メテオアリーナ・スターズ (総合 37965位) ※2025/07/03時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.0 (評価数 : 22)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 2.00.01 |
App Store 更新日 | 2025/06/26 |
開発者 | DELUXE GAMES INC. |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 328.4MB |
情報取得日 | 2025/07/03 |
|
|
(評価数)
1K
-
-
-
-
500
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
307
307
307
307
307
307
307
307
308
308
308
308
16
16
18
18
22
22
22
22
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。






概要
メテオが全てを解決する!
3人共闘でボスに挑む「ハイスピードレイドアクション」がここに誕生!
様々なメテオを駆使して仲間たちと連携し、銀河ナンバー1パーティーを目指せ!
最大3人で協力してボスを倒す、ハイスピードレイドアクション!
スワイプで流星のように高速ダッシュ!ハイスピードに飛び回れ!
勝利の鍵を握るのは「メテオ」!様々なメテオ効果で戦略を組もう!
仲間の着弾範囲に入ることで発動する友情メテオはどれも超強力な効果を発揮するぞ!
◆移動は高速ダッシュのみ!
移動したい方向にスワイプで高速ダッシュ!
敵の攻撃をタイミングよく避けると
COUNTER DASHが発動
メテオゲージとギアゲージが一気に溜まるぞ!
◆ギアゲージ
スキルはギアゲージを上げることで超強力な攻撃に進化
カウンターダッシュとメテオ発動でギアを溜めよう!
◆メテオ
メテオとは、攻撃とともにユニークな効果をもたらす必殺技!
COUNTER DASHで効率的にメテオゲージを溜めて、必殺のメテオを放て!
◆メテオ効果
放たれたメテオは、当てた敵にダメージを与えながら、仲間のHP回復や敵を凍らせるなど強力な特殊効果をもたらす!
◆友情メテオ
メテオを仲間に当てると、友情メテオが発動!超大ダメージを与える攻撃の発動だけでなく、
全体HP回復、全体攻撃力アップなど、様々な超強力効果を発揮できる!
◆キャラクターの育成
ボスを倒して得た素材で、キャラを育成し装備を作成しよう!
敵の属性(エレメント)に対して有利なエレメントのキャラクターで挑むことでダメージが増加するぞ。相性の良いキャラで有利にボスを討伐せよ!
40種類を超えるキャラクターの中から
好みのキャラを育成するもよし、必要な装備を優先して育成するもよし、
自分好みの育成方法を見つけよう!
レビュー
- 面白いと思うが、おそらく最序盤が鬼門。 1ステージ最長1分半で終わるので、隙間時間にオススメ。
爽快感はあまりないけど、スキルにそれぞれ操作のクセがあって面白い。 ステージギミックもトゲで連続ダメージ受けたり、グローブに吹っ飛ばされたり、沼に足取られたりと油断ならない。
そんな混沌とした盤面でわちゃわちゃやってるのは地味に楽しいです。
全体としては、ソロで熱狂するようなゲームではないけど、飽きずに楽しめるゲームかと。 友達同士でやるとより楽しさ増すかもしれません。
ただし、チュートリアル含めた最序盤では楽しさがほぼ分からないと思います。 というのもこのゲーム、1対1だとキャラの移動速度の遅さが悪目立ちする上に見た目も地味で、色々寂しいんです。
3対3がデフォになり、盤面にトゲや沼などのギミックが出てくると楽しくなってくると思います。
- 理不尽すぎるザコ敵 前作のアカウントから。
ザコ敵、ボス両方1回当たるとノックバックで死ぬまで攻撃が当たり続ける攻撃がある、もちろん途中で回避なんてできない。
防御力の概念がないのに強すぎる敵の攻撃、どこに進めばいいかわからないストーリーマップ。マップが小さすぎて避ける場所さえ無い中ボス。移動を変えたせいでマップに引っかかる、なぜ回避ボタンを作らなかったかのか。片手でもワンボタンで向きそのままで回避移動できるはず。
上げたらキリが無い。開発はユーザの事を考えているのか疑問。
ゲームバランスおかしい、前作から変わらない不便すぎるUI、強化素材は何のアイテムかすら分からない。少しもテストプレイしてないのか?
- 改善とも改悪とも... スライドラッシュ式になったが、操作が何となく鈍くなった。
佐々木舞香、齋藤樹愛羅目的で昔始めたが内容については今のところメテオアリーナ時代の方が良かったよもしれない。
とはいえ今後のアプデと修正に期待したい。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。