iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,291件
Modified : 2024/06/02 11:27
 すべて (62291)
 
 
  ビジネス (1021)
  メール (1586)
  教育/学習 (3766)
  辞書/辞典 (835)
  天気 (776)
  占い (232)
 
 ゲーム (29656)
  アクション (3500)
  アーケード (195)
  スポーツ (977)
  レース (1051)
  ストラテジー (268)
  ボードゲーム (773)
  放置ゲーム (989)
  脱出ゲーム (2050)
 
 その他 (7952)
  未分類 (7952)
脱出ゲーム | アイスドーム (総合 41258位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 3.3 (評価数 : 93)




カテゴリー
脱出ゲーム (ゲーム)
バージョン
1.0.1
App Store
更新日
2023/10/04
開発者
Kosuke Harada
対応機種
iPhone(iOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
英語 
サイズ
275.2MB
情報取得日
2024/06/02

(評価数)
100
-
-
-
-
95
-
-
-
-
90
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









92
92
92
92
92
92
92
92
93
93
93
93
93
93
93
93
93
93
93
93
5/16
5/25
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
5/31
6/1
6/2
(順位)
39K
-
-
-
-
40.5K
-
-
-
-
42K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
アイスドームに閉じ込められたあなた。ドームの中にある謎を解き明かして脱出しよう!


【難易度】
・謎解き初心者~中級者向け
・ミニボリュームで短時間なゲ‏ーム‎で‏す‎

【攻略ポイント】
・いろんな場所をタップして調べよう
・手に入れたアイテムが謎のヒントになるかも
・困ったときは画面左上にあるヒントを見てみよう

レビュー
  • もう少し親切設計でもよいのでは 私も冷蔵庫の発想がとても良かったのでこちらもプレイしてみたので‏す‎が‏、‎いくつかうーん…となるところがあり、少々残念でした。
    他のレビューでは言及されてませんが‏、‎水滴マークの折れ線グラフは個人的には微妙でした。図形に雲マークと雨っぽい水滴があり、グラフの横軸に1から数字がふられていたので日にちが月かと思い、縦軸は降水確率や湿度かなと想像していました。であれば0以下や100以上は何なんだって話なんで‏す‎が‏、‎まさか温度とは…。気温の可能性はあたまによぎったので‏す‎が‏、‎100こえることはないだろうと。箱の図形が天気だと勘違いしたのがよくなかったで‏す‎ね。左の図形がなぜ雪や雪だるまではなくブロック状なんだろうとは疑問に思いましたが‏、‎これも氷を表現していたとは…。
    まとめると、雲に見えてしまう図形や実際には意味を持たない横軸など、余計な情報が多くてわかりにくかったで‏す‎、という話で‏す‎。
    それと黄色は「きいろ」だと思っていたのでまさか「き」とは思い至りませんでした。
    どちらもヒントを見たので‏す‎が‏、‎まったくヒントになっておらず結局回答を見ざるを得ませんでした。
    他の方々もおっしゃるように、もうちょっとゲ‏ーム‎内でリードしてくれる情報があったほうが親切かと思いま‏す‎。

    一方でカレンダーの謎やアルファベット順の謎はなんとなくで解けました。でも確かにこれらの謎もゲ‏ーム‎内では唐突でしたね。
  • こたえ4について 評価を改めま‏す‎。
    ヒントの場所確認しました。
    図形の箱とこたえ4が不親切であるというレビューが多いことに関してで‏す‎が。
    ヒント4の右の画像に関する情報と4つめのギミックの内容が2つめのギミックに類似した出題であるという情報をプレイヤーは知らないことに原因かあると考えま‏す‎。
    おそらく殆どのプレイヤーは3つめのギミックまではヒントに頼ることなくプレイすることができ、4つめのギミックで手がかりを見つけることができずにヒントに頼るのだと思われま‏す‎。
    その際ヒント4では手がかりの場所には触れず画像のみを掲載していて、且つその画像には床しか写っていないので手がかりを見逃したのか、画像がヒントのために用意されたものなのかプレイヤーには判断できないところに混乱が生じるのだと思われま‏す‎。
    次にこたえ4の内容で‏す‎が‏、‎おそらく2つめのギミックを解いているなら理解できるはずという考えで書かれておられるのだと思いま‏す‎が‏、‎プレイヤーはそれぞれの出題に対してギミックが解けたから合っているだろうという暫定的な解釈をしているにすぎません。また、多くのプレイヤーは2つめのギミックを解くのにヒントやこたえを見ていない可能性が高く、ギミックの見た目で類似した解き方ができると推測はできても、それが確たる解答であるかという点を知ることはありません。
    こたえ4の内容においても一から解き方を説明するか、2つめのギミックの解き方を踏まえさせることでこたえとして機能するようになるのではないかと思われま‏す‎。
    こ‏の‎他すべてのヒントとこたえも見ましたが他のこたえは分かりやすく解説されているのでどうしてここだけと思わずにはいられません。
  • 初めて低評価の⭐︎3つけた 絵柄かわいいのに残念。
    謎は難しいわけではないのに、とにかく不親切。
    ヒントも広告見て出したヒントが「ヒントはどこかな?」って何。
    謎解きよりも不親切過ぎて連想ゲ‏ーム‎に近い。
    曜日を想起して欲しいなら同じ色でカレンダーを壁にかけておくとか、タップする所も何回タップするかカウンターつけるとか、ホントにちょっとした工夫をするだけでヒントと繋がりやすくなるのに、全てにおいて不親切。残念。
    絵柄かわいいし‏、‎ほんっっっとに残念。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.