九州停電情報提供アプリ (総合 48019位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.2 (評価数 : 400)
 
カテゴリー  | 未分類 (その他)  |  
バージョン  | 1.3.0  |  
App Store 更新日  | 2024/11/30  |  
開発者  | 九州電力送配電株式会社  |  
対応機種  | iPhone(iOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 4.9MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    410 
    - 
    - 
    - 
    - 
    400 
    - 
    - 
    - 
    - 
    390   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      398 
      398 
      
      398 
      398 
      
      398 
      398 
      
      398 
      398 
      
      398 
      398 
      
      398 
      398 
      
      398 
      398 
      
      398 
      398 
      
      400 
      400 
      
      400 
      400 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    47.9K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    48K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    48.1K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。



概要
九州エリアの停電・復旧見込み情報をスマホでいち早くお届けします。
【主な機能】
●停電・復旧見込み情報などのお知らせ(プッシュ通知)
・事前にご登録いただいたエリアの停電発生や停電復旧見込み、停電復旧などをプッシュ通知でお知らせします。
・エリア登録は九州全域からお客さまのご契約単位の区分で、最大5件設定できます。
●停電・復旧見込み情報の確認
・地図上で九州全域の停電状況が一目で確認でき、拡大表示することで詳細な停電エリアや復旧見込みなどの状況を確認することができます。
・登録エリアの詳細な停電・復旧見込み情報(停電発生時間、停電戸数、復旧見込みなど)も確認できます。
●チャットでお問い合わせ
・アプリ内から停電のお問い合わせに便利なチャットを簡単に利用できます。また、チャットでは停電だけでなく、電気設備の異常に関しても、お問い合わせいただけます。
●お役立ち情報
・雷、台風などの気象情報やハザードマップなどの情報もご覧いただけます。
※当アプリの停電情報を提供できるエリアは、九州電力送配電が電気をお届けしている福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県です。
 
レビュー
- 営業時間しか反映されない? 町内で停電情報があり九電HPにアクセスしたらアプリを勧められたのでインストールしました。
しかし、HP上では地域の停電情報が上がっているものの、アプリは反映されていませんでした。
翌日確認したらやっと反映。営業時間にしか更新されない?だったらHPの方が更新早いし、詳細が知れる。今のところ、使えるアプリではない。離島なので地図表示でいちいち場所をスクロール、スワイプで移動して拡大しないと色がわからないのもすごい面倒だった。現在地情報でジャンプできるようにして欲しい。 
- 繋がらない 台風来てたんで導入したが、Wi-Fi環境下で利用しているにも関わらず、「サーバーとの通信時にエラーが発生しました。通信環境を確認して再度〜」と表示が出てきてまったく使えない(他の機器、PCやスマートTVは問題なく通信できてる) 普通にHPで確認した方がいい
追記:何度も「復旧しました」と通知が来るが実際には復旧していない
情報が遅かったり間違えていたりで全く使えない
HPの情報も同じ地区で時間帯別での停電時間や戸数を載せているため、自分の家がどれに当たるのか全くわからない
使えない情報、遅い情報、間違った情報を載せて混乱させるだけ
いらないので削除します 
- 情報が反映されていない 台風10号で我が家も停電しました。停電中に何度かアプリを確認しましたが、登録した地域の情報は「停電中/復旧見込み 確認中/停電個数 確認中/停電原因 確認中」の表示がされたまま更新されず、復旧して一日以上たっても同じ表示です。
提供出来ない情報を、無理してアプリにする必要はないのに…と思います。
しかし、停電している地域を確認するのと、停電時の対応が確認出来たので、星2つです。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。