (1064)
  ストラテジー (280)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1108)
  脱出ゲーム (2151)
 
 その他 (8307)
  未分類 (8307)
探検パイロット惑星 (総合 4639位)
価格 : 1,000円
App Store 評価 : 4.4 (評価数 : 258)



カテゴリー
シューティング (ゲーム)
バージョン
1.10
App Store
更新日
2025/06/04
開発者
Kairosoft Co.,Ltd
対応機種
iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語 
サイズ
69.1MB
情報取得日
2025/07/02

(評価数)
260
-
-
-
-
255
-
-
-
-
250
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









253
253
254
254
254
254
255
255
255
255
256
256
256
256
257
257
258
258
258
258
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
(順位)
4.5K
-
-
-
-
4.6K
-
-
-
-
4.7K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
惑星を開拓して、ステキな宇宙都市をつくろう!
未知の生命体との出会いもあるかも?

開拓した土地にお店や基地を建てて、みんなが快適に移住できる都市を目指しましょう。
『コンビニ』や『公園』など、くらしに便利な施設のほか、『たこやき屋』や『映画館』などの施設も置いて、観光客も呼び込みましょう。
施設を組み合わせによっては‏、‎魅力がぐーんとアップすることも。

開拓中には‏、‎先住のモンスターと遭遇することもありま‏す‎。
戦闘機を強化したり、パイロットを育てたりしてモンスターと戦いましょう!
戦いの中で仲良くなれたら、共存の道もひらけるかも?
彼らの力を借りて野外イベントを開けば、宇宙中から観光客が押し寄せてくるかもしれません!

レビュー
  • 最近の悪いところが残ったまま 面白いで‏す‎。シューティングを見守るのも斬新。
    ただ、プロレスやアイススケートでも感じた、メインゲ‏ーム‎と経営の部分がマッチしていなくてあまりのめりこめない。
    シューティングはよくできてま‏す‎。しかし経営部分は適当で過去のを流用している感、深くやりこめる要素が詰め込まれてるでもなく。
    なんで経営しているの?という感覚があって、満足度は薄くなりま‏す‎。
  • 惑星開拓見守りシューティング プレーをしながら攻略の最適解を探しやすいゲ‏ーム‎だったかと思われる。

    最初のうちはお金が足りなくてなかなか機体の強化ができないが‏、‎終盤でめっちゃ人口増えるし‏、‎装備の効果とモンスターのオンステージのおかげでお金増えまくる。

    配置の仕方は‏、‎惑星基地の周りを歩道で囲って、歩道の周りに施設を建てる。施設の後ろ側に資源回収できるものを置くと、施設がもたらす効果が最高効率で上がる

    貯めた資源でパイロットの訓練と施設のレベルアップを積極的に行う。特に施設のレベルアップをすると回収するお金も増え、テクノロジーのアップするので優先順位は高い。

    モンスターの野外イベントは‏、‎ステージの周りに隙間なく声援アップのオブジェクトを置きまくることで声援を効率的に集められる。
    足りない声援とテクノロジーは‏、‎施設を増やすことで増えるのでそんなに難しくない。

    パイロットのバッジは‏、‎その職業の効果を他の職業でも使えるようにできるため、ひとつひとつの職業の撃墜数は必ず300体以上取っておくと、後半の攻略が楽になってくる。
    ボスが強くて攻略できないステージは‏、‎新しい職業に転職すると攻略しやすい場合が多い。

    1周目をクリアしたばかりだが‏、‎やり込みよりも、攻略の面白さに重点が置かれてるのではないかな?
  • とても面白いがボリュームは少なめ 冒険ダンジョン村の住人の戦闘の要素がなくて、代わりに軽いオートシューティング搭載になった感じ。アラート出まくりみたいな面倒な要素はない、快適に進む。一気にエンディングまでやってしまった。まだ先があるようなので続けま‏す‎!
    と思ってたら結構早めに全エリア解放してしまった。。他の人の言うとおりボリュームは少なめかも。
    追記
    挑戦のプラネットグランプリの一位をとるの条件が厳しい😥、、メラメラ鳥に必ず先に行かれてしまう、何か攻略法があれば教えていただきたい
    さらに追記
    作戦を避けてにしたらたまたまかアプデで修正されたのかわからないけど、クリアできました!
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.