データお預かり (総合 36325位) ※2025/10/07時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.9 (評価数 : 6,642)
カテゴリー | スケジュール管理 (アプリケーション) |
バージョン | 6.42.2 |
App Store 更新日 | 2025/09/16 |
開発者 | KDDI CORPORATION |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 35.4MB |
情報取得日 | 2025/10/07 |
|
|
(評価数)
6.7K
-
-
-
-
6.6K
-
-
-
-
6.5K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
6,555
6,555
6,563
6,563
6,584
6,584
6,587
6,587
6,594
6,594
6,603
6,603
6,603
6,603
6,619
6,619
6,623
6,623
6,642
6,642
9/28
9/29
9/30
10/1
10/2
10/3
10/4
10/5
10/6
10/7
(順位)
36.2K
-
-
-
-
36.3K
-
-
-
-
36.4K
|
※画像をクリックすると拡大します。


概要
「データお預かり」アプリはあなたのスマートフォンの中のアドレス帳、写真・画像・動画(*)、カレンダーの情報をauサーバーでお預かりいたします。データをauサーバーに預けておけば、スマートフォンが故障した際や機種変更時にかんたんにデータを元に戻すことができます。
(*)2GB以下のファイルに限ります。
レビュー
- バックグラウンド更新ができたらなぁ... iCloudよりかは使い勝手はいい方だと思います。残したいものは残せるし、閲覧確認できるし、戻せるし、重複保存されないし。
ただ、バックグラウンド更新ができないのは最悪。画面表示してないと保存できない、つまりその間何もできないし電池食う。
写真数枚なら全然平気ですが、たまりにたまった写真や重い動画は、有機ELディスプレイは画面焼け不可避です。
しかも、ものの数分でスマホ本体がものすごい勢いで加熱しますし、一晩中つけといたら本体の故障に繋がるかも。
・バックグラウンド更新
・保存スピードup
・異常なスマホの過熱(本体への負荷軽減)
が待たれます。
- みんなの気持ちは良くわかる 私はこのアプリを取っているが、使うのは連絡先のコピーのみ。なぜなら、このアプリで画像や動画などのデータを保存しても遅いし上手くいかないことが多々あるから。
そこで、私はこのアプリは連絡先コピー用アプリとして割り切り、画像と動画はgoogle photoesを利用している。Google photoesなら容量無制限で動画と画像を保存できるし、そのままURLを作成してシェアすることも可能。
テキストデータや音楽データに関してはGoogle Drive と Drop Boxを使用している。これらは容量に制限はあるものの、フォルダを自分で作成して管理しやすい。
また、Google photoes 、 Google Drive 、 Drop Box はどれもGoogleのアカウント1つでログインして使用できる。そのため、パスワードをいちいち発行しなくて良いので使いやすい。
さらに、Google photoes, Google drive, Dropboxはパソコンやタブレットなどでも使えるため、仕事でもプライベートでも簡単に使用できる。
au データお預かりは 名前を『au 連絡先お預かり』に変更した方が良いだろう。そしたら、クレームも来ないだろう。『どんなデータでもOK。素晴らしいストレージアプリだよ!』とアピールするから、クレームが来るのだ!
- 使いづらい、早く改善して スマホを新しく買い替えたので、写真•動画をついでに整理し直そうとしたところかなりやりずらい
読み込みが遅いし
預けた写真を見ようとしても読み込みが上手くいかず毎回全部表示されない←ほんと無理
写真と動画が別々で見れないのでそこも不便。
一度動画を全て携帯に戻して、選別して
預け直そうとしたら、300も動画があるはずなのに
10しか預けられない
減らしたから容量はまだまだあるのに、預けようとしても「お預かり済み」って10しか預けられてませんけど?
どうすればいいんでしょうか??
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。