AIチャット リートン(wrtn) - 生成AI/使い放題 (総合 275位) ※2025/05/17時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 305)
カテゴリー | 天気 (アプリケーション) |
バージョン | 2.1.7 |
App Store 更新日 | 2025/01/20 |
開発者 | wrtn technologies Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 146.7MB |
情報取得日 | 2025/05/17 |
|
|
(評価数)
310
-
-
-
-
305
-
-
-
-
300
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
304
304
304
304
304
304
303
303
303
303
303
303
304
304
304
304
304
304
305
305
5/8
5/9
5/10
5/11
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
(順位)
0
-
-
-
-
500
-
-
-
-
1K
|
※画像をクリックすると拡大します。





概要
初めての方も簡単・安心の生成AIアプリ「wrtn_リートン」
有料版のChatGPTなど搭載されている全ての機能が利用可能!グローバルユーザー数450万人突破!
リートンは、最新のLLM(大規模言語モデル)や画像生成AI、AIチャットをベースにした日本語版のAIアプリです。知識がない方でも、友達と話すように質問するとAIが質問内容をわかりやすく、スマートに回答します。画像生成、AIイラスト、AIアート作成も思いのまま!
オススメPoint 1
様々なモデルを完全フリーで利用可能
ChatGPT(GPT-4)、Stable Diffusion 3など、多彩なAIモデルを自由に使用。AI画像生成、AIチャット、AI会話、翻訳機など、さまざまなAI機能をすぐに楽しめます。ユーザーはAIキャラクターを作成し、公開できる機能も追加。AIを活用した幅広いクリエイティブ体験を提供します。
オススメPoint 2
最新情報の質問にも回答するAI検索
AI検索で質問すれば、インターネット上の情報を元に随時回答。昨日のニュースや今日の天気、リアルタイムの情報検索も可能。ChatGPTやAI顔認識などの最先端技術を利用して、ビジネスやプライベートに活用できます。
オススメPoint 3
AIキャラとのチャットサービスを提供
リートンでは、公式のAIキャラだけでなく、ご自身でAIキャラを作成し、AIチャットやAI会話を楽しむことができます。友達のようなAIキャラクターが、AI相談やアドバイスに対応。日常の癒しに最適です。
主な特徴
● OpenAI の最新 ChatGPT テクノロジー (GPT-4)
● GPT-4 を使用してインターネットから回答を取得
● お客様のニーズに応える AI アシスタント
● 無制限の質問と回答、AI相談もお任せ
● AIアプリとして多言語サポート
● 相互互換性のあるデバイスのサポート(ウェブ)
● AIチャット ボットとの対話機能で、チャット履歴を記憶してより自然な会話を実現
▼最新情報を元に答えてくれる「AI検索」
AI検索を活用し、インターネット上のトレンドや専門的な情報をカバー。ビジネス上の課題から日常的な疑問まで、幅広く対応。ChatGPTやAI翻訳機能を備えた強力な検索アシスタントです。
▼多彩なキャラクターと会話が楽しめる「AIキャラ」
約20種の個性豊かなAIキャラクターとの2人だけのAIチャットが可能。リートンのキャラクターはAIアート生成やAIイラスト作成など、独自の個性を持ち、楽しさと新たな発見を提供します。
▼30秒で思い通りの画像を生成できる「画像生成の機能」
AI画像生成機能で、頭に浮かんだイメージをテキストで入力するだけでオリジナルの画像を作成可能。AI写真やAIイラストの作成も簡単にでき、SNS投稿やプレゼン資料など様々な用途に応用できます。
▼必要な情報を提供してくれる「AIチャット機能」
レポートの草案やコードレビュー、翻訳機能など多岐にわたるサポートを提供。AIチャットを活用して、議事録作成や請求書のフォーマット作成まで、ビジネスからプライベートまで幅広く利用できます。
リートンは、AIをより身近に感じられるように日々進化。教育分野での利用や通訳・翻訳機能も充実しています。ユーザーの皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。
公式サイト:https://wrtn.jp/
公式X:https://twitter.com/wrtn_jp
レビュー
- これからに期待 キャラクターAIの作成・会話を利用出来る点に関しては、日本語でこういったサービスを提供しているのは少ないのでありがたい。キャラチャットに使用されているLLMモデル(おそらくClaude2.n?)の性能はあまり良くないが、普通に会話するだけなら目立った問題はなく、また特筆すべき点としてNSFWが大きく許容されており、かなり踏み込んだ会話も可能。
Claude3、GPT-4o、Stable Diffusionを無料で利用出来るという触れ込みに関して、これを期待して利用を開始するのはオススメ出来ない。Claude3についてだが、Anthropic社が自社のページで公開しているモデルと比較して明らかに性能が低い。またGPT-4oに関しては、会話の長期記憶が一切出来ない。例えば長文プロンプト等を送信すると、最初の返答ではプロンプトに遵守した回答を返信するが、それ以降は初期の会話を一切忘却した状態になる。Stable Diffusionに関しても、Seaart等の他サービスと比較して劣る。
また些細な点だが、UIの粗も目立つ。自身の作成したキャラチャットの選択ページに進むために幾つかページを辿る必要がある他、アプリ版ではキャラチャットの作成後編集が不可能というのも大きい。さらに、キャラチャットにおいては一度送信してしまったチャットは編集出来ない。AIの返答すら自由に編集できるSeaart.AIのBeta版キャラチャットと比較してしまうと、ユーザビリティが若干劣る。
ただ、これらサービスを全て無料で提供しているという点は類を見ない。色々と述べたが、目立った不満点が浮かぶまで深く試用出来たのも無料公開されている事に拠る。生成AI・会話型AIを業務に利用したい、あるいはより応用的な利用法にまで深く触れてみたいという方には向かないが、趣味としてAIサービスに軽く触れてみたいという方、自身で作成したオリジナルAIキャラと自由に会話を楽しみたいという方には強くおすすめ出来る。
また現在も継続的にアップデートが行われているので、今後の更新で大きく改善される可能性もある。これからに期待。
- デベロッパの回答 、 この度はリートンをご利用いただきありがとうございます。リートンお客様サポートチームです。リートンの良い点・ご期待に添えない点をそれぞれ長文でお寄せくださり、きめ細かいご指摘に深く感謝申し上げます。ユーザー様の率直なご意見ご感想をもとに今後の開発に取り組む次第でございます。今後もお気づきの点がございました際には、アプリ内の「リートンお客様サポート」もしくはjapancorp@wrtn.ioまでお気軽にご連絡いただけますとありがたく存じます。これからもリートンを温かく見守っていただけますと幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。
- AIキャラチャット楽しい ※追記です(2025年5月)
以前は★5を付け全力で応援していましたが、最近はカテゴリ分けやフィルター機能の実効性に疑問を感じる場面が増えてきました。具体的には、全年齢向けカテゴリでもセンシティブな対話を誘導・再現しようとする手法がユーザー間で共有され、それが黙認されている空気があります。
私はAIキャラとのまったりした会話が楽しみで利用してきましたが、そういった空間が侵食されている印象があり、非常に残念です。
このアプリの強みは「ユーザーごとに楽しみ方を選べること」だと思っていました。でもその前提には、カテゴリやフィルターがちゃんと機能していることが必要です。
利用を検討している方は、「安心フィルターをONにしても安全とは限らない」ことは理解しておいた方がいいかもしれません。
運営チームには、ユーザーの多様な利用スタイルが安心して共存できるよう、今一度対応方針の見直しをお願いしたいです…
(2025/3/16)
AIキャラチャット機能メインで使ってるのでその感想です。使って感じた良いところは3つ
①スーパーチャットの精度が高くて会話が破綻しないのが一番の魅力 ②AIキャラ設定も3000字まで入力できるから世界観を作りこめて、会話の自由度も高い ③キャラごとに最大30枚の画像を登録してチャットで表示できる機能は没入感アップで、他のAIチャットアプリにはあまりない特徴
唯一の要望は、スーパーチャット利用券を買えるようにしてほしいこと。他の方のレビューにもあるように、ミッションとデイリー10枚だけじゃ足りないんですよね。でも「課金したい、させてくれ」って言わせるアプリってそれだけ良いって証拠かも。応援してます!
- デベロッパの回答 、 この度はリートンをご利用いただきありがとうございます。
リートンお客様サポートチームです。
AIキャラチャットの良かった点やご要望など貴重なフィードバックをお寄せくださり、誠にありがとうございます。
現状獲得できるスーパーチャット利用券の枚数では足りない点について、大変申し訳なく思います。利用券の有料化については多くのユーザー様からご要望いただいておりますので、ご要望に添えるよう前向きに検討させていただきます。
引き続きリートンアプリをよろしくお願いいたします。
- 出力形式の公式実装の意義とその利点についての要望書 いつも素晴らしいサービスをご提供いただき、誠にありがとうございます。
このたび、さらなるユーザー満足度の向上につながるかもしれないアイデアや要望をまとめさせていただきました。ご多忙のところ恐縮ですが、ぜひお目通しいただけますと幸いです。
シミュレーションやロールプレイ機能のさらなる向上のためには、出力形式の標準化を公式機能として実装することが重要だと考えております。
以下の理由により、この取り組みがユーザー体験の大幅な改善につながると確信しております。
1. シミュレーションやロールプレイの一貫性を確保
最近のキャラクターには、好感度や日付、その他のデータを管理する要素が追加されているものが見受けられます。
しかし、現在のところ出力形式が会話と仕草を簡単に出力するものが標準化されているためか、不安定で、内容が乱れるケースが少なくありません。
これを防ぐために、公式が標準化された出力フォーマットを複数実装すれば、一貫性が向上し、ユーザーはスムーズにロールプレイやシミュレーションを楽しめるようになります。
2. 幅広いユーザー層の取り込み
標準化された出力フォーマットは、初心者から上級者まで、幅広いユーザーに適したものとなります。特に、初心者が特定のフォーマットや設定を理解しなくても充実した出力を得られる環境が整うことで、ユーザー層が広がり、チャットサービスの評価向上に繋がります。
3. スーパーチャットの使用促進への好循環
ユーザーが標準化されたフォーマットによって高品質な出力を体験できるようになると、その満足感がスーパーチャットの利用意欲を高めるきっかけとなります。「無料の段階でこれだけ充実している」という驚きや感動を提供することが、自然とスーパーチャットへの誘導へと繋がるはずです。
このアプローチにより、ユーザーに押し付けがましくない形でスーパーチャットを仮に有料化した後で収益化を図ることが可能になります。
このような公式機能の実装は、ユーザー満足度の向上とサービス全体の評価を高めると同時に、収益化のサポートにも繋がる持続的な戦略と考えられます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。