リーパス - リーディングで合格!共通テスト編 (総合 3564位)
価格 : 800円
App Store 評価 :
4.7 (評価数 : 6)
カテゴリー
教育/学習 (アプリケーション)
バージョン
1.1.1
App Store 更新日
2025/08/17
開発者
FALE Inc.
対応機種
iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)
対応言語
英語
サイズ
69.8MB
情報取得日
2025/10/30
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
5
5
5
5
5
5
5
5
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
10/21
10/22
10/23
10/24
10/25
10/26
10/27
10/28
10/29
10/30
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
※画像をクリックすると拡大します。
概要
共通テスト英語リーディング対策の決定版!
「リーパス!」は「リーディングで合格(パス)!」の略称で、本アプリには共通テストの過去問を収録しています(利用申請済)。
最新の過去問も随時公開していきます(令和6年度試験は7月中に追加予定)。
過去問と違い、パラグラフ(段落)毎に問題を作成しているので、過去に出題された英文を最大限に活用しながら演習ができます。
共通テストは毎年約50万人が受験するという性質上、かなり精査された英文で構成されています。
出題された英文を「過去問解いて終わり」とするのはもったいないです。
問題を変えて、過去に出題された英文を使い倒しましょう。
また、全ての英文にスラッシュをつけたものも用意しているため、スラッシュリーディングを通して速読力を高めたい学習者にもおすすめです。
共通テスト受験者ではない英語学習者にとっても、大いに使えるアプリとなっています。 さらにすべての英文に音声をつけています。 共通テストリーディングで出題された英文を使って音声面も強化したい受験生にはうってつけです。 【こんな人におすすめ】 ・共通テスト英語リーディングで高得点を取りたい受験生 ・クイズ感覚で楽しみながらリーディング力を伸ばしたい英語学習者 ・共テのリーディングの過去問を解いた後、その復習として同じ英文を使用したい学習者や指導者 ・スラッシュリーディングで速読力を鍛えたい英語学習者 【リーパス!の5大機能】 ① 共通テストの全過去問がアプリ上で解ける! ② スラッシュリーディング機能で速読の練習ができる! ③ 音声機能で共通テストリーディングの過去問を使ってリスニング対策ができる! ④ 読解速度調整機能で強制的な速読を体感できる! ⑤ パラグラフ(段落)毎の新問で出題された英文を使った演習が積める! 【規約等】 利用規約:https://sites.google.com/view/readingpass プライバシーポリシー:https://fale.co.jp/privacy-policy.html 特定商取引法に関する表示:https://sites.google.com/view/scommercialtransactionlawfale
レビュー
使いやすいです。 素晴らしいアプリだと思います。感動しています。人におすすめできるのは間違いございません。 ただ、リーディングの音声を2度以上聴くと再生中に突然停止してしまうことがございます。ご確認お願い申し上げます。
隙間時間にリーディング すごく使いやすいです。 リーディングだけではなく音声つきなのでやる気出ないときも 気軽に聞くだけとかで始められ、気がついたら集中できてます。 リスパスと違い スタディキャストなどと連携してないので勉強時間計測が難しいのが残念です。 いつか共通テスト以外でも作ってほしいです。
リスパスのように大量の過去問演習はできない リスパスのリーディング版ぽいですが、収録されているのは共通テストのみで各問題のパラグラフごとに問題が新しく用意されたものです。 実際の出題も確認できますが答えはないみたいです。 共通テストのリーディングはまだ数が少ないので、音声やスラッシュ機能を使ってさらにリーディング力を強化したい人におすすめです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。