SorcerialBladeCannon (総合 51088位)
価格 : 980円
App Store 評価 : 

 3.0 (評価数 : 0)
 
カテゴリー  | シューティング (ゲーム)  |  
バージョン  | 1.02  |  
App Store 更新日  | 2024/09/18  |  
開発者  | Yukio Hayata  |  
対応機種  | iPhone(iOS 17.4以降)、iPad(iPadOS 17.4以降)、Mac(macOS 14.4以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.1以降)  |  
対応言語  |   英語  |  
サイズ  | 778.9MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    50.9K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    51K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    51.1K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。








概要
■弾幕シューティング
  スマートフォンで本格的な弾幕シューティングを!
  初心者も、アーケード古参プレイヤーも、満足して貰える弾幕シューティングです!
■練習モード
  パターン構築こそ弾幕シューティングの醍醐味、とはいえまた1面から...?
  そこで、各ステージだけを練習出来る様にしておきました。
  初心者の方々は是非ここで各ステージノーミスプレイの練習をして下さい。
  古参シューターの方々は、忙しいんだけど「あー今5分だけ弾幕避けたい!」ということが良くあると思います。
  これでちょっとした空き時間でも一瞬で弾幕に囲まれることが出来ますね!
■ACモード
  練習モードで自信が付いたらチャレンジ!
  通してプレイすると、あれ、見たことのないステージが...?
  このガンナーって知らないけど誰...?
■EXモード
  ACモードでは飽き足りないスーパーシューターの方々向けの超絶ランクモードです。
  手加減一切無しです。自己責任でプレイして下さい。
  避けられない?このモードを選んだあなたが悪いのです。
■攻略
・パーツ破壊
  ボスや中ボス以外にも、パーツ破壊出来る敵がバンバン出て来ます。
  特定のパーツを破壊すると得られる剣アイテム、これが攻略の鍵になります。
  アイテムが得られる代償に、飛んでもない攻撃が来ることも。
・操機兵装モード
  特定のパーツのみ破壊出来る操機兵装モードに切り替えて戦いましょう。
  この時だけ破壊出来る敵パーツが多くあります。
  しかしこのモードのままでは通常の敵は破壊出来ないため、うまく切り替えましょう。
・ソード攻撃
  剣アイテムでソードゲージを溜めたら、一気に斬撃、機神ノ剣を振り回せ!
  この巨大な剣が出ている間は完全無敵!連続ヒットさせることで得点もアップ!
・オートソード
  ソードゲージが緑なら、被弾しても全ソードパワーと引き換えに、一度だけ機神ノ剣が自動的に発動して守ってくれます。
・ランク調整
  ゲームAIはあなたのプレイを全て監視しています。
  上手なプレイヤーとみるや激しい攻撃が承認され、敵はそれに従い動きを決定します。
  あなたのプレイはどう判断されるでしょうか?
■MACHINECODEより
  MACHINECODEは日本のゲーム業界の現役開発者で構成されています。
  世界中で皆がプレイしている有名タイトルのプログラム、グラフィックに関わったメンバーばかりです。
  フォトリアルな3Dグラフィックは作り飽きたし やり飽きた!
  我々が作りたい、やりたいのは2Dシューティングなんだよ!
  それも激しいやつ!何回もプレイしたくなるやつ!
  ということで採算度外視、自分達のやりたい弾幕シューティングゲームを形にしてみました。
  是非、手に取って貰えると嬉しいです。
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。