NET麻雀 MJモバイル (総合 15178位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 415000)
カテゴリー | ボードゲーム (ゲーム) |
バージョン | 7.6.3 |
App Store 更新日 | 2023/06/05 |
開発者 | SEGA CORPORATION |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降) |
対応言語 | ぷよぷよ!!クエスト-簡単操作で大連鎖。爽快パズル! |
サイズ | 229.2MB |
情報取得日 | 2023/06/10 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
■究極のNET麻雀『MJ』登場!
圧倒的な臨場感と他の追随を許さない熱い対局演出で人気のアーケード麻雀の最高峰がスマホ・PCで遊べます。
■基本無料
課金無しで本格対人麻雀が遊べます。
■初心者でも大丈夫
トレーニングモードで麻雀の基本ルールから学べるから、麻雀知らなくても大丈夫!
■実況・解説付!
アーケードで好評のリアルタイム実況・解説が対局を盛り上げます。
■カンタン操作とアシスト機能で快適麻雀!
直感的な操作性で、誰でもすぐ遊べます。
「テンパイ時の捨牌」や「シャンテン数」「待ち牌」「安全牌」「切ればテンパイに近づく打牌候補」まで教えてくれる充実のアシスト機能
■特殊ルールも充実!
短時間でも遊べる一局戦、Wドラ+W赤ドラ・割れ目・祝儀チップ等過激なルールも楽しめます。
※ゲームプレイによって実際の金銭・報奨を得ることはできません。
※ゲームプレイによって、ギャンブルが上手くなるわけではありません。
※本ゲームは麻雀ファンや、麻雀を覚えたいと考えている方のプレイを推奨しております。
このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています。
レビュー
- 悪いレビュー達は…w 星1星2のレビューは相当ひどいですねw 牌操作とかモードとか、課金優遇はいっさい無いかと思われます。 私がそうなのですが、そのへんのフリー雀荘で普通に勝ったり負けたりできるレベルの方なら、無課金で無限に遊べると思います。チップは緩やかながら貯まっていき、現在120000ほどです。 普通のフリーより、打点よりスピード重視、ややアグレッシブに打つと基本的には噛み合うと思います。 悪いレビューの内容を見れば分かると思いますが、おそらく中級者に満たない方達が、自らの実力不足を認められずに、責任の所在をアプリに被せることで、プライドを保っているのかと思われます。 以下そう思われるコメントの抜粋と、私からのツッコミです。 ・上がった後に配牌が良くならない。 (いったいなにを言ってるのでしょうか…) ・ある程度のレーティングまで行くと、悪いモードに行き落とされる。 (単純にそのレーティングがあなたの限界なのかと) ・モードがあり、天国と地獄を行き来する。 (麻雀とは概ねそういうものです) ・課金をしたら搾取CPUにカモられる。 (課金してる時点で実力不足であり、カモです) ざっとこのくらいですが、成績が振るわないのを自分の腕前以外のところに理由をつけてるうちは、上達は難しいかと思います。 【上達への道は、己が下手さを知りて一歩】 なんの言葉か忘れましたが、こんな言葉がありました。 ここからは純粋にアプリの良い点と悪い点を書かせていただきます。 【良い点】 ・どんな時間帯でもマッチしやすい。 ・レーティング、ランク等、やりこみ要素があり、達成感がある。 ・コラボイベント先が魅力的。 【悪い点】 ・鳴き無しモードにしてるのにラグがわずかに出る。 ・大明カンキッズや回線切りキッズが多すぎるので、高段位ユーザーとマッチしないようにレベルの区切りを考えてみてほしい。ゲームとはいえ、麻雀ごっこレベルでは打ちたくない。 このくらいか。 特に鳴き無しモードのラグはぜひ対応してほしい。 これなかったら星5です。 とりあえずおすすめのアプリです! 低評価のレビューにあるような不正は全く感じられないので、新規さんには安心してプレイしてほしいです。
- ない 三麻のみ、R2100から1800に落ちたところで感じた事を書きます。
まず完全なるモード方式であり天国、確変モードに入ると他家に申し訳なくなるくらい無双できます。10万点付近も軽く叩き出す事ができ、他家が鳴こうがリーチしてこようが全てが好展開になるため手なりの操作さえすれば必ず勝利することができます。気持ち良いでしょう、しかし長くは続かないんです。きっとさしこみや追っかけリーチなどにふりこむと極端にモードが下がっていくようです。
地獄モードは悲惨です。毎局5シャンテンは当たり前、高確率で第一、第二ツモは萬子です。散らばる字牌、国士に向かおうものなら中張牌の嵐、染めようとすれば他色のツモの大嵐で河を芸術的にする事が可能です。他家のリーチに降り気味でいたのにどんどん手がすすんでいざテンパイ、それならばリーチと捨てたその牌はそうです!大当たりなんです!もう地獄モードから抜けたいでしょう?でもだめなんです一度入るともうそのアカウントは抜けられないんです!また流れはくると思って課金しますよね?無理なんです打ち方は変わらないはずなのに!さあこうなったら最後、アンインストールをおすすめ致します。
カンチャン、ペンチャン、対子整理しだした次ツモに超高確率、体感85%くらいでそこに必要であった牌をもれなくツモる事ができます。よってツモは完全ランダムではありません、ツモごとに抽選していると思われます。高モード者にいかにドラマチックに気持ちよく勝ってもらうために地獄モード者のツモはゴミのような引きがつづきます。何をしても無駄です、高モード者が奇跡のような展開で勝ちますので。
よく課金しないと勝てないとレビューを見ますが違います、モードが良くないと勝てないのです。悔しさにつけこんで課金をさせたいのです。
ストレスがとんでもなくたまります、最悪麻雀自体が嫌いになる恐れすらあると思います。暇つぶしにやるのも個人的にはおすすめしません。やめたほうがいいと思います。
- いずれかは課金の壁にぶち当たる 私は麻雀を始めて10年、フリーで週3打ってます。
MJでは三麻しかやりませんが、段位は上級段位の覇者です。
覇者になってから全く勝てなくなりました。
放銃無しだが上がりも無し
しかし決して全てに降りているわけでもなく自分の押し引きの中でリーチはかけますが圧倒的にツモれません
上がれるとしたらせってる人間からではなくかなり落ち目の人間からの出上がりのみです。
これは10年やってきた人間が打ち方を全く変えずにやっているのにそう感じます。
なぜかと言うと
レート1800を超えたあたり
ないし
チップを20000枚持った時
ないし
覇者からもう少しで上に行けそうな時
この三つどれかをクリアすると上記のような理不尽モードに入ります。
これは段位が低い人間が言っていることではなく自分はある程度このサイトをやり込んで感じている率直な意見です。
そして、あらかたボコボコにされた後にまた通常モードに入るので連帯ができるようになってきます。
それまではどれだけやっても3着が圧倒的に増えます。
私はこれを無課金の壁と名付けました。
5段〜10段までは実力の壁だけだったのでそれほど理不尽に感じることはありませんでしたが、上級段位の覇者になってからは元々ある麻雀の理不尽を超えた理不尽を感じる日々です。
この壁までは数あるネット麻雀の中でもかなり楽しめるサイトです。
追記
自分なりに対策を考えてみてやってみたところなんとか賢王まで昇段できました。
しかしながらチップとレートは上記のままです。
方法
1.絶対に先制リーチをしないでダマで手作りする
理不尽モードに入ったら絶対に上がれません
どれだけいい待ちでもアホみたいなカンチャンペンチャンに振り込みます。
なのでできうる限りダマで上がれる手を作ることを追求します、打点も追求する事
2.役牌はできうる限り先切りする
理不尽モードに入ったら安牌なんて存在しません。
絞ってる役牌は必ず後半のあたり牌になります。
なので、鳴かれてもいいから役牌はどんどん先に切った方がいいです
これは次に言う項目にも繋がります。
3.副露はしない、するとしても高打点一鳴聴牌時のみ
理不尽モードになると副露すればするほど首が締まります
体感2副露した時の放銃率は50%
三副露した時の放銃率は70%くらいです
どれだけ高くても聴牌しないなら鳴いてはいけない、私はドラの役牌ですら鳴きません。
4.ホンイツに固執しない
三麻はホンイツを制するものが勝つと思いますが、理不尽モード中は意識しすぎると振り込みます
ホンイツにするとしても絶対に鳴かない、リーチかけない、いつでも降りる準備をしておく
以上のことを意識して、超高打点ダマで張れれば最強位以外の人はダマケアなんてほぼしてないので勝てる時は勝てます
もちろんダマで待ってるのでオリは丁寧に行って下さい。
これでも勝てない時は勝てないですけど、それは麻雀のもともと持つ理不尽なので全然我慢できます。
とにかくリーチ負け半端ないので今後私は上記を意識して段位を上げていきたいと思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。