|
懐かしの食堂物語 (総合 12224位)
価格 : 無料
App Store 評価 :  4.7 (評価数 : 2,934)
カテゴリー | 放置ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 1.0.11 |
App Store 更新日 | 2024/01/12 |
開発者 | GAGEX Co.,Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ |
対応言語 | |
サイズ | 352.9MB |
情報取得日 | 2025/11/05 |
|
|
(評価数)
3K
-
-
-
-
2,950
-
-
-
-
2.9K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,919
2,919
2,921
2,921
2,922
2,922
2,922
2,922
2,926
2,926
2,928
2,928
2,929
2,929
2,931
2,931
2,932
2,932
2,934
2,934
10/27
10/28
10/29
10/30
10/31
11/1
11/2
11/3
11/4
11/5
(順位)
12,210
-
-
-
-
12,225
-
-
-
-
12,240
|
※画像をクリックすると拡大します。
    
概要
あの懐かしい小さな食堂。 長年みんなに愛されてきた、小さなおばあちゃんの小さなお店。 これは、そんなお店の「あの頃」の物語。 このゲームは昭和の食堂を舞台にした、物語形式のお店育成ゲームです。 お店をせっせと切り盛りする老夫婦を助けて、食堂を立派に成長させましょう! 注文取りから出前まで大忙しのおばあちゃん。 その人柄に魅せられて今日もお客がやってきます。 ガンコだけど腕は確かなおじいさん。 振る舞う料理は素朴ながらも一級品ばかり。 常連客たちが、今日もお腹を空かせてやってくるのです。
それぞれひとクセある常連客たちは、いずれもワケありの様子…。 お腹いっぱい食べてもらって、心を解きほぐしてあげましょう。
誰にでもある、忘れられない思い出。 忘れられない人。 そして『思い出の味』
見届けましょう。 それぞれの人間模様を。
そして、おじいさんとおばあちゃんの物語を。
大好評を頂いているシリーズの第4弾! シリーズを初めて遊ぶ方も、ずっとお馴染みのファンの方も、ぜひお楽しみください。
【ストーリー】 ここは誰も知らない小さな町。 どこかで見たことあるような、なつかしい町。
そんな昭和の匂いあふれる横丁に、 小さな食堂がありました。
見覚えのある小さなお店、 ひとりでせっせと切り盛りする、 おばあさん。
と、あれ? もうひとり?
目を閉じると聞こえてくる、 トントントンと包丁の音。 ジューッと漂う醤油と油の匂い。
みんなの心の中にある、あのお店。
さあ、ちょっと覗いてみましょうか。 あなたも思い出してみませんか? あの日のこと。 あの人のこと。
お腹も心もあったまる、心にしみる物語。
【こんな人にオススメ】 ・『思い出の食堂物語』シリーズが好きな人 ・放置型ゲームが好きな人 ・癒しを求めている人 ・お店屋さんゲームが好きな人 ・近頃感動が足りない人 ・お腹がすいている人 ・昭和生まれの人
レビュー
- 今作も最高でした このシリーズが出る度やらせて頂いております。 今作も最高でした。 あとは全部の料理のレベルをMAXまであげるところまで来ました(*ˊ˘ˋ*) 広告うんぬん言ってる方は…何百円かで広告消せますし、体力復活も何百円かでできるようになります…。 無料ゲームなのだから広告は仕方ないと思う勢なので、私は嫌ならお金払って広告消します。 すごく楽しいゲームなので前作プレイしてほしいです♡
- 楽しめました。 夫婦とお客さんのエピソード&料理&設備&コレクションを全て解放した上での感想です。
エピソード、料理、設備に対しては星5です。
ただ、とあるコレクションを集める過程がつまらなかった。
たくさんあるコレクションの中に、
「2種類の料理をレベル20まであげる」
「10 種類の料理をレベル20まであげる」
「20種類の料理をレベル20まであげる」
という解放条件があります。
「2種類の料理をレベル20まであげる」
くらいなら1つの料理を集中して作れば全てのエピソード解放よりも前に達成できなくもないけど、下2つは多くの人が全てのエピソード解放後になるかと思います。
エピソードを解放するまでは作業の合間にエピソードがあるから面白いけど、全エピソードを解放した後はとにかく作業ゲーなので面倒くさい。
エピソード読み終えた時点でコレクションは諦めてゲームを辞めた方も多いんじゃないでしょうか。
レベル20になるまで1つの料理を作り続ける
→在庫が99になり次に客に注文されるまでその料理を作れない
→在庫を消化するためにテレビのフィーバーで客呼んで回転率を上げる
という流れになるんですが、
テレビでフィーバーか体力回復かどうかは多分ランダム。
フィーバーで客寄せしたいのに体力回復が出ることがある→体力は十分なのでテレビが消えるまで待つ→再びテレビがつくまで待つという時間がかかる流れになります。
多少割高でも良いので、テレビのリモコンをアイテムにして
・体力回復したいのにフィーバーのテレビが出た場合
・フィーバーで客寄せしたいのに体力回復が出た場合
には購入したリモコンでテレビを消すことができたら良いなと思いました。
・無課金ユーザーには料理を売った収益(ゲーム内コイン)でテレビを消せるリモコン(テレビをつけることはできない)を買える(設備で売る)
・課金ユーザーにはリアルのお金で体力回復でもフィーバーでもどちらでも好きなテレビを付けられるしその選択肢を間違えた場合は消せるリモコンを買える(ショップで売る)
という感じで無課金ユーザーと課金ユーザーの差別化をすればいいかなと思います。
- 大好きなシリーズ 全部やってます。
ストーリーもいいし、 料理も美味しそうなので集めるのも楽しいです。 終わると寂しくなるので、 期間をおいてまた一通りやるのを繰り返してます。
ただ、自分が選んで見る広告以外に、 突然出てくる広告が本当に鬱陶しいです。 タイミングも謎だし、頻繁だし、かなりストレスになります。 料理連続で作るためにタップしてる時にいきなり広告が出るので、勝手に触ってしまうし、 課金ボタンがないからまだいいけど、いちいちイラッとします。
出前から戻った後、や、ランクアップした後、スタミナ使った後、など、タイミングを決めてくれたら心構えもできるので改善してほしい点です。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|
|