東方競争曲 (総合 6554位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.7 (評価数 : 109)
カテゴリー | ダンス/リズム (ゲーム) |
バージョン | 1.6.1 |
App Store 更新日 | 2025/07/18 |
開発者 | Yoshiki Oishi |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 658.3MB |
情報取得日 | 2025/08/26 |
|
|
(評価数)
110
-
-
-
-
105
-
-
-
-
100
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
108
108
109
109
109
109
109
109
109
109
109
109
108
108
109
109
109
109
109
109
8/17
8/18
8/19
8/20
8/21
8/22
8/23
8/24
8/25
8/26
(順位)
6.4K
-
-
-
-
6.5K
-
-
-
-
6.6K
|
※画像をクリックすると拡大します。


概要
東方Projectのアレンジ曲で遊べる音ゲーです。その楽曲に関連する東方キャラクターと一緒に演奏し、「はもり」を楽しみつつ得点を競います。叩き出した最高得点の合計がグラフ化されるので、日々の成長も楽しめます。
難しい配置を練習できる練習モードも実装!
楽曲速度や巻き戻し(早送り)、おすすめの指使いの表示などを使ってリズムゲームの練習ができます。
さらにノーツがランダムに飛んでくるモードで腕試しも!
試験モードでは、特定の東方作品から3曲を連続演奏。ライバルに勝利すれば合格で、待ち受けに設定できるキャラクターも増えます! またユーザーランクもアップし、ユーザー名の表示が豪華になります。
現在は紅魔郷、妖々夢、永夜抄、星蓮船、妖精大戦争、神霊廟、輝針城、鬼形獣などの楽曲を選択でき、合わせて51曲が収録されています。今後もアップデートで増やしていきます!
※東方競争曲は上海アリス幻樂団様制作「東方Project」の二次創作作品です。
レビュー
- 暇つぶしにちょうどいい 暇つぶしになるゲームを探しているときに見つけてインストールしました。実際にプレイした感想ですが、
良い点は
・音ゲーとしての完成度が高い
・練習モード
・オフラインでプレイするとWi-Fiなどが不要
・課金不要!
悪い点としては
・少し難易度が高い
・収録されている曲が少なめ?
特に気に入っている点は普通にアレンジ曲もクオリティが高く、練習モードというありそうでなかった便利すぎる機能。月末ギガがなくても遊べるところなど
個人的にイマイチだと思った点は収録されている曲自体は36曲と少なくはないのですが、人によっては自分の推しキャラの曲がない!というようなことが起こってしまいそうだな、と思いました。まあ東方のキャラが多すぎるので仕方ない部分かもしれないです。あと対戦機能が欲しかったかな、とまぁこんな感じです。
- すっごい楽しい‼︎ 正直、斜めに飛んでくるノーツに驚きました…でも、しばらくやっていて慣れてきました。少しクセのある音ゲーだと感じましたが、かなりシンプルで一つのことに集中しやすいゲームだと思います♪例えば、ガチャ要素がない、キャラクターと話すことはできない、などです。そういう要素が欲しい人にはオススメ出来ません!個人的に、音ゲーをしたい、音ゲーに専念したいという人にオススメです☆
かなり読みづらい文章になってしまいました…申し訳ない‼︎
おまけ
みなさん知っているかもしれないですが、ちょっと小ネタ見つけました。鬼人正邪(きじんせいじゃ)というキャラクターは、[何でもひっくり返す程度の能力]をもっています。このキャラクターの、「ノタウチマワレ」という曲は、難易度が本当なら簡単なイージーが難しく、難しいハードが簡単になっています‼︎ひっくり返っていると気づいた時はめっちゃ嬉しかったです✨
- 楽しいです! タイトルの通り、普通に楽しめました。
楽曲の種類が多くて、いろんな作品の曲がありました。
改善してほしいところは、楽曲の欄に原曲を書いたほうがいいかなと思いました。
あと、ノーツの判定をもう少し緩めにして頂ければ嬉しいです。
でもこれを踏まえても音ゲーとして楽しいのでぜひ一度遊んでみてください。
- デベロッパの回答 、 ダウンロードに加えレビューまでいただき、ありがとうございます。励みになります!
楽曲の原曲表記やノーツの判定に関するご意見大変参考になります。より快適にプレイいただけるよう、次回のアップデートで修正を加えます。今後ともよろしくお願いします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。