インフィニティニキ (総合 1960位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.9 (評価数 : 2,641)
カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン | 1.6 |
App Store 更新日 | 2025/06/18 |
開発者 | INFOLD PTE. LTD. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 3.5GB |
情報取得日 | 2025/07/04 |
|
|
(評価数)
2.7K
-
-
-
-
2,650
-
-
-
-
2.6K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,618
2,618
2,617
2,617
2,617
2,617
2,622
2,622
2,624
2,624
2,633
2,633
2,636
2,636
2,636
2,636
2,639
2,639
2,641
2,641
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
7/4
(順位)
0
-
-
-
-
1.5K
-
-
-
-
3K
|
※画像をクリックすると拡大します。







概要
魔法のステッキを振れば、夢に翼生える
【希望と新生のオープンワールドRPG】
「インフィニティニキ」は、Infold Gamesが開発したニキシリーズの第5作目で、UE5エンジンで構築されたマルチプラットフォームのオープンワールドゲームです。
シリーズの特徴である着せ替え要素とオープンワールドの探索要素を巧みに融合させた本作は、ジャンプアクション、ギミックといった多様なゲームプレイを取り入れ、独創性ある豊かな体験を提供しています。
ニキとモモはマーベル大陸に旅立ち、風土や文化の異なる幻想的な国々を巡ります。その旅の途中で、様々な人々や奇想溢れる生き物たちと出会い、数多くの魅力的なコーデを手に入れることができます。中でも、不思議な力が込められたスキルコーデは、探索する上で重要な役割を果たします。
【新イベント登場】魔法のステッキを振れば、夢に翼生える
星5共鳴「秘される妖精の言葉」が期間限定で開催!石樹の里に大きなコケッコベレーが現れた!新しいマルチステージも登場!一緒に探索しよう!
【ジャンプアクション】飛び跳ねる瞬間は、新たな冒険の始まり
スキルコーデを活用して様々なチャレンジに挑み、空で飛び回りながら秘密のルートを発見しよう。小さなひと跳びも、冒険への一歩。
【ワールド探索】素敵な出会いへ、いざ出発
無限に広がるマーベル大陸には、あらゆる場所に新たな謎と驚きが隠されています。チャレンジを乗り越え、物語との出会いの中で、きっと心温まる思い出が生まれるでしょう。好奇心の赴くままに、世界の輪郭をなぞってみましょう。
【マルチプレイ機能】旅路にこだまする反響、もう孤独な魂ではない
ほかの世界のニキと出会い、美しき約束を共に果たそう。鈴が鳴り響く音は、友と出会う合図となる。手を繋いでともに歩むのもよし、一人で探索するのもよし。どんな旅路でも楽しさに満ちているに違いない!
【カジュアルな遊び方】のんびりとリラックスして、思うがままに暮らそう
釣りをしたり、サイクリングを楽しんだり、猫を撫でたり、蝶々と戯れたり。通りすがりの人と雨宿りしたり、ミニゲームで遊んでみたりすることもできます。ここではそよ風と鳥のさえずりを感じながら、のんびりとした穏やかなひと時を楽しめます。
【ハイクオリティーな撮影と染色機能】世界の写真家であり、カラーデザイナーでもある
いつでもどこでも、思うままに、お気に入りのコーデを楽しみましょう。モモカメラを開き、最高の瞬間を捉え、喜びと感動に溢れた思い出を写真に残しましょう。
『インフィニティニキ』に関心・興味を持っていただき、誠にありがとうございます。マーベル大陸で皆様とお会いする時を心から楽しみにしております!
■最新情報はこちらから
公式サイト:https://infinitynikki.infoldgames.com/ja/home
X:https://x.com/infinitynikkijp
YouTube:https://www.youtube.com/@InfinityNikkiJP
TikTok:インフィニティニキ公式 on TikTok
Instagram:https://www.instagram.com/infinitynikki_japan/
レビュー
- 何でもかんでも詰め込みすぎている 某オープンワールドオンラインゲームの金字塔がリリースされて以来、あのゲームを参考に開発されたようなゲームがこの数年多くなっているが、このインフィニティニキもその一つに成り下がってしまっている。UIやオープンワールドの基礎的な部分を参考にしたからと言って成功するわけじゃない。
ニキがオープンワールドになると知った当初は、着せ替えゲームのほのぼの枠を良い意味で裏切り、心を掴んでくるストーリーの素晴らしさをこれでもかと見せつけたミラクルニキから進化をするんだ。
今度は一体どんな手段で気持ちのいい裏切りに合わせてくれるのか、そう期待した人も少なからずいるだろう。自分はそうだった。
だが、実際は言葉通りの意味で個人的に残念な気持ちになった。
ニキという素材にモンスターとのバトルなんていうアクション性が必要なんだろうか。
必要だとして、殴るなどの選択肢はなく奇想力で敵を撃つ。ファンタジーの魔法よろしく追尾してくれるならいいが、現実的に指向性があるので、ちょっとでもズレると当たらない。常にターゲッティングしないと当たらない攻撃はアクションとして致命的だ。
むしろ、着せ替えバトルにもっと手を入れるべきだろうし、戦闘もただ戦うのではなく、星集めの際のパズル要素のようなものをモンスターとの戦いに持ち込んだ方が、よりニキらしかったと言えるのでは。やり始めた時にすぐそう思ったが、まだ始めたばかりだったし、ムービーが綺麗なことに感動したので続けることにした。
しかし、ストーリーを進めて疑問符が浮かんだ。日常の中に、ちらほらと何かしらの事件性が蠢いている感じなのだが、ミラクルニキからの伏線も何もないので、期待も膨らまなければ、引き込まれることもなかった。最近になって、少し関連性があることを取ってつけたように示し出したが、だから何?状態だ。
リリースから半年温かい目で見守ってきたが、面白いと思えたクエストとストーリーも女王フィロミアに関するものだけだった。
ミラクルニキと関係がなく、新しいニキなのであれば、それで良かった。今後、見方が変わる可能性があるからだ。けれども、相対的に見かねない関連性を出してしまっては、その眼鏡で見てしまう。
また、ストーリーも戦闘システムも世界観も中途半端なのに、この半年間でUIが四回も変わり、どんどん改悪され操作し辛くなっている。
スマホでやる場合はタップなのでまだ操作的にましだが、PCユーザーは度外視なのか、マウスでの操作に難がある。アンケートをバージョンごとにやっているが、衣装とイベントの質問ばかりでUIに関する項目はほぼない場合が多いので、ユーザビリティとかは関係ないのかも知れない。
そして、力を入れているのは、ストーリーやシステムではなく、衣装だったりする。着せ替えゲームなんだから、ベクトルは合ってはいるのだが、じゃあミラクルニキで良かったよね。何でオープンワールドにしたの?となってしまいかねない。
ちなみに運次第であることは前置きした上で書くが、星5衣装のセットは200連しても揃わなかったりする。一部位だけ天井があるが、セットじゃないと意味ないのに、これが天井と言えるかどうかは。運の悪い人はもっと回すことになるだろう。このセットについても、バージョンを跨ぐごとに集める部位が増えている気がするので、いかにガチャ方面に主眼が置かれているかが分かる話だ。企業なんだからコンテンツを手段として集めるのは当たり前なのだけど、改善の必要なところより、まずはお金!と水面化でなく浮いてしまうのは如何なものか。
もしかしたらだが、既存ニキを超えるゲームを作るためでなく、他のオープンワールドのゲームを超えるためだけに、これまでのニキを下地にしているのかも知れない。
そうなのであれば、何というか新しい路線を開拓したくて綺麗な駅と早い列車作ったけど、レールが悪くてちゃんと運行出来ません。状態なのかな。
今後に期待して行きたいところだが、どうなって行くのやら。
- 他のレビューに納得がいかない敏腕スタイリスト レベル32 私は今作から始めた者で、リリース前の映像から興味を惹かれ、予約してまで遊びたかったほど今作には注目していました。
実際プレイしてみて想像の斜め上を行く素晴らしいゲームでした!
世界観や映像美は勿論のこと、ストーリーはフルボイスムービー、着せ替えコーデ及びバトルシステムもかなり面白く、フィールド散策やサブクエ、ミニゲームも豊富で隠し要素、宝箱探しも楽しんでいます!
フィールド内には敵キャラを浄化する簡易的なバトルもあり、男女共に楽しめる要素がてんこ盛り。
確かに移動時の操作性やスマホ容量等の問題はありますが、それらは微々たるもので大して問題ではありません。
こちらの運営は気合い入っているので修正アプデは早いです。ログ提出とかも出来ます。
一番納得いかないのは"ストーリーが薄い"という評価で、私は納得がいきません。
確かにスタートのテンポ感はサクサクしており、物足りなさを感じるのは一理あります。
しかしストーリーが進むにつれ、全体的に固まってきますし、フィールド散策の際に落ちている書物やNPCとの会話から、この舞台背景、歴史や裏話などがかなり詳細に記されており、それらと併せてストーリーを体験すると深みが増します。
私は過去様々なゲーム、今作と似たMMO等をプレイしてきましたが、舞台背景を含めて没頭出来ているのはニキだけです。
課金要素もありますが、ぶっちゃけ課金しなくてもガチャ沢山回したり、衣装やアイテムもガッツリ手に入ります!
ガチャの排出率もかなり良心的。
あまり長文になってもアレなのでこの辺で締めますが、正直まだ語りたい!
それだけ魅力的な作品です!だからこそこの星の低さに納得がいきません🤨
運営の皆さん!これからも頑張ってください!
誕生日のニキママからの手紙良かったです!
- こういうのを待ってた。 初めに、自分はニキシリーズは本作から初めて触れるにわかです。
なので、オープンワールドというゲーム性と本作ストーリー、ニキというシリーズとの親和性については分かりません。
ただ、オープンワールドゲームと可愛いキャラクター、そして着せ替えをこよなく愛する自分にとっては、本作インフィニティニキはいまのところ最高のゲームです。
こういうゲームを待ってました。
確かに、軽度なバグや少々のラグ、やや癖のある操作性や戦闘は否定しません。
チャリ操作なんてかなりムズイです。笑
しかしながら、それを持ってあまりある楽しさをこのゲームに感じています。
探索要素と採集要素が多いので、だらだらマップを巡りながらいろんな物を見つけたり、素材を集めたり、景観の美しいスポットを見つけて感動したり、ゲームに観光を求める自分にとっては、こちらのゲームは時間があっという間に溶けてしまうゲームです。(寄り道が楽し過ぎて本編も進みません笑)
色々とスマホゲームには手を出しては数時間で飽きてを繰り返してきましたが、何かに特化したゲームほど飽きるのが早い自分にとっては、ただ歩くだけで楽しい、たいして難易度も高くない、こういうゲームが1番長く続けられます。
強いて難点を上げるなら、他プレーヤーの写真を見られる砂時計がフィールド上にありますが、個々で非表示にするより、設定画面で一括表示・非表示にできれば嬉しいです。
プレイ人口が増えてくるといちいち消して回るのが大変だろうというのと、プレイに集中したいときは正直言ってノイズになってしまうので。。。
あと、ニキちゃんがどこぞの緑衣の剣士なみに徹夜続きな上に、雨天に傘も差さないので、できれば、彼女にぐっすり寝られる家と雨傘を実装してあげて欲しいです。
(すでに実装されててストーリー的に辿り着いてないだけだったらすみません汗)
2024年12月時点では賛否あるようですが、自分は圧倒的高印象です、触った瞬間楽しいとさえ思いました。
アプデや新コンテンツの実装など、今後どんどんいい方向に充実していき、ゲームとしてより長く続いてくれることを応援してます!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。