ライドカメンズ (総合 37016位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 6,883)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 1.8.000 |
App Store 更新日 | 2025/03/19 |
開発者 | BANDAI Co., Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 220.9MB |
情報取得日 | 2025/04/05 |
|
|
(評価数)
6,890
-
-
-
-
6,880
-
-
-
-
6,870
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
6,874
6,874
6,874
6,874
6,875
6,875
6,875
6,875
6,879
6,879
6,879
6,879
6,879
6,879
6,881
6,881
6,882
6,882
6,883
6,883
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
(順位)
36.8K
-
-
-
-
36,950
-
-
-
-
37.1K
|
※画像をクリックすると拡大します。










概要
ヒーローには、知られざる仮面(カオ)がある。
16人の「仮面ライダー」たちと共に紡ぐ育成アドベンチャーゲーム。
▶あらすじ◀
物語の舞台は自然と文明が調和した都市、『虹顔市』。
主人公はある日、 『カオスイズム』が施した人体改造により 本当の記憶を失った『仮面ライダー』の存在を知る。
仮面ライダーをサポートする『エージェント』の役割を亡き父から引き継いだ主人公。
年齢・職業・信念…何もかもがバラバラな、個性溢れる16人の仮面ライダーたちと共に「定められた運命」を変え、彼らの記憶を取り戻すための戦いに巻き込まれていく――!
▶STORY◀
『仮面ライダーギーツ』脚本の高橋悠也氏が綴る、完全オリジナルストーリー!
全14章の大ボリュームで贈るメインストーリーは、全編フルボイス&フルモーションのLive2Dで臨場感たっぷりに演出。
ゲームをプレイしながら、キャラクターエピソードやカードエピソードなど多様なストーリーを開放し、16人の仮面ライダーたちの個性や関係性について深く知っていきましょう。
(Powered by Live2D)
▶GAME◀
[調査]
仮面ライダーたちの力を引き出すことができる不思議な石『カオストーン』。この『カオストーン』を手に入れるため、仮面ライダーたちと共に街へ「調査」に出かけましょう。
調査では、虹顔市の各スポットを訪れることで、
市民と交流したり、仮面ライダーたちとの「エピソード」を発生させることができます。
調査中の行動によって最終的に手にする『カオストーン』の強さが変化。繰り返し「調査」を行い、仮面ライダーたちそれぞれにマッチした『カオストーン』を手に入れましょう。
[バトル]
調査で獲得した『カオストーン』の力を発揮するバトル!
スキルはオートで発動するため、難しい操作は不要なシンプルプレイが可能。
仮面ライダーそれぞれの個性を発揮する必殺技で、敵に勝利しましょう。
[拠点]
『エージェント』の隠れ蓑として営業中の『仮面カフェ』で、仮面ライダーたちと交流しましょう。
交流を重ね、親愛レベルを上げることで、ストーリーやボイスなどを解放できます。
▶STAFF・CAST◀
[STAFF]
世界観構築・メインシナリオ:高橋悠也
世界観監修・プロデュース:武部直美(東映株式会社)
メインキャラクターデザイン原案:内海紘子
メインキャラクターデザン:1ZEN
ポーズ・アクション制作協力:高岩成二
スーツ・プロップデザイン:PLEX
ゲーム開発:株式会社リベル・エンタテインメント
企画・運営:バンダイ
協力:株式会社石森プロ/東映株式会社
[CAST]
魅上才悟/仮面ライダー才悟:安田陸矢
伊織陽真/仮面ライダー陽真:内田雄馬
深水紫苑/仮面ライダー紫苑:田丸篤志
蒲生慈玄/仮面ライダー慈玄:岡本信彦
荒鬼狂介/仮面ライダー荒鬼:田邊幸輔
神威為士/仮面ライダー神威:河西健吾
阿形松之助/仮面ライダー阿形:佐藤拓也
ルーイ/仮面ライダーRUI:熊谷健太郎
ランス天堂(Q)/仮面ライダーLOQ:天﨑滉平
海羽静流/仮面ライダーSIZ:阿座上洋平
宗雲/仮面ライダー宗雲:立花慎之介
颯/仮面ライダー颯:KENN
皇紀/仮面ライダー皇紀:松岡禎丞
浄/仮面ライダー浄:高橋広樹
高塔戴天/仮面ライダー塔天:福山潤
高塔雨竜/仮面ライダー塔竜:斉藤壮馬
藍上レオン:中村悠一
[動作環境]
https://www.ride-kamens.com/customer/support/inquiry/01.php#q01
[その他お問い合わせ]
「Appサポート」をご確認ください
※このアプリは、必ず上記リンク先に記載の動作環境でご利用ください。動作環境でご利用の場合も、お客様のご利用状況やご利用機種特有の要因により、本サービスが正常に動作しないことがあります。
※特性上、一部動作環境に含まれない端末でもインストール可能ですが、サポートは対象外になります。
本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。
本アプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています。
本アプリケーションには、株式会社Live2Dの「Live2D」が使用されています。
レビュー
- おもしろいです!スマホ熱くなります! リリース当初からかなりシステムが改善されています。スマホは相変わらず発熱しますが…。キャラクターもストーリーも魅力的です。このゲームをキッカケにして仮面ライダーを見始めた人もいてとても嬉しいです!
ゲームは、以前やっていた別のソシャゲにシステムが似ているのでやりやすかったです。
東映も全面協力してるしちゃんと仮面ライダーだと思います。変身後のビジュは好みが分かれると思いますが、こういう仮面ライダーもありだと思います。ボイスが限られるのでフルフェイスマスクだと表情がなく感情や心情の読み取りが困難ですし。変身アニメーションの黒タイツが〜というのも見ましたが、服装が変わるというイベントの特性を踏まえた演出になっていて感心しました。変身バンクと思えば普通に納得できます。
何より、特撮作品を知らなかった層が好きなキャラクターを深掘りするためにモチーフになったキャラの作品を見たり、離れていた人が戻って来たり、最新作のガヴに興味をもってくれたり…と新しいファンが増えているのがすごく嬉しいです。
作業ゲーと言われていますが別にどのソシャゲもそんなものなのでカメンズが特別つまらないとは思いません。
恐らくは新規層の獲得を目指したコンテンツだと思うので、その点においては実績はあると思います。今まで特撮作品に興味のなかった層がターゲットなので、従来のファンに刺さらないのはある意味至極当然かと。合わないならゲームはわざわざやらなくてもいいわけですし。今までのゲームがサ終してしまったのは残念ですが…。トランセンドヒーローズは好きでしたし。
まだまだリリースされて間もないですが、末永く続くコンテンツであって欲しいです。
- シナリオ含め良質なソシャゲ。通信環境には注意⚠️ プレイ2日目ながらレビューを失礼します!
元々仮面ライダー、ゲームが好きでこのゲームに興味を持ちダウンロードをしました。
ダウンロードしてから今までにプレイして感じたことをまとめます。
良い点悪い点についてまとめてますのでダウンロードのご参考にしてください。
◎シナリオ、キャラクターの良さ
ゲームデータダウンロードと共に20分程度のプロローグとチュートリアルがありました。その時点でこのゲームの世界観、概要を知ることができ、かつデータダウンロードの時間を暇に過ごすことなくプレイができるのが一つ目に良い点でした。普段ダウンロード時間に悩まされることが多いのですごい良心的だと感じました。
また現時点(2章まで)ストーリーを読んでいますが脚本のクオリティやキャラクターを演じる声優さんの演技力の高さを感じ、とても楽しませてもらってます。
キャラクターの特徴が序盤から活かされる内容で、ほんとに仮面ライダーを観ている感覚でした。
初代仮面ライダーを彷彿とさせる内容はとても魅力的です‼︎
キャラクターとの交流(調査)がメインとなるのでキャラクターの良さを全面に感じることができます。そのため先に気になるキャラを作っておくもよし、何も知らないままプレイしてもよし、な形です。
△ゲームの重さ
プレイしていて気になったのは通信のスムーズさが少し劣ってる印象です。通信環境の良い場所にいると快適にプレイできます。ローディングが長めになることがありますが私はあまり気にしてません。十分な空き容量があるとまた違ってくるかもです。推奨端末かつ、良い通信環境を整えておくことをオススメします()
△調査、バトルについて
バトルに仮面ライダーを編成するには“カオストーン”という“調査“で手に入るアイテムが必須です。最初にジャスティスライド以外のキャラでバトルを遊ぼうとすると調査チュートリアル内でそのキャラを選ぶか、別でしっかり”調査“を行う必要があります。すぐに気に入ったキャラを使うことができないのは少し残念でした。カオストーン入手がもう少し簡単であればな、と思いました。
またバトルは結構短時間で終わります。ストーリー内のバトルもありますが、私が最初の想像してたシステムとは違いました。もっとバトルシステムが凝ってても良いのかなと思いましたが調査の作業行程を考えると妥当かなと感じました。今後ゲームを進めていくとまた印象が変わりそうなので引き続きプレイしていきたいと思います。
まとめ
個人的にはすごく楽しんでプレイさせていただいています!
人によって合う合わないはあるかもしれませんが仮面ライダー好き、キャラ育成好きの人にぜひプレイしてほしいと思います!
長文レビュー失礼しました( ̄▽ ̄;)
- 今後に期待 "仮面ライダー"という名の新たな試み、サービス開始前から不安半分・楽しみ半分で待機していました。
サービス開始してから思う所が沢山出てきてしまった為長めになってしまったのですが初めてレビューします。
他の方のレビューを見ていると「乙女ゲー」とは言われていますが公式は新たなプロジェクトとしか書いていない+最初の時点で一人称を「私」もしくは「俺」に選択出来ますしあくまで対象は女性向けに限られた物では無いのかと思っています。個人的にはキャラ自身も元ネタライダーの面影を感じられライダー好きな方にはそういった事に縛られず性別関係なく楽しんで欲しいと思っています。
ただ、あまりにも明らかな問題点ともう少し頑張ってほしい所が沢山あるのでそこを書いていきます。
【ライダーと言っている割には調査という名のただの作業ゲーになっている】
ガンバレジェンズ程のバトル要素をやってほしいとは思いませんが(あれはバトルに特化した筐体なので)ライダーと言っているならばもっとバトル要素があってもいいなとは思っています。ただただ"フィニッシュボタンを押して終わり"なのは正直これライダー……?と思う所しかありません。
人にオススメはしたいとは思いますが、今の所ひたすらに作業ゲーなのと自分自身も完全にまだコツが掴めてないし調査の内容がスポット・依頼・休憩その辺りのコツを掴んで噛み砕けないといけないのでかなり難しいしすごく人を選ぶと思います。
【アプリが重い・固まる・発熱が酷い】
初期の頃より改善されてきましたが、かなり重くて固まるし一回一回の移動が遅くて1.2回調査をしたらスマホが爆発的に暑くなって充電の減りがすごいです。
他の方も言っているようにUIやLive2Dはそこまで複雑ではないのにこんなにも遊び辛いのかが分かりません…あとこの内容で容量もまあまあ食っている印象です。
【イベントについて】
今新たなイベントが始まっていますが初イベントの感想。
最初のイベントを走りましたがリリース当初というのもあり途中不具合が多発して期間が延びましたが、兎に角スマホの発熱と充電の減りが酷くてそこにかなり苦戦してあれくらいでないと完走しきれない印象を持ちました。もう兎に角初イベントは右も左も分からない状態で挑んで周回も白目剥くくらい大変で(かなり時間を費やしないと完走出来なかった)それに加えて不具合も多発して、もう既に復刻イベをやってほしい気持ちがあります。色んな要因を含めてそれくらい酷かったです。
【その他改善してほしい所】
調査の際にノイズが入るのはそういう仕様でしょうか?調べてみると他の方も同じくノイズが入っているみたいで、ノイズはあまり宜しくないと思うのでそこを修正して頂きたいです。
次にカードの育成についてなのですが、育成した所で何が変わっているのかこれといってイマイチ分かりません。絵柄が変わる訳ではないしとりあえず育ててはいますがメリハリが無い印象。
あと常にコイン不足に陥っているのでもう少しコインを取得出来る要素を増やしてほしいです。
ガチャが渋いのも少し気になっています。
初イベントの時とクラス別ピックアップを結構回しましたが、かなり出が渋い印象。そもそもピックアップをすり抜けるしこのままだと課金する人も減っていくんじゃないかなぁ…と思ってしまいました。ピックアップが機能してないと課金する気にもなれません。
自分含めライダーが好きな方に勧めたいし性別関係なく楽しんでほしいからこそ今回のレビューに至りました。ストーリー自体は普通に面白くてキャラやイラストも癖がなくてとても良いのでそこはとても良い点だと思います。
正直個人的に落ち着くまで長期メンテを入れても良いくらいだと思っています。この不具合が多発してその度に緊急メンテを入れたりしている状態でイベントを走らせたり課金させるのはあまりにも酷だと思うので……
出し始めるとキリがないですが始まったまだ間もないのでこれからに期待しています。
でもとにかく今後に続けていくユーザーに関わる事なのでスマホの発熱とアプリの重さと充電の減りについては早急に改善を求めます。色々と改善されるまではまったりと勧めていきますし応援しているので1ユーザーとしてこういった事をいう事しか出来ませんがこれから頑張って下さい。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。