ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ (総合 33487位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 8,037)
カテゴリー | その他のジャンル (ゲーム) |
バージョン | 1.1.0 |
App Store 更新日 | 2025/09/09 |
開発者 | Bandai Namco Entertainment Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 17.0以降)、iPad(iPadOS 17.0以降)、頻繁、含む |
対応言語 | 友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。 |
サイズ | 1GB |
情報取得日 | 2025/09/18 |
|
|
(評価数)
10K
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,164
1,164
3,278
3,278
4,762
4,762
5,558
5,558
6,680
6,680
7,560
7,560
8,037
8,037
9/11
9/12
9/13
9/14
9/15
9/16
9/17
9/18
(順位)
0
-
-
-
-
30K
-
-
-
-
60K
|
※画像をクリックすると拡大します。







概要
【ドラゴンボールのチーム型対戦ゲーム開幕!】
◆4人対4人で繰り広げられるチームバトル
自ら戦場を突き進むも、仲間と共に攻略するも自由!
試合中進化するヒーローたちを操り、敵プレイヤーもボスキャラ達も全員吹き飛ばせ!
◆3種のロールから選んでプレイ
超攻撃特化のダメージ、壁となり味方を守るタンク、援護や妨害と多彩なテクニカル。
役割に応じた特徴的なヒーローが多数登場!
◆カスタマイズ
ヒーローたちの見た目はもちろん、アニメーション演出なども好きにカスタマイズ可能!
登場シーンやとどめのシーンなどの数多くのオプションが存在。
◆クロスプラットフォーム機能
モバイル、家庭用プラットフォーム、PCで友達とチームを組んで、世界中の人々と一緒にプレイ可能! アカウントを接続して、異なるデバイス間でゲームの進行状況やセーブデータを引き継ぐこともできる。
【動作環境、その他お問い合わせ】
「Appサポート」をご確認ください
※このアプリは、必ず「Appサポート」に記載の動作環境でご利用ください。動作環境でご利用の場合も、お客様のご利用状況やご利用機種特有の要因により、本サービスが正常に動作しないことがあります。
本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。
※記載のリリース予定日は仮のものとなります。
レビュー
- 物足りなさがある... 個人的にドラゴンボールが好きでドッカンもレジェンズも長々とプレイしているので4v4のゲームが出るとなって初日からやっていました。ひとまず個人的に思ったいいところと悪いところを書こうと思います。
・いいところ
ゲーム性はいいと思います。
最初の頃はルールが複雑と思うところもありましたが、頭を使って立ち回りを考えたり、仲間と協力したりして戦う事ができます。
特にいいと思ったのは全王様の存在です。
バトルでは味方4人と相手4人の合わせて8人の破壊神という存在がいます。破壊神はドラゴンボールを守る存在だと思ってください。破壊神は普通に攻撃しようとすると逆にとんでもないダメージを受け最悪数秒でやられてしまいます。
ですが、バトル開始から数分経った頃から出てくる全王様が重要な役割を果たしています。
全王様が破壊神の元に来ると破壊神は力が弱くなります。その間に破壊神にダメージを与え、破壊神を全て倒した後、ドラゴンボールを取るというのがこのゲームの趣旨です。
この全王様の存在のおかげで破壊神が攻撃されている時はそこに皆で駆けつけたり、逆に味方側の全王様が相手側の破壊神の元にいる時は相手を倒しながら破壊神に攻撃をして攻めるという立ち回りのパターンが多くあります。MOBAという種類のゲームなのでこのゲーム性はいいと思います。
次は演出です。
技や相手を倒した時の演出がとても綺麗でかっこいいです。
そしてキャラ性能です。
このゲーム、それぞれのキャラに特有の性能があります。その中には一見したら強すぎるやつもいます。
例えばクウラというキャラは使うと一定期間無敵になる技を持っています。
ですが、絶対に負けてしまう、こいつが来れば終わりだというのは特にないです。
周りにわんさかいるセルジュニアなどの雑魚敵を倒し、レベルを上げたり、仲間と協力して攻撃すれば倒せるパターンも多々ありました。
・悪い点
まずキャラが少ないです。
現在は総勢22体のキャラがいますが、キャラの選別が独特というか、このキャラがいないのにこのキャラいるんかみたいなことが多くありました。
ドラゴンボールは無印からDAIMAにかけてのさまざまなシリーズで多くのキャラが登場するのでもう少しキャラが増えると楽しくなると思います。個人的にはZの超サイヤ人2の悟飯、GTの超サイヤ人4系のキャラクター、合体戦士系のキャラも来てくれれば面白くなると思います。でも性能は今のどんなキャラでも立ち回れば勝てる感じのゲーム性が好きなのでぶっ壊れで誰にも勝てないというのはやめて、原作の能力を忠実に表現しつつ、どのキャラでも楽しめるように性能は調節して欲しいです。
まあこれに関してはリリース初期ということをありますので願望という感じです。
次にマッチメイキング機能について
マッチメイキングボタンは開始する際はワンタップでいけるのにキャンセルする時には長押しをしないといけません。
その影響で気づかないうちにマッチメイキングが始まっていたり次のバトルになっていたりします。
そしてマッチメイキング時の参加ボタンが正直いって要らないです。今のゲームの多くはマッチメイキングしてすぐゲームが始まるので多くの人は参加ボタンを押すのを忘れ、試合が始まらないことが多くあります。参加ボタンを押す画面に来てマッチメイキングをキャンセルする方法は参加ボタンを押さずに放置することなのにそれをするとそのマッチメイキングに入っていた全てのプレイヤーに影響が来ます。それはやめてください。
そしてエラーの数々
まぁリリース初期のゲームにはありがちですが、アプリ落ちやエラーが結構な頻度でありました。
攻められてるタイミングでアプリが落ち、つけた頃には負けているなんてこともありました。早めに原因を見つけ、対処して欲しいです。
そして充電の減りの速さ
バトル中の画面で充電残量がわかるのですが、想像以上に減るのが早いです。
まあFPSが高かったりするとそうなると思うのですが、少しは改善して欲しいです。
今のところはこんぐらいが個人的な感想です。
早めに改善してもらってどうか、どうか1年でサ終とかはやめてください。
- まぁ面白い 面白い!
けど、操作性が絶妙、テキストが小さいのも気になるし、どこに何があって何ができるのか分かりづらい。
ロビーの時点でかっこよさ全開!!って感じでいいけど、パーティー退出できなかったり、パーティーIDで招待できなかったり、バグですかね?
戦闘は楽しいです。迫力あって使ってて楽しいキャラが多いのは魅力的です!!キャラチョイスはちょっと謎ですが…
回避ボタンの反応が鈍かったり、技ボタンも若干鈍いのは私の機種のせいですかね?一応iPhone13です。
全王様のおかげで攻め守りと試合に流れができてとても良いシステムだと思います。 しかし、あまりにもワンサイドゲームになりやすいかなって気がします。1レベの差でもほぼ勝てないので、(私のキャラコンが悪いのもあります)
最後の破壊神やられてからが一瞬なので、ドラゴンボールを守るカプセル?みたいなやつもっと硬くしていいと思います。
あとキャラの移動速度もうちょっと加速入れていいと思います。始め遅くしたいのはわかるのですが、あまりに遅く逃げられません。それも含めてのキャラコンを強要するなら別に今のままでいいと思います。
あと最後に、試合終了時のwinとloseのフォントがダサいです。
ゲームをプレイさせていただきありがとうございます!!ドラゴンボール大好きなのでとても嬉しいです!なんと言っても技や演出がかっこいいです!キャラも今までのドラゴンボールゲーム史上トップクラスに再現度高いです!!これからももっと面白いゲームになることを期待しています!応援しています!!
- 全員が理解したら、楽しい タイトル通りです
80試合ほどやってます
1.理解要求が高い
これは全てに言えます
役職、連携、戦闘、
マップの視界と
キャラコントロールの両立
スキルクールタイムの管理
など覚える情報が多いです
チュートリアルが浅いので
youtubeで動画を見て学習しましょう。
2.逆転はほぼない(現時点)
基本エリア破壊されて
押されてる状況では、
自分、又は味方が
デスしてるor理解してない
ので、
その試合は降参しましょう
3.中高生はおすすめしない
試合時間が長いのと、
覚える事が多いので
将来ある若者には、
もっとやることがあります
実際、僕個人の感想ですが
本名を使ってプレイされてる(多分)中高生が、
足を引っ張って負けてる例が何度もあります
まあ当たり前ですが
負けたら楽しくありません
【直してほしいところ!!】
1.チュートリアルの見直し
2.カード、助っ人など
システムへの理解向上の勧め
3.フリーザの攻撃不可バグ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。