魔法少女まどかマギカ Magia Exedra (総合 1498位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.8 (評価数 : 37000)
カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン | 1.0.1 |
App Store 更新日 | 2025/03/25 |
開発者 | Aniplex Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 553.1MB |
情報取得日 | 2025/04/04 |
|
|
(評価数)
40K
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
296
296
7,561
7,561
17K
17K
22K
22K
22K
22K
33K
33K
35K
35K
37K
37K
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
30K
-
-
-
-
60K
|
※画像をクリックすると拡大します。










概要
3月27日 正式リリース開始
リリース記念でガチャ20連分のアイテム&星5キオク鹿目まどかがもらえる!
TVアニメ『魔法少女まどかマギカ』シリーズ歴代のキャラクターが集結!
劇団イヌカレー(泥犬)原案の新たな舞台設定・キャラクターが魔法少女の記憶とともに戦うRPG
『さぁ、開きましょう。"魔法少女"の記憶を。』
◆「魔法少女まどかマギカ Magia Exedra」(まどドラ)の紹介
・『魔法少女まどかマギカ』の世界を3Dグラフィックで追体験!
・ゲームオリジナルのストーリーも収録!
・簡単操作で楽しめるターン制コマンドバトル!迫力のシネマティックなスキル演出!
・魔女結界を探索して魔法少女たちの記憶を体験
◆イントロダクション◆
暗闇に浮かぶ、魔法少女たちの記憶の光を灯す場所―
"灯台劇場"
迷い込んだのは、すべてを失った"少女"。
"私は、誰なんだろう?"
"私は、どうなったんだろう?"
"少女"は記憶の窓を開き、無数の魔法少女の記憶を体験する。
その中に自身の失った記憶の光があることを信じて―
◆「魔法少女まどかマギカ」の世界を3Dで完全再現◆
同作品シリーズ歴代の魔法少女が登場し、TVアニメ「魔法少女まどかマギカ」(まどマギ)やアプリゲーム「マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝」(マギレコ)など様々なストーリーを追体験できます。
◆ここでしか味わえない世界を3Dで完全再現した魔女結界◆
キャラクターを操作して魔女結界を探索し、魔法少女たちの記憶の光やアイテムを集めます。
魔女結界では同作品シリーズの世界観を再現した没入感ある空間演出が楽しめます。
◆歴代魔法少女が織りなすシンプルで奥深いバトルシステム◆
シリーズ歴代の魔法少女たちを自由に編成して理想のパーティを作ることができます。
ブレイクシステムが鍵となる、シンプル操作ながらも戦略性のあるコマンドバトル。
ロールや属性といった魔法少女たちが持つバトルの特性を駆使して、結界の最奥で待ち受ける強大な魔女に挑みましょう。
◆スタッフ◆
企画・配信:アニプレックス
開発:ポケラボ・f4samurai
運営:ポケラボ
◆出演声優陣◆
小宮山あかり 竹達彩奈
悠木碧 斎藤千和 水橋かおり 喜多村英梨 野中藍 加藤英美里
麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜 佐倉綾音 小倉唯 石見舞菜香
他多数出演(敬称略)
◆公式X
https://x.com/madoka_exedra/
◆公式サイト
https://madoka-exedra.com/
レビュー
- 3Dかわいいです。 現行イベントのifストーリーみたいなものを常々求めていました。 魔法少女まどか☆マギカの本編のような辛く厳しいストーリーがあったからこそこのようなifストーリーを楽しめます。マギレコ本編のストーリーは良いのですが主要キャラ以外のキャラが多すぎる。ですからキャラ1人1人感情移入ができません。キャラの愛着が湧かずマギレコへの嫌悪感を少し抱く結果になってしまっています。ガチャ機能のあるスマホ向けゲームなのでキャラが多いのは仕方がないとは思いますが、今回のゲームでは魔法少女のキオクを辿ることが目的となっておりますので今までに感情移入できなかったキャラにも寄り添うことができるのかなあというところには期待させていただいております。 あとマギレコのときのようにまどマギのキャラとの混合がないのが良い点です。 通常のストーリーを進めて、振り返りができること、一人称視点でムービーが見れることがドキドキします。 記憶喪失の少女が主人公であることで新しいキオクを知ることに更なる興奮を味わえます。 個人的な感想ですが、3Dのほむほむがめっちゃ可愛いです。 ifストーリーのほむほむでれでれで見てるこっちが嬉しくなってきます。 あとゲームの雰囲気がとても好きです。個人的にはやはり魔法少女まどか☆マギカの方が好きなので、これからも継続して楽しめると嬉しいです。あくまで魔法少女まどか☆マギカのゲームなのでメインストーリーが魔法少女まどか☆マギカからなのがとても嬉しく、マギレコより全然ハマれそうです。まどマギファン、外伝ファンの両方が楽しめるゲームを期待しています。 あと、セミオート機能があったりやリセマラの際にチュートリアルがスキップできたり、ちょっとしたこういう機能ほしかったなっていうのが盛り込まれていてやりやすいゲームです。
- 主人公いる? いなくていいなAQとの会話何故か飛ばせないし 表情差分が少なすぎる レベル上限のせいで戦闘が長引く 回想とか言う何故かそれが終わったら見るストーリーを飛ばし飛ばし流すものいる? 石がまじで驚く程めちゃくちゃ少ない 4章くらいまで進めてやっと20連分くらい 配布もないに等しい ミッション報酬もないに等しい リリース記念もめちゃくちゃしょぼい 自動で限界突破なくせにプレゼントに入れたりミッションで受け取らないとされないからイベント特効が突破されてない状態で1日5回しか出来ないイベントステージ進めてしまった スタミナを育成にしか使わないのはいいけど育成クエストのレベル上げるのがめちゃくちゃ大変 メインストーリークリアしないと一生上がらないから低いレベルで周回したくないし 必殺技ムービー設定で消させてくれテンポ悪い 星5全然出ないしまあ使える星4も軒並み出ない 使えない星4の被りしか出ない 終わってる 魔力解放が不便すぎる レベルをどこまで上げるか選べない 10まであげたいのに選べないから纏めてで所持素材全部使って10以上になるか一回ずつやるしかない アビリティレベル上げても何も変わってないし テストプレイした? キリが悪い数字で止めたくないんだけど ホワイトアウト演出で目が痛くなる ストーリー中はまだいいがスキルや必殺技の時にいちいちピカピカされると本当に目が痛い飛ばせないし
人魚の魔女やばすぎ
めちゃくちゃ防御力上げてくるし回復するしブレイクまで回復してくる
そのくせやっとの思いでブレイクしても防御力下げても全く攻撃が通らない
そして何故かアタッカーだけブレイク中に攻撃しない
- ストーリーやゲーム性 リリースしてすぐ始めましたがチュートリアルが少し長めかなと。
リセマラするのにものすごい時間がかかるので星5キャラでブレイカーかアタッカーが出たらすぐやめてもよし。基本この2体どちらかが出れば進みやすいとは思う。個人的にはブレイカー狙いの方が進みやすいと思います。
ブレイカーアタッカー編成のパーティーでいくのが基本ですが後半になってくるとディフェンダーと全体攻撃持ちのブレイカーアタッカーで行くのがおすすめです。
私はアタッカー単体1全体1とブレイカー単体1全体1とディフェンダー1の編成で進めていますが無難に進んでいます。
ストーリーも、フルボイスでちゃんと進んでいくのでまどマギわからない人でも全然楽しめると思います。
また、私はアニメを見ているので基本飛ばしてしまうのですが例のマミるシーンだけはしっかり見ました。とても綺麗なグラフィックでアニメと変わらない鬱表現に感動しました(笑)
ガチャの排出率はなんとも言えないです。
リリース直後なんて大体どこのゲームも排出率良いですがそれに比べるとまどドラは悪い方なのかなと思います。
それとガチャをする為のダイヤですがまぁ集まらないこと。
10連で3000個消費するのであればもう少し報酬のダイヤを増やすか、排出率を上げるかして欲しいです。
それか、50連、100連、150連、200連で排出率アップ、一周したらリセットなども欲しいですね。
まぁ、無課金勢からしたら1つのガチャに50連さえも厳しいんですけどね。
これから先たくさんのガチャが来ると思うのでそこである程度の調整をして頂けると私達無課金勢は喜びます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。