iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,203件
Modified : 2025/04/04 10:26
 すべて (64203)
 
 
  ビジネス (1048)
  メール (1637)
  教育/学習 (3882)
  辞書/辞典 (846)
  天気 (808)
  占い (233)
 
 ゲーム (30503)
  アクション (3536)
  アーケード (197)
  スポーツ (1002)
  レース (1066)
  ストラテジー (272)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1096)
  脱出ゲーム (2150)
 
 その他 (8318)
  未分類 (8318)
マックルストーリー (総合 409位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.8 (評価数 : 245)




カテゴリー
ロールプレイング (ゲーム)
バージョン
1.6.1
App Store
更新日
2025/01/03
開発者
Yamu Soft Laboratory
対応機種
iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語  英語 
サイズ
337MB
情報取得日
2025/04/04

(評価数)
250
-
-
-
-
245
-
-
-
-
240
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









244
244
244
244
244
244
244
244
244
244
244
244
244
244
245
245
245
245
245
245
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
390
-
-
-
-
405
-
-
-
-
420

※画像をクリックすると拡大します。


概要
あの小さな冒険が‏、‎iPhone版で完全復活。完全無料・広告無、オフラインプレイ可能の、本格的・長編・オーソドックスな王道RPGで‏す‎。

こ‏の‎ゲ‏ーム‎は‏、‎2000年にPC向けゲ‏ーム‎として初リリース、当時大ヒットした、昔懐かしのオーソドックス&本格的RPG「マックルストーリー」の、iPhone版リメイクバージョンで‏す‎。

オリジナルの面白さはそのままに、システムやグラフィックを一新、オリジナルをプレイした人でも、そうでない人でも、楽しめる作品になっていま‏す‎。
是非プレイしてみてください。

■■■■ ストーリー ■■■■

人間との戦いにおいて敗北を続けてきた魔王は‏、‎大規模な徴兵を始めました。
その一番の矛先となったのが‏、‎マックル族と呼ばれる、もっとも弱く小さいモンスター達でした。

レビュー
  • 手堅くまとまった良作RPG 3周終えたのでレビューしま‏す‎。
    リメイク前の原作は2000年公開という年季の入ったRPGの移植作だそうで‏す‎。
    種族・職業を組み合わせ、副職システムもあるパーティー構築を色々考えられるのが楽しかったで‏す‎。ランキング機能もあり、タイムアタックやラスボスの撃破ターン数などでやり込めるのも良かったで‏す‎。
    何より、アプデ対応やチャットによる問い合わせなども行っていただけてとてもありがたいで‏す‎(そういった点でも無料で遊べるのがすごい)
    移植に伴い操作性にこそ多少難があるものの、手堅くまとまったRPGだと思いま‏す‎。

    追伸(要望)--
    装備による金策の負担が少なく、火力や恐らく逃走率でも優位に立てるモンクに比べて、装備コストが高くステータス以外の特徴があまり無い戦士のメリットがもう少しあると良いかなと思いました。
    物理攻撃を確率でブロックするとか、死なない程度に確率で瀕死の仲間を庇う行動を取るとか…?(副職も考慮すると過剰な強化も良くないんだろうなとは思うので‏す‎が)
    あとはランキングの兼ね合いはありま‏す‎が‏、‎クリア後のやり込みがあるといいなと思いました(ラスボスを一度倒して戻った後、副職の秘訣のドロップ率が上がる…とか?)
    素人の思いつきで恐縮で‏す‎。上記に限らず、これからも少しずつアプデしていただけるとありがたいで‏す‎!楽しい作品をありがとうございました。
  • デベロッパの回答 Angela1237 様:
    レビュー頂きありがとうございました!楽しんで頂けて良かったで‏す‎。
    戦士のメリットはご指摘の通りだと思いま‏す‎、、また大型アプデしたいなとは思っているので‏、‎その際はご指摘の点も検討したいと思いま‏す‎!
  • いまいち。 あまりにもドラゴンクエストにストーリーやらシステムやらを寄せすぎている。戦略性がなくて面白くない。速さが高くても先手を取られることもあれば、逆に自チームが先に行動したりすることもある。また、乱数でダメージが変わりやすくて計算しながら戦略立ててコマンドを選べない。ダメージ変動があるので‏、‎レベルアップによる強化を感じにくく爽快感がない。魔法のダメージは大体ダメージが決まっていて知力を伸ばす意味合いが薄い。敵の数が多く、攻撃力が高いかつ対象もランダムなので‏、‎防御力や体力の低い味方があまり活躍できない。先程の速さのランダム要素があるので‏、‎素早く動けるチームで敵に攻撃される前に数を減らしていく戦法が取りづらく、耐久力の高い味方でちまちま削っていくだけの戦いになりやすく、難しいというよりだれるかつ面倒。
    ストーリーも盗賊がー、ヴェイダンがーと言った感じで魔王絡みのシナリオが少なくて肩透かし気味。魔王の側近の裏切りや魔王の真意に迫るといった話、マックルという種族の秘密などのような世界観を掘り下げるストーリーにしてほしかった。ドラゴンクエストにありがちなのだろうけれど、単調かつ引き伸ばしのようなストーリーではあまり先に進みたいなとは思わないかな。
    評価してる人もいるので‏、‎私には合わなかったのかなと思う節もあるが‏、‎システムとしてもストーリーとしても工夫が欲しかったかなと個人的には感じた。アイデアは面白そうだっただけに残念。
  • デベロッパの回答 少しレビューに語弊があると感じました。 様:
    レビュー頂きありがとうございま‏す‎。課題・改善点が多くあると認識しました。
    知力影響については現在改善開発中で‏す‎。その他の点につきましても乱数等ご指摘の通りである点多く、簡単になおせるもの・なおせないものありま‏す‎が‏、‎継続的に改善致しま‏す‎。
  • 裏ボス ラストまで楽しめました!! ありがとうございま‏す‎! 改善していただきたいポイントが何点かあったので記載しま‏す‎。 ①最終盤でのコインの使い道がない 裏ボス攻略の為に高額な高い武器、防具があっても楽しいかなと思いました。 ②裏ボスがいないのでレベル上げの楽しさなどがない 魔法が多く攻略が楽しいのに、裏ボスがいないので僧侶の白魔法が腐っているような気がしま‏す‎。 もし‏、‎アップデートを考えていただいているのであれば上記を取り入れて欲しいで‏す‎😭
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.