ニッポン征服 (総合 45位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 29000)
カテゴリー | その他のジャンル (ゲーム) |
バージョン | 1.0.23 |
App Store 更新日 | 2025/08/15 |
開発者 | ONIGIRI GAMES |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 444.6MB |
情報取得日 | 2025/08/19 |
|
|
(評価数)
30K
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
20K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
27K
27K
27K
27K
27K
27K
27K
27K
28K
28K
28K
28K
28K
28K
28K
28K
28K
28K
29K
29K
8/10
8/11
8/12
8/13
8/14
8/15
8/16
8/17
8/18
8/19
(順位)
30
-
-
-
-
40
-
-
-
-
50
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
あなたの選択で国が変わる!
あなたは国の代表として、さまざまな政策を選択し、理想の国づくりを目指します。
正しい選択をすれば、人口・お金・頭脳が増加し、国は繁栄します。
しかし、間違った選択をすると、これらの資源が減少し、国の存続が危ぶまれることも…。
人口を増やして敵と戦い、お金を増やして領地を広げ、頭脳を増やして軍事を強化しよう!
さあ、あなたの判断で理想の国を築き上げましょう!
※このゲームはフィクションです。
登場する人物・政党・政策・陰謀論などはすべて架空のものです。
実在の誰かに似ていたら、それはきっと気のせいです。
*このアプリの音声は音読さんを使用しています。
https://ondoku3.com/ja/
レビュー
- 最高のクオリティ・広告は多め 入れてから1週間ほど、あまりハマりにくいタイプの人種だったんですが、暇さえあればずっとやるくらいには沼りました!
広告を見て入れたんですが、これもどーせ詐欺だろーなとか思いながら入ってみると広告通りでめちゃめちゃ楽しかったです
広告はやや多く、めんどさかったです。救済者としての広告を見るはあっても大丈夫なのですが選択肢を何度もしていると広告が来てすごくうざいなーと感じてしまう時があり、少し減らすだけでも快適にできそうだなと思いました。
もちろん、広告を流して収益を得てるのは知ってるので広告が多くても私は大丈夫ですが、ちょっと多すぎる気がして面倒くさかったです。
選択肢の中に掛け算や信号機の色の順番など、大人になってちゃんと確認してはいなかったかも…みたいな問題が定期的に流れてきて考えるのが楽しかったです!
政治的な問題はさほどないですし、結構気楽にできて楽しいゲームだなと思いました!!
すごく楽しかったので広告の数を少し減らすだけでもしてくれるとありがたいです、!!
- デベロッパの回答 、 この度はご意見ありがとうございます。
「広告ちょっと多めかも」というご指摘、しっかり受け止めております。
我が政治(ゲーム)としても、広告は運営の大事な財源ではありますが、バランスの見直しについて、慎重に検討させていただきます。
そして、暇さえあればプレイしてしまうというお言葉、まさに勲章です。励みになります!
今後とも、「ニッポン征服」を何卒よろしくお願いいたします。
- どこか懐かしさを感じるゲーム ギリギリの時事ネタや政治ネタが容赦なく出てくる上にめっちゃ広告が多いという良くも悪くも平成後期のアプリを感じさせるパズルゲームです。
一応総理大臣という肩書きでスタートしますが、何故か各都道府県で複数の総理大臣(?)が領土を支配して国を持っている世界なので、戦争を仕掛けて統一する必要があります。たまに歴代総理や現役政治家そっくりな名前が出てきて笑えます。
他国首相には好感度があって、好感度が高いとこちらに侵略して来なかったり外交で得な話を持ちかけられたりします。逆に低いとガンガン領土を広げられて戦争を仕掛けてきます。
最初は各首相と仲良くしながら地道に貯金して領土拡大(地図上の白い地域は誰の領土でも無いから金で買える)してましたが、途中から戦争で他国の領土を侵略した方が金もかからず楽だと気付いたので、政策で国民(戦力)を増やしてほぼ敵無しになってからはわざと他国首相を放置して未占領地域を全部相手に買わせてから一気に侵略戦争で領土を全て貰うという外道戦法で攻略していました。普通にプレイしてるとお金が溜まりづらいのでかなりオススメのやり方だと思います。隣接した地域にしか侵攻できませんが、ミサイルを使うと飛び地でも爆撃して自分の領土に出来るので他国を両側から挟み撃ちも可能です。ちなみに、調子に乗ってレベル序盤でさっさと他の国を全て滅ぼしてしまうと未占領地域を全て自力で購入する苦行が待ち受けているので注意した方が良いです笑
途中で何度も選択肢が出てくるのですが、政治的な内容からファンタジーやクイズまで色々あります。選択次第で色々貰えたり失ったりしますが、意外に一番過激な選択肢が最良だったりもするので試してみて下さい。
個人的に残念なのは好感度MAXの友好国でも絶対に滅ぼさないと次のレベルに行けない所です。どうせなら連合国として協力関係になったり吸収合併できるようなシステムがあると面白いと思います。
- デベロッパの回答 、 この度はご意見ありがとうございます!
ご意見いただいた「連合国や吸収合併」などのアイデアも、今後の政(アップデート)方針に活かしてまいります。
なお、広告面についてもご理解とご寛容を賜り、誠にありがとうございます。
そのお気持ちに応えるべく、体験の最適化は引き続き議論・検討してまいります。
これからも、「ニッポン征服」を末永くよろしくお願いいたします。
- 動画時間とゲーム時間のバランス求む 放置系ストラテジーとしては、とても面白いのですが、選択肢の中で動画を視聴するがあるので、少し残念です。
残念な理由はどんだけ良さげな選択肢を選んでも動画の選択肢が絶対であるためクリアを目標にするとゲームする時間がほとんどcm動画となってしまうのが難点です。
ゲームの性質上、cm動画を見る気があればクリアが可能ですし、エンディングまで無課金で見れるのは親切です。会話や貿易のテキストボリュームは豊富で、楽しめます。
まぁ、結局は動画視聴を耐えられれれば楽しいゲームですし、嫌だったら動画視聴キャンセルの課金をすれば良いので安いです。
ゲームに課金??会社だから当たり前です。他のゲームなどに比べれば課金圧が弱いので、多少は愉しむのであれば次のゲームに投資する意味でも大事です。
低予算で面白いテキストゲームですので、お試ししても良いかと思います。
長文を読んで頂きありがとうございました。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。