ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 (総合 1267位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.8 (評価数 : 7,934)
カテゴリー | 放置ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 191 |
App Store 更新日 | 2025/08/18 |
開発者 | Goat Co. Ltd |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 877.9MB |
情報取得日 | 2025/08/19 |
|
|
(評価数)
10K
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
5,318
5,318
5,737
5,737
6,090
6,090
6,090
6,090
6,566
6,566
6,743
6,743
6,932
6,932
7,359
7,359
7,663
7,663
7,934
7,934
8/10
8/11
8/12
8/13
8/14
8/15
8/16
8/17
8/18
8/19
(順位)
1,250
-
-
-
-
1,260
-
-
-
-
1,270
|
※画像をクリックすると拡大します。





概要
『ドンドコヒーロー』リリース記念で『KizunaAI』活動再開後初コラボ決定!
◆イベントで「KizunaAI」即1体ゲット!
◆コラボ記念「KizunaAI」アイコンや称号をプレゼント!
◆コラボ召喚チケット20回分!
▶全世界で1億DL突破!◀
超人気冒険RPG『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』日本上陸!
◆新規登録で最大1077連ガチャ贈呈
◆ログインでSSRやUR確定
▶オープンワールド冒険RPG最新作◀
◆超大量ガチャ!超中毒性!超ラク!
◆自由探索×自動戦闘◆
◆全ヒーロー無課金で収集可能
◆自動戦闘で忙しい方もOK
超無料ガチャ!超中毒性!超ラク!
本作は、勇者となり、「闇の力」に立ち向かう、超爽快な打撃感があふれる冒険RPG新作です。
伝説では、平和な村で暮らしている村民が邪悪な闇の勢力に襲撃され絶望に陥ったときに集まった勇者たちは、ヒーローを招きパーティを組み合わせ、世界を滅ぼそうとする「大魔王」の陰謀を破り、その野望を阻止すべく旅立つ決意を固め、立派なヒーローに成長していくながら「闇の力」との戦いを描く物語です。
▼本ゲームの特徴▼
◆広大な世界を駆け巡れ
息づく広がる王国で、頬を撫でる風さえもが物語る。草木のざわめきや洞窟の神秘、古代遺跡など、想像を超える奇遇に出会い、冒険する没入感を味わう。
◆仲間を募集し、闇の勢力に挑む
冒険でもバトルで仲間が必要で、勇者は一人で対応できない。闇の勢力に苦しんでいる一般村民を救うために、ヒーローを招き最強パーティを結成し、邪悪な大魔王に挑み、闇の軍団を撃退せよ。
◆豪華報酬を受け取ろう
・放置したままで素材がどんどん出てくる。
・毎日ログインでヒーローを受け取るボーナス。
・ダンジョンでもバトルでもボス討伐によるレアな素材も獲得可能。
・コインでガチャ可能!ミッションクリアでコイン→ガチャ回し放題。
◆立派な勇者への試練
「大魔王ヴァルザーク」との最終決戦に進める!
漆黒の翼を広げるボス戦で試練を乗り越えろう! 仲間との絆を武器に、栄光の戦記を書き上げ、英雄伝説ランキングに名を刻め、冒険しながら立派な勇者になろう!
レビュー
- 😘 ソーシャル要素が豊富で、他のプレイヤーとの交流も楽しめます。ギルドに参加して仲間と交流したり、イベントで競い合ったりすることで、ゲームに新たな楽しみが加わります。放置ゲームながら、競争や協力があることで、さらに熱中できる要素が増しているので、飽きずに長く続けられる魅力的なゲームです。
- コラボ?どこ?(未実装 コラボAI) 追記 コラボ決定!で、インストールしてみたらアイコンはコラボしてるけど、ゲームの内容にはまだ実装されてない…
放置というほど放置もできず、ガチャは確かに無料のゲーム内通貨で引けるけれどたくさん引かないとキャラが強くならない。
パーティレベル上げてもそこまで強くならないのでとにかくガチャして全体にステータスアップ効果のあるレベルまでキャラのレベルを上げることになる。。
ゴリゴリに課金させにくる感じでもないからもう一歩かなぁ…
そしてレビューで見つけたド◯バタ傭兵団をインストールしてみたら…立ち絵やグラフィックは良くなっているかもしれないけれど移植した?っていうくらいそっくりでしばらく両方やってみようと思います
追記(レベル45超えての感想)
運営さんコピペだけど対応ありがとうございます
ドンドコヒーローとドタバ◯傭兵団を比べてやってみてよかったところ
・僅差ではあるけれどグラフィックと絵の良さは好印象
・永久広告外し、比べてしまうと最初は高い気もしたけれど石ももらえて長期続ける人なら結果1番コスパが良いのだと気づく
超微課金で長く遊びたいならドンドコの広告外しはオススメだなと思う
・ゲームバランスは二つ並べてみるとよく出来ていてパーティ参加人数増やすのに絶妙に焦らされる(時間がかかる=殲滅速度も上がりにくくてせっかく取得したキャラが出せない=マップ攻略にも時間がかかる)
この辺も課金要素になっているけれど結局パーティレベルに依存、素材は地道にやっているとクエストなどでそれなりにもらえるのでプレイスタイル次第なのかなと
・イベントは今後の展開次第、それなりに期待しつつ
キャラや素材配布も結構あるのでありがたい(というか配布ないと課金前提になるか投げ出したくなるくらいのゲームバランスなんだと思う)
やることは基本マップやダンジョン?などをぐるぐる回ってハクスラ、素材や通貨貯めて酒場で集めたいキャラ出現時の3倍ロットでキャラのピース集めてレベル上げ、対戦あるけど隊列が意味をなさないので戦略というよりキャラ編成と総合力次第
ド◯バタの移動や攻撃速度アップがあるととってもサクサク感があって嬉しいので実装待ちます
無理に強いエリアを回るよりもサクサク倒せる敵がたくさん集まってるところを回るとレベル上げ楽しめる感じはあります(放置狩り機能はもう少し広範囲回って欲しいな…指定した場所から一画面分放置範囲リポップ待って狩するので無いよりマシなくらい地味にレベル上げてくれる)
問題はある程度レベル上げ切ってからかなぁ
程よくぽちぽち続けてみます
- デベロッパの回答 、 [プレイヤー様]
この度はゲーム内容についての貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。現在開発チームでは新バージョンの準備を進めております。より具体的なご要望がございましたら、ゲーム内【お問い合わせ】または公式コミュニティまでお知らせください。今後のアップデートでより良い体験をお届けできるよう尽力してまいります。
- ◯タバタ傭兵団をご存じか あまりにも既視感があると思ったら過去に遊んだ「ド◯バタ傭兵団」そっくりだった。
いや、そっくりってレベルじゃない、ほぼ「同じ」
どれくらい同じか気になった人はドタ◯タ傭兵団で検索してみてください。びっくりするほど同じだから。
あまりにも同じだから会社もドタバ◯傭兵団の所と同じかと思ったら違うらしい。
でも背景を知らないから、ドタバタ◯兵団の権利を引き継いだり買い取ったりして続編だったりリニューアルでリリースしたとか、海外ではコチラの方が先にリリースされてたとか、偶然同じレベルで似てしまったとかの可能性もワンチャンあるんでドタバタ傭◯団のパクリとは言わないでおきます。
ドタバタ傭兵◯を遊んでいるor遊んでいた人は無理にやらなくてもいいと思います。同じだから。
- デベロッパの回答 、 [プレイヤー様]
この度はゲーム内容についての貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。現在開発チームでは新バージョンの準備を進めております。より具体的なご要望がございましたら、ゲーム内【お問い合わせ】または公式コミュニティまでお知らせください。今後のアップデートでより良い体験をお届けできるよう尽力してまいります。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。