ワンネレムー : 謎解き×アクション (総合 522位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.7 (評価数 : 357)
 
カテゴリー  | アドベンチャー (ゲーム)  |  
バージョン  | 1.4.1  |  
App Store 更新日  | 2025/11/01  |  
開発者  | Movarice Entertainment Inc.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ、含む  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 530.4MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    360 
    - 
    - 
    - 
    - 
    355 
    - 
    - 
    - 
    - 
    350   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      357 
      357 
      
      357 
      357 
      
      357 
      357 
      
      357 
      357 
      
      357 
      357 
      
      357 
      357 
      
      357 
      357 
      
      357 
      357 
      
      357 
      357 
      
      357 
      357 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    510 
    - 
    - 
    - 
    - 
    520 
    - 
    - 
    - 
    - 
    530   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
◆◆ 累計10万DL突破! ◆◆
ニコニコ自作ゲームフェス2023 WITHiS賞 受賞
地上波番組「話題のアプリええじゃないか!」で紹介された話題作!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭を使って攻略する謎解きアクションアドベンチャーゲーム!
このゲームは見下ろし型の謎解きアクションアドベンチャーゲーム。
経験値やレベルアップなどの要素は一切なし。
主人公はずっと弱いままなので、あなたの頭を使って攻略方法を導き出そう!
「魔導紙」で敵の魔法を奪え!
魔導紙で敵の魔法を奪って利用することができるぞ!
このゲームには多数の魔法が存在していて、それぞれが特徴的な性質を持っているぞ!
魔法の性質がステージ攻略にどのように利用できるかあれこれ考えてみよう!
こんなボスの倒し方見たことがない!
敵のボスは体力も攻撃力も桁違いに高い!
平凡な主人公ではまともに戦っても勝ち目がない!
ステージや敵の挙動をよく観察して攻略の糸口を見つけ出そう!
特に、それぞれのステージの最後のボスの倒し方に気が付いたときは感動すること間違いなし!
チャプターを4つに分けて配信予定する予定です。
チャプター1は配信中。
チャプター2以降はDLCで発売する予定です。
発売日は決まり次第youtubeやtwitterで告知します。
 
レビュー
- 面白すぎるけど..(ネタバレ含みます) 12時間ほどプレイし、各種ボス・強ザコの撃破、狼侍パズルなどをクリアし、魔法を反射する寝ている猪を紫毒で倒すとこまでこれました。
しかしその先がどう頑張っても木が邪魔で進めず、何らかの鍵も手に入れましたが使い所がわからずにマップを5周はしました。道中のザコ強敵も倒して20個ほどのキラキラも手に入れましたが進めません。
攻略情報がどこにもなく途方に暮れてます。
公式サイトにヒントがあればなぁと思いました。
攻略がない分楽しいですがここまで難しすぎると途中で辞めちゃう人もいるかもです。僕はあきらめたくないです 
- デベロッパの回答        、 レビューしていただきありがとうございます!
やりこんでいただけているようで大変嬉しいです!
ヒントをゲーム内に実装予定ですが、時間がかかる可能性があるので、昨日から一時的に公式サイトにヒントを公開することにいたしました。
今後とも「ONENELLEMOO(ワンネレムー)」をよろしくお願いいたします。 
- むっずい 侍の犬と協力して謎とくとこ一生出来ません😭攻略欲しいです
 
- デベロッパの回答        、 レビューしていただきありがとうございます!
ヒントをゲーム内に実装予定ですが、時間がかかる可能性があるので、昨日から一時的に公式サイトにヒントを公開することにいたしました。
今後とも「ONENELLEMOO(ワンネレムー)」をよろしくお願いいたします。 
- 神ゲー 敵を利用する謎解きがとにかく面白い。
一見無理ゲーでも攻略法に気がつくと簡単にクリアできることが多く爽快感がある。
謎解きの誘導は丁寧で理不尽ではないが謎解き自体の難易度が高いので得意な人にはちょうど良い難易度だが、不得意な人には少し厳しいと思う。
しかし、途中までだが、5回ゲームオーバーになると攻略方法を見れるなどの救済措置があるので苦手な人でも無理なく遊べると思う。
死にゲーだというような意見をたまに見るがアクション自体の難易度は中の下程度に感じた。僕はアクションがある程度得意なのでほとんどゲームオーバーにはならずに遊べた。
隠しボスのみ要求されるアクションの実力が異様に高いと感じたが、ストーリー本偏には関係しないやり込み要素的な立ち位置だと思うので、このくらいの難易度でも問題ないのではないかと思う。
隠しボスはそこにたどり着くための謎解きがとても上手く作られていて面白いので本偏をクリアした人にはぜひ隠しボスを探して欲しい。
長々と書きましたが、全体的に本当に面白かったのでchapter2が待ち遠しいです! 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。