P5X ペルソナ5: The Phantom X (総合 3853位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.4 (評価数 : 11000)
カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン | 2.0.0 |
App Store 更新日 | 2025/09/04 |
開発者 | SEGA CORPORATION |
対応機種 | iPhone(iOS 13.4.1以降)、iPad(iPadOS 13.4.1以降)、iPod touch(iOS 13.4.1以降)、頻繁、まれ、含む |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 3.8GB |
情報取得日 | 2025/10/15 |
|
|
(評価数)
20K
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
10K
10K
10K
10K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
10/6
10/7
10/8
10/9
10/10
10/11
10/12
10/13
10/14
10/15
(順位)
2K
-
-
-
-
3.5K
-
-
-
-
5K
|
※画像をクリックすると拡大します。







概要
「昼は学生、放課後は怪盗」日常と非日常が交差するRPG
君の放課後が、物語になる。
『P5X』――今すぐ、二重生活を始めよう。
東京を舞台に“学生”と“怪盗”ふたつの顔を使い分ける新感覚RPG。渋谷・新宿・吉祥寺など、リアルな街を自由に探索しながら、昼は高校生として青春を満喫。放課後は怪盗として異世界へ潜入し、強敵とのバトルに挑もう!
■大都会・東京で思いのままに青春を楽しもう!
高校生活では部活動、アルバイトをしたり他にも友人と一緒に遊んだり、デートまで…楽しみ方はあなた次第。
日々の選択が、物語を彩っていく。
■魅力的なキャラクターと絆を育もう!
友人や街を行き交う人々と自由に交流し、信頼関係を築こう!
一緒に映画を観たり食事をしたり、悩みごとの相談に乗ったり
日常の中で仲間との絆を深めることで、親友や恋人に発展することも!?
築いた絆は、怪盗としての戦いにも力を与えてくれる。
あなたの交流が、物語を動かす鍵になる。
■放課後は怪盗として、異世界ヘ挑め!
怪物“シャドウ”たちがうごめくダンジョンへ潜入。
異能力“ペルソナ”の力を解き放ち、スキルと戦略で敵を撃破せよ!スタイリッシュなバトルと心震えるサウンドが、君を待っている。
■公式HP
https://p5x.jp
■公式X
https://x.com/P5X_Official_JP
■公式LINE
https://page.line.me/269lfzcy
■公式Discord
https://discord.com/invite/YdQQShv6UB
レビュー
- 全体総評(個人) 主にp5シリーズをメインで楽しんでいるものです。
非常に難しいですが、開発と運用にわけて書きます。
・開発⭐️4.7
流石にP-STUDIOが介入しているだけあって開発クオリティは良いと思います。
街の作り込みもよいです。
キャラもそれなりに良いと感じます。
(各キャラのコープが一緒に過ごすといったものの為、キャラの良さ、過去などの掘り下げがされずあまりキャラに感情移入しづらい点はマイナスです)
その反面中国ソシャゲ特有のやたら効果、能力の多いキャラクターたち各キャラの能力の把握が難しくなりキャラの運用難しくなりました。
まぁガチャの関係上キャラの作り分けのために明確に区別するという点があるとは思いますが
・運用⭐️3.3
まずガチャについて石も多く配られ、天井もあるのでそこまでひどくはないですが、ガチャ自体の確率が低く感じるため結果、天井ありきに感じます。
せっかく貯めたのに普通引きでは出ずに天井で一体若しくは別の持ってるキャラという流れで、弱点がある為、前回コラボのキャラが凸となってもあまり旨味がなく、またこのペルソナ特有の弱点の仕様がソシャゲとあまり相性が良くなく、無課金や微課金はランキングバトル(1、2週に一回)等は捨てになる為、あまり楽しめず辞める人もいる気がします。
ペルソナらしい生活様式(カレンダーがないのが苦な方もいらっしゃるがソシャゲな為どうしようもない気がします)はしっかり出せていて学生生活と怪盗の二面での生活は楽しいが
ソシャゲらしさも全面に出ているせいであまり生かしきれていない気がします。
ダンジョン(パレス)も原作の勝てないからキャラのレベルアップをして再挑戦だ!ではなくある程度キャラ最大まで育てたらあとはガチャでいいキャラを引けるか否かのため
その点もマイナスだと思います
他にも書きたいことはまぁありますが、大体はこんな感じだと思います。
- ソシャゲ要素が足を引っ張っている レベル67になったので追記あり
Lv35までやったが想像していたよりはクオリティが高く、その点では満足。
しかし、ソシャゲ要素が世界観を壊してくるため相性が悪いと感じた。具体的には
1.ガチャ
序盤に引くと誰が仲間になるかネタバレを食らう。相性や戦力的に知らないキャラをパーティに加えると、この人誰...?と思いながら攻略することになります(これについては加えないという対策も可能)
2.スタミナ関連
日常パートで行動するには専用のスタミナがいるが、毎日の補充量が5って...コミュ(シナジー)や人間力を育てるのも醍醐味の1つなのに毎日最大5回分の行動力しかもらえないのはなんとかして欲しい。
また、育成素材用のスタミナは用途の広さに対して消費量が多く報酬獲得量が少ない。
個人的にはスタミナ周りが一番モヤモヤする。
その他UIや操作性の悪さ、中華ゲーにありがちな無駄に多いバフデバフ要素等についても不満はあるが、全体的に見るとスマホゲーにしてはクオリティは高いと思う
だからこそソシャゲ要素を完全に無くしてコンシューマ用の買い切り型として没入感を損ねない作りでリリースして欲しかった。ユーザー目線でソシャゲである必要性は見いだせなかった。
<追記>
レベル67になりましたが、やはりスタミナ周りが苦しすぎる。
むしろレベル35の時よりも使い道が増えて苦しい。
前述した通り、使い道の多さに対して消費量が多く報酬量が少ない上石を割っても回復量が少なく石割上限も6回と少ない。
なので新キャラが1体増えただけで育てるのに多大なコストがかかる。
シナジーを進める為に必要な行動力も相変わらず少なく回復手段に乏しいため、周りとの関係性が中々深まらない。
ここまでやって正直なところ新規やライト勢がペルソナの雰囲気を楽しむには有りだが、もしペルソナに興味をもったのなら課金せずそのお金で本編ナンバリングを買うことを強く推奨する。
自由に本編を進められるし、操作性やUIも本作より優れていて仲間を1体増やすのに何万もかける必要はないので。
- これ令和に出すアプリゲーです?? P5ファンなのでリリース日からやってます。
が、他の方が書いてるように操作性やテンポが悪すぎてデイリーすら毎日全部消化する気おきません。
期間限定のP5キャラやマップを流用したイベントダンジョン(と呼べない一本道)は、操作性も悪いのでなかなか思う方向にスムーズに進まない。
1-11は何度か降りようとしても横に飛び移るばかりの箇所があり、10回以上向きを変えてようやく降りられたり。
イベントダンジョンをAスタート・Cゴールとしたら、Cの位置にゴール判定のアイテムがあるのにその先のD位置に宝箱などがあり
それらを入手しないとダンジョンのアチーブが埋まらず、クリアしても取り逃しアイテムのためにまた操作が億劫な一本道をやり直し。
どこまでがゴールかわからず進ませて、ゴール判定アイテムをチェックしたら強制的にイベント発生してゴール扱い。何の楽しみもやりがいもないやり直しをさせて、無駄にゲームに縛り付けるマップの仕組みにして、何が面白いんでしょう???
あまりにイベントマップ時間ばかり食うので、大好きなP5キャラが出てくる話ですが全然クリアできてないです。
「メトロライン」というやり込みコンテンツも、崩壊スターレイルにおける「模擬宇宙」を劣化コピーしたようなパクリシステムで、ホームにいちいち降り立っての移動も操作性が悪いのでイライラします。
なんでデイリーミッションにこれやるの入れたのか謎。
デイリーの都市活動もいちいち朝になるたび通学中の会話(種類少ないから何度も見てる)をスキップできない。
映画館の既に観た作品もイベ自体をスキップできないどころか、ムービー扱いだからセリフスキップもできない。
バトルも本家のスタイリッシュなカット演出やバトルエフェクト入れるのはいいけど、3倍速でもテンポ悪いし演出切り替えのたびに1秒くらい間があるのがだるくて仕方ない。
他にアプリゲーやってない人はネチネチ遊べていいのかもしれないけど、2〜3掛け持ちする中では他ゲーと比較して時間がかかりすぎる。無理。フォックス実装楽しみにしてたけど本当にもう無理。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。