T-Day (総合 49096位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.3 (評価数 : 135)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 3.0.1 |
App Store 更新日 | 2025/07/25 |
開発者 | Teikyo University |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 89.2MB |
情報取得日 | 2025/08/26 |
|
|
(評価数)
140
-
-
-
-
135
-
-
-
-
130
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
135
135
135
135
135
135
135
135
135
135
135
135
135
135
135
135
135
135
135
135
8/17
8/18
8/19
8/20
8/21
8/22
8/23
8/24
8/25
8/26
(順位)
48.9K
-
-
-
-
49K
-
-
-
-
49.1K
|
※画像をクリックすると拡大します。






概要
帝京大学公式アプリ「T-Day」は、帝京大に関わる皆様の“自分流”を応援します!
在学生はもちろん、卒業生や帝京大学で学びたい方々も、
スマートフォンから学内の様々な情報をまとめて確認することができます。
在学生の方は、本アプリを活用して充実した学生生活を過ごしてくださいね。
卒業生や本学で学びたい方も、帝京大学の最新情報を手軽にご確認ください。
【主要機能の紹介】
■学内システム(CampusSquare、LMS(学習システム)、学修ポートフォリオなど)へのアクセス
■大学からのお知らせ情報の確認
■時間割・教室情報の確認
■学生生活や講義のTODO管理 など
▼利用ガイドはこちら▼
https://www.teikyo-u.ac.jp/studentlife/life_support/T-Day#manual
※帝京大学に関わる皆様の意見を取り入れて、適時アップデートや機能を追加していく予定です。
レビュー
- 結局アプリの必要性を感じない LMSやCampus Squareに入る時は結局アプリ内からSafariを開いてるだけなので、毎回2段階認証が必要だし、毎回ログアウトされます。
せっかくのアプリなので、LMSもCampus Squareも、アプリ内で表示出来るようにして、毎度ログインする必要ないようにしてもらえるとありがたいです。
時間割のタブは便利です。教室変更等があった場合も分かりやすいです。
- 使い物にならない そもそもアプリで学生サイトの情報入力してるんだからアプリ経由でキャンパススクエアーとlmsのパスワードと2段階認証なんかいらんやろ
あとlmsとキャンパススクエアー一緒のものにしてくれガチで行ったりきたりめんどくさい
成績見れるやつも見にくいし俺がサイトデザインしよか?
あとtodoリストガチで使いずらい
期限終わりの文字は勝手に消してくれあとプッシュ通知で期限間近のものは見れるようにするべきでしょアプリの意味よ
他の時間割アプリと変わんないじゃん
- アプリ化はよい◎ アプリになって利便性は上がったが、インフォメーションを押すと、ブラウザに飛ばされてその場で読めないのが不便。
LMSの小テストなどを紐づけて、自動でスケジュール管理してもらえるようになるといい。
前のアプリにあった、カレンダー機能とバスの時刻表も追加してほしい。
アプリ内にLMSの項目ができ、アプリに一度ログインすれば毎回のログイン不要になるととてもいい。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。