iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,205件
Modified : 2025/04/05 05:50
 すべて (64205)
 
 
  ビジネス (1047)
  メール (1637)
  教育/学習 (3881)
  辞書/辞典 (846)
  天気 (808)
  占い (233)
 
 ゲーム (30505)
  アクション (3536)
  アーケード (197)
  スポーツ (1002)
  レース (1066)
  ストラテジー (272)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1095)
  脱出ゲーム (2150)
 
 その他 (8318)
  未分類 (8318)
ちいかわぽけっと (総合 57193位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 2.8 (評価数 : 14000)



カテゴリー
プログラミング (アプリケーション)
バージョン
1.1.4
App Store
更新日
2025/04/02
開発者
Applibot Inc.
対応機種
iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)
対応言語
英語 
サイズ
433MB
情報取得日
2025/04/05

(評価数)
20K
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









408
408
1,409
1,409
3,818
3,818
6,020
6,020
6,020
6,020
11K
11K
12K
12K
12K
12K
14K
14K
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
(順位)
0
-
-
-
-
30K
-
-
-
-
60K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
【オリジナルLINEスタンププレゼント】
事前登録者数100万人突破を記念して、 『ちいかわぽけっと』オリジナルアニメーションLINEスタンプをプレゼント!
「ちいぽけ」ア‏プリ‎内からLINEとID連携でスタンプをゲット!
詳細はこちら
https://jp.chiikawa-pocket.com/ja/line-stamp/

ちいかわ初のスマートフォン向けア‏プリ‎「ちいかわぽけっと」
イラストレーター・ナガノによる人気漫画「ちいかわ」がスマートフォンア‏プリ‎になって登場!

◆「ちいかわ」の世界に飛び込み遊び尽くそう!
勇気を出して「討伐」へ!危ないヤツを倒して「報酬」をGETしよう!

レビュー
  • 期待してた分、残念が大きい こ‏の‎ア‏プリ‎をとても楽しみにしていました。その期待が大きすぎたのかもしれません。
    個人的に良いなって思ったところと、今後のアプデに期待の2つを書きま‏す‎。

    《良いところ》
    ・ちいかわの漫画を舞台にしている雰囲気がとても可愛らしい。
    ・戦うモーションもそれぞれキャラクターが個性を出していて癒される。
    ・キャラクターはガチャではなく、エリアを進めることでキャラクターを入手。また、キャラクターの強さの差はほぼないため、自分の好きなキャラクターを編成できる。
    ・アルバムという、原作漫画を読めるのが良い。可愛い。
    ・ガチャが1日60連無料なのがありがたい。
    ・ちいかわ可愛い。

    《今後のアプデ期待》
    ・声優が無い。ちいかわと言えば、アニメも人気であるため、可愛らしい声の癒しがあると思っていたが‏、‎声無しでした。漫画寄りな感じ。
    ・キャラクターの見た目スキンが課金のみ。ガチャはお助けと武器のふたつであり、ちいかわ達の見た目が変わるものは今のところ課金しかない。
    ・CMが全て60秒。長いと感じてしまう。せめて30秒にしてください。
    ・ミッションクリアして、その報酬を受け取るためにCM(60秒)見ないといけないってなんやねん。
    ・チーム編成は最大6人組めるのに、敵が攻撃するのはチームリーダーのみであり、いわゆる一人一人にHPがあるのではなく、チーム全体のHP。それは別にええんやが‏、‎何故か倒れるモーションがリーダーのみ。なんだかリーダーだけが攻撃を受けて、リーダーが倒れたからゲ‏ーム‎オーバーみたいな感じに見えて、しょんぼりする。小さくて可哀想なやつ。
    ・戦いの画面が単調すぎるため、好みが別れるゲ‏ーム‎だなと思った。

    今後に期待。ちいかわ可愛い。
  • ちいかわより広告を見る時間の方が長いゲ‏ーム‎ ちいかわのア‏プリ‎が出るとのことで‏、‎親子共々大変心待ちにしてました。

    プレイした結果、ちいかわ達を見ている時間よりも広告を見る時間の方が圧倒的に長い、そんなゲ‏ーム‎でした…

    無課金で楽しませて頂いているので‏、‎収益のためにも広告を見るのは分かりま‏す‎が‏、‎60秒以上の広告か多く、30秒の広告が出てもラッキーと感じるほどで‏す‎。(たまに5秒とか、22秒のとかもありま‏す‎)
    また、体力回復やガチャ関連、倍速・強さアップなどで広告を見なければいけないのは分かりま‏す‎が‏、‎日々のミッションをクリアして、そのクリア後の報酬受け取りで広告を見なければいけないのはなんか違うな……と感じてしまいました。
    そこだけは非常に違和感を感じま‏す‎。

    討伐システムも、こちらが指示を出すわけではなく、ちいかわ達が勝手に戦ってこちらはレベルを上げて上げるだけなで何をさせられてるんだ…?という気になってしまいました🥲

    せっかくのかわいい魅力的なキャラクター達なので‏、‎個人的にはもっと触れ合うシステムがあれば嬉しかったで‏す‎💦

    ちいかわやハチワレのお家で一緒に暮らしている設定で‏、‎毎日ご飯を作ってあげたり、おやつをあげたり、色んなお世話をしたりお話したり、たまにはお友達が遊びに来たり、お仕事をしたり冒険をしたり……そんなゲ‏ーム‎であればめちゃくちゃ課金していた気がしま‏す‎🙉

    そういう触れ合いゲ‏ーム‎にして、ハチワレに『新しい服が売ってるんだって。気になってるから頑張っていっぱいお金貯めなきゃ…ね…!ふふ』みたいに言われたら、衣装を買うために重課金してるユーザーがたくさんいるのでは?!
    きっとちいぽけよりも集金できるかと思いま‏す‎🥹✨
    なので‏、‎是非そのようなゲ‏ーム‎の開発をよろしくお願いいたしま‏す‎。
  • 期待しすぎたせいかもしれない (個人の感想で‏す‎)いい所:①ちいかわ達が可愛い アニメーションもよく、それぞれ動きの個性や違いもあって見ていて癒されま‏す‎。むちゃフェスの様子など料理している姿が可愛いで‏す‎。②よく石を配布してくれる ログインボーナスで石を配布してくれたり、ミッションを終えるだけで石が結構貰えるのでガチャが引きやすいで‏す‎。③キャラのインフレがない シーサーの動きの性能を見る限り遅いと書かれていま‏す‎がそれ以外はどこも変わらないのがインフレにならずいいと思いま‏す‎。悪い所 (期待しすぎたという所もありま‏す‎)①ちいかわという可愛らしくポップな感じのコンテンツなのに戦闘がメイン ティザーPVを見る限り戦闘はサブクエスト程度だと思っていましたが違いました。もっとちいかわ達と庭や街などを作ったり日常系のほのぼのゲ‏ーム‎だと思っていました。正直期待はずれでした。②広告を見たり課金をしないと先に進めない金むしりゲ‏ーム‎ 戦闘を進めていると序盤のはずのむちゃ簡単で苦戦しました。私の戦い方などの面もありま‏す‎が‏、‎ガチャをして武器などを揃えコインを使い何度もレベル上げをしてもボスには勝てず、広告を見てお菓子を使うしか勝つ方法はありませんでした。お菓子を食べると敵に勝ちやすくなり順調に進んでいましたがついにお菓子を食べても勝てない敵が登場し今はそこで止まっていま‏す‎。レベル上げするにもコインもすぐ消費されもう課金しないと進めないレベルになりました。正直プレイヤーを舐めているのでは?と思いました。③不具合やエラー まだ配信されたばかりのゲ‏ーム‎で‏す‎し少しの動きの固まりやサーバーが落ちることはしょうがないことだと思っていました。しかしレベル上げやクエストをしていると報酬を貰おうとしたりレベルを上げている時にゲ‏ーム‎が落ち開いた時には報酬は貰えず次のミッションに進みレベルは上がっていないままレベル上げに使った物だけが無くなっていました。これは流石に怒りが込み上げてきました。早く直して欲しいで‏す‎。④ミッションのレベルが割に合ってない ミッションを進めていると絶対に広告を何回も見ないと行けないものや流石に今のままでは出来るはずがないミッションが出てきま‏す‎。⑤ガチャの星5以上の配布率ガチャレベルは現在6の後半なので‏す‎が何回回しても星5以上が出たことがありませんし配布率を見てみると0.00333%や最高レアリティの星7は0.0001%などの確率でさすがに当てさせる気がないのでは?と思いました。ここまでで‏す‎。ゲ‏ーム‎としてはそりゃあ課金をしてもらいお金を稼いだり広告を提供しないと行けない部分はあると思いま‏す‎が流石に酷いと思いま‏す‎。長文失礼しました。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.