静清信用金庫公式アプリ せいしん (総合 43926位) ※2025/05/06時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.3 (評価数 : 24)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 1.3.0 |
App Store 更新日 | 2025/04/23 |
開発者 | 静清信用金庫 |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 43.7MB |
情報取得日 | 2025/05/06 |
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
4/27
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
(順位)
43.8K
-
-
-
-
43.9K
-
-
-
-
44K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
「静清信用金庫公式アプリ せいしん」は、スマートフォンで、いつでもどこでも「口座残高」や「入出金明細」が確認できます。
「口座開設」や「住所・電話番号変更」「学校口座振替」等のお申込も可能です。
■ご利用いただけるお客さま
当金庫のキャッシュカードを発行している普通預金口座(総合口座取引の普通預金を含む)をご利用の個人のお客さま本人が対象です。
当金庫とお取引がないお客さまは、当金庫営業エリア内に住所または勤務先がある場合に、アプリ内「各種受付」より口座開設をお申込いただけます。
■主な機能
〇預金残高照会、取引明細照会機能
本アプリでは、ご登録した口座の「預金残高照会」と、「取引明細照会」ができます。
取引明細は、照会実行日を含めた過去62日間のお取引明細から最新の50件を表示します。
なお、本アプリは、同一名義人の口座であれば、1端末につき、5口座まで登録できます。
〇各種申込機能
本アプリでは、以下の各種申込ができます。
なお、申込みにあたっては、当金庫所定の方法により、お客さまの本人確認を行います。
・口座開設のお申込み
・WEBバンキングサービスの新規お申込み
・WEBバンキングサービスロック解除のお申込み
・学校口座振替
・住所・電話番号変更の届け出
・紛失届(通帳・キャッシュカード)
〇通帳レス機能
本アプリで登録した口座を紙の通帳を利用しない通帳レス口座に変更することができます。
お客さまは「通帳レス」口座への変更日より10年分の取引明細を本アプリで閲覧できます。
なお、通帳レス口座への変更後は紙の通帳は使用できません。
〇定期預金取引
本アプリで登録した通帳レス口座を総合口座として、定期預金口座開設、新約及び預入、解約等の当金庫所定の定期預金取引を行うことができます。
〇保有資産照会機能
〇プッシュ通知機能
■ご利用できない時間帯
定期メンテナンスにより、土曜日22時から日曜日8時はご利用いただけません。
また、上記以外の時間帯につきましても、メンテナンス等によりご利用いただけない場合がございます。
■ご留意事項
・アプリの利用およびダウンロード、各種ウェブサイトの閲覧、更新には別途通信料がかかり、お客さまのご負担になります。
・ログインパスワードは、第三者に知られたり盗まれたりしないようお客さま自身の責任において厳重に管理してください。また、ログインパスワードは、お客さま自身の責任において、当金庫所定の方法により随時変更してください。なお、ログインパスワードの不正使用等の恐れがある場合は、利用を停止し、速やかに当金庫に本サービスの停止を届け出てください。
・スマートフォンがコンピューターウィルスや不正プログラムに感染しないよう、セキュリティ対策ソフトを導入するなどのセキュリティ対策を行ってください。
・本アプリを利用しているスマートフォンは、紛失・盗難等に遭わないようにお客さま自身の責任において厳重に管理してください。万が一、盗難・紛失に遭われた場合は、速やかに通信事業者(キャリア)へ連絡し、利用停止のお手続きを行ってください。
レビュー
- Face ID ログイン時にパスワード入力だけでなく、Face IDも利用できるようにして欲しいです。
- デベロッパの回答 、 ご利用いただきありがとうございます。
iPhoneの設定でFaceIDを利用可としている場合に、
アプリの認証方法をFaceIDにすることで利用が可能になります。
<アプリでの設定手順>
①当金庫アプリのトップ画面右上の三本線をタップ
②「設定」をタップ
③認証方法の「FaceIDを利用」にチェック
※Androidの場合は「生体認証」を利用することが可能です。
どうぞよろしくお願いいたします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。