駅伝ホープ (総合 20523位) ※2025/07/03時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 57)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 2.7 |
App Store 更新日 | 2025/05/22 |
開発者 | shimoide tomoyuki |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 172.9MB |
情報取得日 | 2025/07/03 |
|
|
(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
56
56
56
56
56
56
56
56
56
56
57
57
57
57
57
57
57
57
57
57
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
(順位)
10K
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。








概要
大学駅伝の監督として選手を育成し、2つの駅伝で優勝を目指すシミュレーションゲームです。スカウトで新入生を獲得し、記録会や合宿を通して選手を育成、最適な区間オーダーを組んで駅伝に臨みます!
大学駅伝を舞台にあなただけのチームを育成してみませんか。
練習メニュー・選手のスカウト・駅伝の区間オーダー、を上手く選択していき駅伝で優勝を目指しましょう。
選手の能力は
短:短い距離のスピード 5km前後の距離のスピード、下りに影響
中:中間の距離のスピード 5~10km前後の距離のスピード影響
長:長い距離のスピード 10~20km前後の距離のスピード影響
ラ:ラストスパートのスピード 最後の1~5kmの距離のスピード、下りに影響
タ:タフさ 上りやエース区間などタフなコースのスピードに影響
の5種類です。上手く育成してあなただけのチームを作ってみてください。
1年間の中で主に以下のイベントがあります。
役割設定、強化合宿
5000m記録会、10000m記録会、ハーフマラソン記録会
スカウト、暁月駅伝(10区間)、弥生駅伝(10区間)
OBの記録を保存
難易度は、普通・速い・高速・鬼速・駝鳥、最速で設定できます
大学名の設定、ユニフォームの色の設定、BGMもつけることができます。
BGM制作:ケム
イラスト提供:みんちりえ様
レビュー
- 要望 駅伝でのタイムを狙うのも楽しいですが自分は記録会をメインにして楽しんでいるので駅伝に出場するかどうかの有無があれば個人的に嬉しいです。
そして駅伝に出た場合はスキップとまでは言いませんが倍速機能があればなと思います。
- 面白くてハマってます ホント面白いと思う。
開発者に感謝。
最速モードで両駅伝とも勝てるようになったので、次は個人とチームのタイムアタックで楽しむ予定。
<いいところ>
・走力に強弱があるのが面白い
・ゲームに難易度があるのがいい
・プレイ時間がちょうどいい
<もっとよくしてほしいところ>
・記録会の選手選択のやり直しは一括やり直しではなく一人一人柔軟にできるといい
・記録会や強化合宿の参加人数は10人〜くらいの方がいい(←試合時、選手の調子により交代できるシステムがあるけどほとんど使えないので)
・試合時の選手の調子は完全な運要素なので、ある程度事前調整できるといい
・駅伝男は学年1人でもいいので、1年時に選定された選手を4年間固定する方がいい
・10年に1人の逸材は、もう少し逸材の方がいい。
・主将などの選定は選択間違えた時のやり直しができる方がいい
・ゲーム時間に配慮のないやり込みできるモードがあってもいい
・広告見ると経験値入るとかスカウトパラメータ上がるとかゲーム上でメリットがあるといい(←実装済みなら確認不足でスンマセン)
- 内容は最高 内容は最高、なのですがいくつか。普段全くレビューをしないタイプなのですが、内容は良いのに…! ともったいなく感じる点があまりに多いので…。
以下、上から修正をお願いしたい順です
・課金での広告消しを検討してほしい
あまりに頻度が多くこれのためにゲームを離脱したくなる。課金しても良い内容ゆえに残念
・レース出場者、区間エントリーの修正
1人単位で修正できるようにしてほしい
・選手の「役割設定」で修正しやすくしてほしい
主将→副将→…と決まった流れかつ決めた後に修正できない状態。修正しやすくしてほしい
・合宿での選手選択画面での「役割」を表示
誰が役割持ちなのかが確認しにくい。今は役割を表示した画面をスクショし都度画面を切り替えて確認しています
・レースの倍速/スキップ設定
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。