信長の野望 天下への道 (総合 43768位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.8 (評価数 : 246)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 1.0.1 |
App Store 更新日 | 2025/07/02 |
開発者 | GRAVITY GAME ARISE Co.,Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 950.2MB |
情報取得日 | 2025/07/04 |
|
|
(評価数)
1K
-
-
-
-
500
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
106
106
126
126
148
148
160
160
182
182
236
236
239
239
239
239
248
248
246
246
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
7/4
(順位)
20K
-
-
-
-
35K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。






概要
『信長の野望 天下への道』は、『信長の野望·天道』の正式ライセンスを受けて開発された、MMO歴史戦略シミュレーションゲームです。
所属する大名勢力の仲間たちと協力して領地を広げ、天下に覇を唱えよう!
所属サーバー内の全プレイヤーと一緒に目標を達成する「天下布武」をはじめとした戦国の世を体感できるシナリオが続々登場予定。
築城による移動時間の軽減や、他の大名勢力に対する外交システム「同盟締結」など、
自勢力を有利に進行させることが可能となる奥深き戦略要素が満載です。
戦国時代を舞台とした戦略シミュレーションを体験しよう!
■『信長の野望 天下への道』はこんな方にオススメ!
・先を読む、裏をかくなど知略を巡らすのが好きな方
⇒道は進むだけでなく進行を防ぐ拠点にもなり、勢力の動きを予測することが重要!
・自分のペースでプレイしたい、初心者なのでゆっくり覚えていきたい方
⇒他勢力プレイヤーに攻撃されない「不可侵地域」があるので安心してプレイ可能!
・軍団運用の経験をお持ちの軍団長、幹部の方
⇒『信長の野望 天下への道』軍団幹部をサポートする機能が充実!
【『信長の野望 天下への道』ゲーム紹介】
領主(プレイヤー)は各地の六つの勢力のいずれかに仕え、同勢力の仲間と協力し合い最大の勢力となることを目指します。それはすなわち領土拡大であり、そのためには城や城下を発展させる内政での資源拡充や、武将の育成をはじめとする軍備が必要不可欠となります。
領主の采配こそが、天下へと続く道の礎となります。
他勢力との領地争奪を制し、城・関所を落とす攻城戦に挑んでいくことで、天下への道を切り拓きましょう!
<領地を奪い合う「争覇地域」と、自分のペースで進められる「不可侵地域」>
ゲームシステムとして「争覇地域」と「不可侵地域」2つの地域が存在します。「争覇地域」は勢力同士が戦うGvGエリアであり、大人数で競い合う「攻城戦」が醍醐味です!
「不可侵地域」には大名本拠地があり、他勢力プレイヤーに攻撃されないので、初心者の方も安心して楽しむことができ、内政に注力することもできます。
<「道」を制す>
『信長の野望 天下への道』は、まずは各拠点(城・関所)を覆う霧を晴らし、争覇地域までの道を切り拓くことから始まります。
拠点同士を繋ぐ道は、進むだけでなく、攻める・防ぐ場面においても重要な役割を担っています。道に点在する「築城地」には、「付城」または「支城」を建築することができ、時には「付城」を築城し攻勢を強め、またある時には「支城」を築城し敵対勢力からの進行を防ぐ拠点とすることもできます。
各大名勢力の進行を予測しながら、知略をもって仲間と領土拡大に努めてください!
<仲間と協力して挑む攻城戦>
攻城戦は1人の領主の力だけでは攻略が困難であり、同勢力の仲間の力が必要不可欠です。
名城と呼ばれる位の高い城の攻略には、1つの軍団だけでなく勢力全体の力が試される場合もあります。
数多の領主たちがしのぎを削る攻城戦は見るだけでも圧巻の光景!
<軍団サポート機能>
仲間をまとめることが求められる軍団幹部をサポートする機能が充実!
「寄合所」機能は、軍団員に向けて攻城戦を実施する候補日程を提示し、事前に参加しやすい日程の多数決を取ることができます。使い方によっては簡単なアンケートを取ることもできる汎用性の高い機能です。
「軍団点呼」機能は、軍団長が設定した攻城戦のタイミングを軍団内に周知し、参加する軍団員の点呼を取ることができます。
推奨機種 iOS:iPhone11、iOS 15以上
本アプリの必要容量+空き容量15%以上
※一部機種を除く
※一部端末に関しては、エフェクト等が正常に表示されないことがあります。
レビュー
- まあまあ 以前、三国志が面白かったのでこちらもダウンロードしてみました。
ま、それなりに面白いんですけど、やってることあんま変わらない上にUIだけ変わってやりたいことはわかってるのに操作方法がわからないのがストレスたまります。
あとこの手のゲームって結局pay to winだと思うので、大体のゲーム性がわかったいま、すでにやる気がなくなってきています。結局時間とお金が無駄になるだけなので。
昔信長の野望を1人でじっくりプレイするのが好きだったんですが、周りと競いながら忙しなく単純作業とガチャを繰り返す体験は非常にコレジャナイ感の満載でわざわざ信長の野望のIP使ってる意味ってないんじゃないかなと思いました。
- バグまみれ コエテクいつもの集金ゲームですが、ありえないほどにバグまみれです。対人戦始まったら廃課金と無課金しか残らないことを前提にして、一つの軍団(ギルドみたいなもの)に、何百人も入れられるようにしたは賢い事ですが、あまりにもバグが多い!
資材を城外資源場から採集するにしても回数制限を超えて調達できるし、貯めた資材で城内に建築するにしても、材料は足りている数値なのに「足りていません」とか出るし、あまつさえ、1つの軍団が保持できる城の上限を超えて保持できてしまってる。
ちゃんとテストしたか?まともなテスター雇ったか?新信長の野望と同じで、コエテクは名前貸しだけなのかもしれないけど、運営するならマトモな企業を選べよとは思う。楽に集金したいのはわかるが、こんなんじゃ誰も本編買わなくなるよ。
- 真戦です。 マップは信長の野望オフライン、真ん中でなければ他国と交戦できないから、端が有利とかはない。全部の国平等。
安全地帯広めだから負けてもやり直せる。
仲間での資源地の取り合いもない。敵同士ではあるが。
一部、軍団長の裁量で同盟員に資源地配布できる
編成は真戦だから、面白い。ただ、情報が少ないから課金者不利。
城とりは兵士倒して、兵器で削る感じ
真戦に近いゲームだと思う
改善して欲しい点
マップ移動時によく分からない加速が起こり、移動しづらない
武将を選択する時のソート順がめちゃくちゃ。せめて同一武将だけでもまとめて欲しい
フリーズしてログインできないことが2回あった。アカウント連携必須
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。