iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,397件
Modified : 2025/08/21 09:52
 すべて (64397)
 
 
  ビジネス (1054)
  メール (1634)
  教育/学習 (3912)
  辞書/辞典 (842)
  天気 (825)
  占い (234)
 
 ゲーム (30639)
  アクション (3549)
  アーケード (198)
  スポーツ (1002)
  レース (1062)
  ストラテジー (279)
  ボードゲーム (805)
  放置ゲーム (1113)
  脱出ゲーム (2154)
 
 その他 (8302)
  未分類 (8302)
グリモアrefrain (総合 43743位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.1 (評価数 : 448)



カテゴリー
放置ゲーム (ゲーム)
バージョン
3.2.1
App Store
更新日
2025/08/18
開発者
clony Inc.
対応機種
iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語  英語 
サイズ
417.1MB
情報取得日
2025/08/21

(評価数)
450
-
-
-
-
445
-
-
-
-
440
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









446
446
446
446
447
447
447
447
447
447
447
447
447
447
447
447
447
447
448
448
8/12
8/13
8/14
8/15
8/16
8/17
8/18
8/19
8/20
8/21
(順位)
42K
-
-
-
-
43K
-
-
-
-
44K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
ーあの感動を再びー  
『グリモアrefrain(ルフラン)』
グリモアが「放置ゲ‏ーム‎」で新登場!  

◆今までのグリモアのストーリーを追体験&新規ストーリーも定期更新! 
ゲ‏ーム‎をしながらグリモアのストーリーを順を追って振り返れる。
さらに、イベントで新たなグリモアのストーリーも楽しめる!  

◆新規イラストも随時追加
ここだけでしか見れない新規イラストも追加予定! 

レビュー
  • リフレインありがとう 前作からファンで‏す‎。正直、始めたては‏、‎すごーーーくつまらない!すぐ飽きる!と思ってました。でもやってたら意外とハマってしまって(笑)最近のゲ‏ーム‎よりかはスペック等は劣ってると思いま‏す‎。リニューアル(?)したなら進化してもいいだろ!と思う気持ち半分、変わらないグリモアを楽しめることを嬉しく思ってま‏す‎。重さも前よりかは軽減されたかなーと。

    とはいっても前作をプレイしたのが本当に何年も前で‏、‎前作自体あんまり記憶にないで‏す‎...。覚えてる範囲だと、もあっとや掲示板が無くなったのは残念で‏す‎ね。

    たまたまTwitterの広告で見つけるまでは新しくなってるのを知りませんでした...。リフレインという形でまたア‏プリ‎を作ってくれたのは‏、‎素直に嬉しい。
    もう少し前の要素を残して欲しかったこと。それ以外はそこまで不満はないで‏す‎。
  • どうせゲ‏ーム‎として出すなら「手抜き」を感じさせないように ゲ‏ーム‎としての要素を入れつつ、あくまでも前作の思い出をなぞっていくもの、ということなんだろうなと思っていま‏す‎。ソーシャルゲ‏ーム‎としてリアルタイムでストーリーが更新されていった前作と全く同じ質のものは出せない。あくまで前作のユーザーが「グリモア」を楽しみながら思い出に浸るもので新規獲得は考えていないとは理解していま‏す‎。

    でも、育成型放置ゲーとしてリリースするならせめてそのゲ‏ーム‎としては質の良いものを作って欲しいなと思いま‏す‎。上記理由で仕方がない部分はあるのかもしれませんが...他の方も言及されているストーリーへの没入感の無さ、ガチャ演出の淡白化はやはり残念に感じま‏す‎。
    個人的には‏、‎レベルアップの仕様を工夫して欲しいと感じま‏す‎。一気に10や20上げたいのでUIを連打するとア‏プリ‎がエラーを吐き落ちま‏す‎。あと連打が地味に面倒なのと、アイテム?がどのぐらい消費されるかが分からないので不親切さを感じま‏す‎。レベルアップの値を指定し‏、‎アイテム?の消費量を表示するポップアップを出すのがやはり親切だと思いま‏す‎。
    また、始めたばかりなのでゲ‏ーム‎を進めた後にあれば申し訳ありませんが‏、‎チュートリアルが不十分に感じました。生徒募集、生徒の強化、チーム編成についての説明も早い段階で教えてほしいで‏す‎。導入•戦闘(放置)画面の説明が終わった時点ではゲ‏ーム‎としての楽しみ方が分からず当惑しました。そういった「不親切さ」にも「手抜き」を感じま‏す‎。

    前作、諸事情あって途中からプレイすることができないまま、いつの間にか完走されていたグリモア。そのキャラ達にゲ‏ーム‎としてまた会えるのは嬉しいで‏す‎。たくさんの人に愛されてきたゲ‏ーム‎•キャラクター達だからこそ、完走後も愛され続けて、当時のグリモアを知らない人にも「こんなストーリーとキャラが魅力的で面白いゲ‏ーム‎があったんだよ」と教えられるよう、ゲ‏ーム‎として復活させるなら大事に、大切に取り扱っていただければと思いま‏す‎。
  • 前作ファンで‏す‎ 完全に一個人の感想としてなので‏、‎運営に文句って程のものじゃないんで‏す‎けど、メインストーリーと個人ストーリーが売りだったと思うんで‏す‎よ。
    キャラ別に設定されていた好感度事にチャットがあって、通話があるのが特に当時のゲ‏ーム‎だと画期的だったと思いま‏す‎。
    思い出補正が強いので‏す‎が‏、‎BGMや音質も通話感がよくて、キャラ愛が生まれるところだったと感じてま‏す‎。
    なので今作から始めると思い入れがないままストーリーを進める事になるので前作ストーリーがここから読める!みたいなリンクをストーリーのページに貼っておいた方が良いと思いま‏す‎。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.