オークワアプリ(公式) (総合 55681位) ※2025/04/11時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.2 (評価数 : 156)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 25.04.10 |
App Store 更新日 | 2025/04/09 |
開発者 | 株式会社オークワ |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 133.3MB |
情報取得日 | 2025/04/11 |
|
|
(評価数)
160
-
-
-
-
155
-
-
-
-
150
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
155
155
155
155
155
155
155
155
155
155
155
155
155
155
155
155
156
156
156
156
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
(順位)
55.5K
-
-
-
-
55.6K
-
-
-
-
55.7K
|
※画像をクリックすると拡大します。







概要
「オークワアプリ(公式)」は、オークワのお得な情報をいつでもどこでも簡単に見ることができます。オーカードやオーカードプラスを登録していただきますとお得にポイントがたまります。またポイント残高や電子マネー残高も確認できます。お気に入り店舗を登録すると、そのお店の新着チラシをあなたのスマホにお知らせしますのでお買い得情報を見逃さずにチェックできます。
〈チラシ掲載店舗〉
オークワ / スーパーセンターオークワ / メッサオークワ / パレマルシェ / プライスカット
〈主な機能〉
「デジタル会員証」
お手持ちのオーカード番号を登録することでスマホがデジタル会員証に。スマホでポイントがたまり、電子マネーでお支払いができます。保有ポイントやチャージ額もアプリで確認可能です。
「新規会員申込」
スマホからオーカードの会員に申し込むことができ、即時にデジタルオーカードが発行されます。ご登録情報の変更もアプリから行えます。
「クーポン(クータッチ、値引きクーポン)」
アプリに配信されるクーポンをお買い物前に選択することでクーポン対象商品を購入後にポイントが付与されるクーポン(クータッチ)や、値引きクーポンなどが配信されます。
「キャンペーン(キャンタッチ)」
対象のキャンペーンに参加し、対象商品を買うだけで特典がもらえるキャンペーンが配信されます。
「ガッチャモール!」
1日1回ガチャを回し、貯めたポイントを特典と交換できます。
「電子レシート」
紙のレシートの代わりにスマホで電子レシートを受け取ることができます。
※ご利用には東芝テック社が提供するスマレシへの会員登録が必要になります。
※キャンペーンの応募、セルフメディケーション税制のために紙のレシートが必要な場合は、ご登録をお控えください。
「お気に入り店舗」
・お気に入り店舗を登録すると、その店舗に絞った店舗情報やチラシを確認できます。
■注意点
・このアプリは3G、4G、5G回線またはWiFiを利用してインターネットに接続します。
・インターネットへの接続ができない場合、クーポンやチラシ等のコンテンツの閲覧は出来ません。
レビュー
- 支払い時のポップアップはストレス 今から支払おうとしているときにポップアップ表示されるお知らせはただ邪魔なだけ!大体出た瞬間舌打ちして即消しです。
まだお知らせボックスにバッジ表示や支払いを邪魔しないバナー表示の方が見ようという気にはなります。
クーポンの所にも会員証の画面と同じ光量UPのボタンが欲しいです。
なかなか読み取れない上にバーコードを2本スキャンしないといけないのが非常にもどかしいです。
以前のアプリより、カードがそのまま使えるし、期限の確認もできてとても良くなったと思いますが、支払い時のストレスを無くしてくれる事に期待…
- 電子レシート アプリがリニューアルされ新しく電子レシートも登録してみました。
お買い物履歴が見れて便利だなと思ったのですが、紙レシートは発行されなくなります。
他店のアプリではいちいち登録しなくてもレシート状の買い物履歴も見れて紙レシートも発行されるので、レシートが出ないのを知らずに待っていたら
レジ担当の方に「スマートレシートなので!」と言われ、その後店員さん同士で「もうこれ何待ちの時間って感じ」と不快な態度をとられてビックリ。
即、電子レシートは退会しました。
- まともに使えない ホーム画面が真っ白で何も表示されない
クーポンのページも同じく何も表示されないし、以前のアプリのように新着情報→トップ→マイページなどが横スワイプで移動できないため使いにくすぎる、というか使い物にならない。
便利だからアプリを使うのに不便にされたらアプリ使う意味もない。
もっと便利に使える他のスーパー買い物するわ。最悪。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。